インフォメーション

2015-02-04 16:48:00

中国  2015/02/03(火曜日)
日本産コメが人気、「中国産への不信感」背景か[食品]

中国で日本産コメの輸入が急増したのは、中国産コメに危険があるためだと海外メディアが報道していることを受け、中国の農業省はこのほど、中国政府は農産物の品質を重視しており、一定の安全性を確保していると報道を否定した。経済日報などが伝えた。

ある海外メディアは、2014年に中国が輸入した日本産コメが前年の3倍となる160トンに上ったとする税関のデータを引用。中国で日本産コメが「最も新しいぜいたく品」になっており、中国の消費者が国産の農産物への不信感を強めている表れだと伝えた。

これに対し、農業省は輸入データの変動だけを用いて消費者の不信感を証明するのは無理があると指摘。農業省の定例モニターでは主要農産物の合格率は96%以上で、品質は比較的高いレベルにあるという。日本産コメの輸入増加は多様化する国内の消費ニーズに応えている結果だと説明した。<全国>


2015-02-04 16:46:00

ジェトロ活用事例 - 世界に挑む中小企業

<輸出>
対象国・地域:米国、ブラジル、ロシア、欧州、中国、香港、台湾、韓国、カナダ、オーストラリア

マーケットに合った商品提案で、ブラジル市場を開拓

津山屋製菓株式会社

30年近く輸出に取り組んできた和菓子メーカーが、社長自ら現地渡航しブラジル市場の販路開拓に新たにチャレンジ。事前の市場調査、展示会出展等を通じてマーケットに合った商品提案を行い、現地バイヤーとの成約・商品定番化に成功。

島根県出雲市

伝統の菓子文化を継承

同社が活用したジェトロの主なサービス・支援

2010年3月サンパウロにおける日本産食品試験販売・モニタリング調査
2012年~2013年頃ジェトロ松江に貿易投資相談
2012年6月「貿易実務講座」 参加
2012年9月「Equipotel 2012」 出展
2013年3月「食品輸出商談会in山陰 2013」 参加
2014年1月「Winter Fancy Food Show 2014」 出展
2014年2月「PROD EXPO 2014」 出展

京都、金沢と並ぶ菓子処である出雲地方で約100 年にわたり半生和菓子を製造する津山屋製菓では、寒天ゼリーやまんじゅう、ようかん巻など50 種類以上のオリジナリティ溢れる流通用半生和菓子を扱っている。

同社は、国内では大手流通グループや生協等を客先として販売展開しており、やわらかな食感とフルーティな味わいが特徴の寒天ゼリーを中心に人気を博しており、中でも、「巨峰の味」、「ぷるり・ゆずはちみつ」は国内売上の半分近くを占める。

バラエティに富んだ商品の中から各地の消費者の嗜好に合った商品提案を行うことができ、加えて各商品の特徴である食感と味わいが持続するよう、原材料の配合を変えて賞味期限を延ばすことも可能なため、その強みを活かして30 年近く前から継続的に国内商社を通じて輸出にも取り組んでいる。海外では、通常小売品のほかにも、ギフト用として和菓子の詰め合わせセット・「和菓子いろいろ」の需要も高く、人気を集めている。

ブラジル市場を新規に開拓

ブラジル見本市「Equipotel 2012」出展写真

同社は、新規市場開拓及び既存市場の販路拡大を図るため、2010年よりジェトロ事業を活用している。2010年3月には、ブラジルの販路開拓に向けて、ジェトロが実施する「日本産食品の試験販売ならびにモニタリング調査」に商品サンプルを提供し、現地消費者の反応を調査した。その後、ブラジル日系バイヤーとの商談(日本)を経て、「Equipotel2012」(ブラジル)のジャパン・パビリオンに出展。展示会にて商談を行った現地有力バイヤーと大口の成約に至り、その後同バイヤーの直営小売店での販促フェアも実施し現地での商品定番化に繋げ、現在も毎月の受注が継続している。

また、2013 年3月の「食品輸出商談会in 山陰」では、ロシアバイヤーに対して多数商品を紹介、バイヤー指定の国内商社との商談を経て、新規にロシア市場の開拓に成功した。その他、島根県庁とジェトロ松江が共同で実施する米国西海岸、ハワイ向け商談会や現地販促フェア等を通じて、既存市場である米国にも販路を拡大している。

同社は海外の展示会を商品プロモーション兼マーケットリサーチの場と捉えており、現地で試食品を提供して消費者の嗜好を調査し、その結果をもとに国や地域によって提案する商品をそれぞれ選定し、また新規商品の開発も行っている。加えて、国、地域によって食品に対する規制が異なるため、現地原材料規制、ラベル表示規制等についてもバイヤーや商社任せにせず自社で確認の上、規制実態に沿った商品提案を行っている。

更なる販路拡大を目指して

最近の海外での健康志向の高まりに対応すべく、同社ではノンシュガー商品などの新たな商品開発を行っている。そうした新商品の提案も含めて、今後、ブラジルでは現地小売店舗でのフェアの継続、米国西海岸、ロシアにおいては展示会出展を通じて、更なる販路開拓や新規顧客の獲得を目指している。

ジェトロ担当者からの一言コメント

既に海外展開に長く取り組んでいる企業であるため、これまで販路開拓できていない国・地域への輸出を支援した。既に取引のある国については、フェアに同行し、更なる販路拡大を支援したほか、同国内で異なる販路を持つバイヤーとの商談機会を提供した。

津山屋製菓株式会社
島根県出雲市斐川町直江5246
Tel:0853-72-0014
http://www.tsuyamaya.co.jp/他のサイトへ
従業員:68名 資本金:1,000万円

2014年3月


2015-02-04 16:43:00

ビクトリアでこんなランチはいかが?

2015/01/15 | 

新しい年になりました!
こちらでは、「未年」なので今年は羊肉を楽しみましょう!という記事を多く見かけます。
それを見て、羊肉、ラムのスブラキ(串焼き)が食べたい!また、年末をマイナス10度のカムループス(バンクーバーから東へ車で4時間ほど)で過ごした後なのでビクトリアの暖かさはまさに天国に感じますが、それでも冬のちょっと肌寒い日にはスープが飲みたいなあ、なんて考えていましたら、両方をかなえてくれるお店がすぐ近くにありました!

このお店はAegean Cafe といいます。
このお店のファンは多いのですが、私たちの間では誰もがこの店名を正確にはどのように発音するのか知っている人がおりません。意味はエーゲ海で、ギリシャ料理がメインのカフェです。


以前はベイ・センターというショッピングモールの交差点にあるロイヤル・バンク横の路地を入った所にあり、全く目立たないお店だったのですが、今年になり、以前のお店から東に1ブロック行ったブランシャード通りとフォート通りの角に移転しました。

昔からの常連さんが多くランチタイムはとても混みますので12時前に行くことを心がけています。
チキンやラムのスブラキ、ラップ、サンドイッチなど豊富なメニューの中、常連さんたちはメニューを一切見ることなく「いつものあれ」という感じでオーダーをしています。

 

ラムのスブラキを食べようと思っていたのですが、曜日毎に替わるスペシャルランチが魅力的で「チキン・シーザー・ラップとスープのセット」C$10.00+税金にしてしまいました。スープは常に2種類あり、1種類はベジタリアンの方用になっています。ここのスープは濃厚でおいしいです。


ラップはこんな感じです。

以前から気になっていた、お店特製チキン・スブラキ用のスパイス C$3.50を買ってみました。
1ポンド(450グラム)の鶏肉に大匙1杯のこのスパイスとサラダ油、レモン汁を混ぜて2時間以上マリネして焼くだけです。
その日の夜、早速試しましたがとても簡単で、とてもおいしかったです。
このお店、朝食メニューもあります。ビクトリアのダウンタウンにある各ホテルからも近くて便利です。

Aegean Cafeのホームページはこちら(英語)

 
 

Posted by Kao, at 08:05 午後

- See more at: http://www.hellobc.jp/british-columbia/blog/201501/aegean-cafe.aspx#sthash.mP7quPFm.dpuf


2015-02-04 16:41:00

グルメの街バンクーバーではお手軽和食系グルメも見逃せません

| 2月 02, 2015
 

グルメの街バンクーバーでは、食べたいものや行きたいレストランが沢山あり食事が楽しみのひとつ、と言う方も多くいらっしゃいます。多国籍料理が手軽に楽しめるので、ぜひ普段あまり食べる機会がないお料理にもチャレンジしてください。でも、ちょっと日本の味が恋しくなった時にはお手軽和食はいかがですか?ダウンタウンで手軽に食べられるお手軽和食系グルメのお店をご紹介します。

【 地元で人気の居酒屋編 】

カナダでは一般的に居酒屋でもお寿司のメニューがあり、お寿司屋さんでも居酒屋のような小皿料理メニューがあります。
◆Hapa(葉っぱ)
お洒落でモダンな雰囲気の人気居酒屋です。バンクーバーには第一号店であるロブソン店をはじめ4軒あり、どのお店舗も地元の人気店です。
住所(ロブソン店):1479 Robson Street Vancouver
詳細はこちら

 

 

 

 

◆Guu(北の家Guu)
バンクーバーには6軒、そのうち5軒はダウンタウンにあります。雰囲気は元気いっぱいの日本の居酒屋で、どの店舗もいつも賑わっています。
住所(オリジナル店):830 Thurlow Street Vancouver
詳細はこちら

 

 

 

 

 

◆Zakkushi(ざっ串)
ウエストエンドと言われるダウンタウン西部と市内にもう1軒ある備長炭で焼く焼鳥屋さん。焼鳥以外に居酒屋メニューも豊富です。
住所(デンマン店):823 Denman Street Vancouver
詳細はこちら

 

 

 

◆Kingyo(金魚)
一番お得感があるのはランチセットですが、ディナータイムもいつも混んでいる人気店です。竹林を目前にしたカウンター席もあります。
住所:871 Denman Street Vancouver
詳細はこちら

 

・他にも多くの居酒屋があります。
店舗一覧はこちら

 

【 ラーメン編 】

バンクーバーは「ラーメン激戦区」と言われるほどここ数年でラーメン専門店が激増しました。ダウンタウンに多いラーメン専門店の中で地元っ子や在日本人に人気があるお店をご紹介します。

◆金太郎らあめん
ラーメン激戦区の中の激戦区ダウンタウンで15年ほど続くラーメン屋さん。人気は味噌味。スープはこってり・ふつう・あっさりから選択でき、チャーシューは脂身あり・なし・ハーフから選択できます。
住所:788 Denman Street Vancouver
ホームページなし 店舗参考情報はこちら<Foursquare>

◆ラーメン陣家
ロブソン通りの図書館の前という最高のロケーションで行列が出来るラーメン屋さん。1号店はアメリカのロサンゼルスで今までに多くの賞を受賞。現在はバンクーバーに2軒あります。濃いめの味が好きな人におすすめ。
住所:270 Robson Street Vancouver
詳細はこちら(英語) 

◆元町食堂
あっさりラーメンが食べたい人におすすめ。化学調味料を一切使わずオーガニックにこだわったスープ食材と麺というのもバンクーバーで人気の秘訣なのかも。
住所:740 Denman Street Vancouver
ホームページなし 店舗参考情報はこちら<Foursquare>

◆山頭火
ご存知日本にある「山頭火」のバンクーバー店です。海外に30店舗近くのお店を出店しているだけあり、バンクーバーでも毎日行列が出来る人気ぶりです。
住所:1690 Robson Street Vancouver
詳細はこちら

◆ら~めんまる玉
日本にある「まる玉ラーメン」の海外支店で北米唯一の支店がバンクーバー。ダウンタウンにあるビーチ、イングリッシュ・ベイの近くにあります。
住所:778 Bidwell Street Vancouver
詳細はこちら(英語)

◆その他、バンクーバーには多くのラーメン屋さんがあります。
店舗一覧はこちら

【 和食系ファーストフード 】

◆ジャパドッグ
バンクーバー・ダウンタウンで屋台1台から始まったお店。現在はアメリカを含め数か所での屋台とロブソン通りにお店がある和風ホットドッグ屋さん。テリマヨ味やおろし味などのホットドッグがあります。
住所:530 Robson Street Vancouver
詳細はこちら

◆Ebi Ten 
ロブソン通り沿いの中央図書館の前にあるお店。店名の通り天丼屋さんですが、天丼以外に色々などんぶりがあるお店です。日替わりのランチスペシャルミニ丼は毎日大人気です。
住所:388 Robson Street Vancouver
詳細はこちら


2015-02-04 16:39:00

(2015年1月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

米マクドナルド、CEO交代へ 業績不振の発表後

米マクドナルドは英国事業を立て直したイースターブルック氏の下で再建に取り組む〔AFPBB News

スティーブ・イースターブルック氏が3月にマクドナルドの最高経営責任者(CEO)に就任する時、英ワトフォード・グラマースクール出身の同氏は、創業60年の歴史上、最大級の難題に直面する会社を引き継ぐことになる。

 イースターブルック氏は競争心が強い。イングランド北部の大学に通っていた時には、後にイングランド代表チームを率いることになるナセル・フセインが主将を務めるチームのクリケット選手だった。

 だが、時価総額870億ドル規模の会社を立て直すことは、全く別の戦いだ。48歳のイースターブルック氏は、何年も続く売上高の伸び悩みと、旗艦商品「ビッグマック」に代わる、より健康的な食べ物を選ぶようになった消費者に直面している企業を引き継ぐ。

 1月28日、イースターブルック氏がドン・トンプソン氏の後継CEOになると発表した時、マクドナルドは米国事業について「厳しく、周到な評価」を行っており、数は未定だが人員削減が実施されることも明らかにした。「我々は、業績を改善し、顧客重視の姿勢を強めるために、切迫感を持って動いている」と同社は述べた。

 1993年にプライスウォーターハウスクーパース(PwC)から会計士としてマクドナルドに入社したイースターブルック氏は、船の傾きを正すために迅速に動く必要がある。

マクドナルドの英国事業を立て直した実績

 同氏がCEOに選ばれた1つの理由は、英国で経営を立て直した経験があるためかもしれない。2006年にマクドナルド英国法人のCEOに就いた時、英国事業は、マクドナルドの食べ物は体に悪く、「マックジョブ」に就いている低賃金労働者から搾取しているという世間の認識と戦っていた。

 イースターブルック氏は、より清潔に見えるように店舗を改装し、否定的な認識と戦うマーケティングキャンペーンを展開し、新たな実習制度を導入するといった活動を通じて、英国事業の改革に取り組んだ。

 英国トップに就いてわずか1カ月後には、穏やかな話し方をするイースターブルック氏が反ファストフードのベストセラー『Fast Food Nation(邦訳:ファストフードが世界を食いつくす)』の著者、エリック・シュローサー氏と討論するためにテレビ番組「ニューズナイト」に出演して、世間を驚かせた。

 同氏が2008年に欧州北部地域の代表に就いた頃には…

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/42811

 


1 2 3 4 5 6 7 8 9