インフォメーション

2011-03-25 22:22:00
居酒屋チェーン大手のワタミ(東京都大田区)が、クアラルンプール(KL)中心部
の商業施設パビリオン内で居酒屋「和民」1号店の開店準備を進めている。7月下旬
の仮オープンを目指す。一部輸入する予定の食材・調味料は東日本大震災による影響
を検討中だが、出店計画には問題はないとしている。(マレーシア版編集長・榊原健)
http://news.nna.jp/free/news/20110323myr002A.html

2011-03-25 22:16:00

香港政府で食品行政を主管する食物環境衛生署食物安全センター(CFS)は24日正午から、放射能汚染が疑われる日本の5県からの青果・食肉・鮮魚などの輸入を禁止した。前日の水際検査で基準の最大10倍の汚染物質が検出されたため。業界からは日本食品全体の「安心・安全」神話の崩壊につながるとの声が挙がっている。
http://news.nna.jp/free/news/20110325hkd002A.html


2011-03-25 22:15:00
国際原子力機関(IAEA)は日本・福島原発の状況に鑑み、核施設の緊急時対応の再検討の必要性を強調した。

[元記事]
Nuclear emergency response must be upgraded in light of Japanese crisis - UN atomic chief


【背景】
 天野IAEA事務総長は緊急理事会で、原子力は多くの国で安定したクリーンな電源としての重要な選択肢であると強調しつつも、現在の日本の福島第一原発の状況はきわめて深刻であることを伝えた。

 連日の原子力発電所に関する報道を見ていて感じるのは、説明する側の鈍感さと、それを報じる各放送局の不勉強さです。
 放射線と放射能の違いはおいておくにしても、積算量と瞬時値を混同しているなど、ちょっと科学リテラシーなさすぎです。だから視聴者が正確に理解できなくて余計に不安となってしまいます。
 とは言え、大学時代に単位ほしさに「放射線」という授業を履修して多少の知識があるから言えるのではありますが。


2011-03-22 22:43:00
3月30日(水) に、八芳園(東京・白金台)にて開催を予定しておりました
「春ボージョレー2011  ボージョレーワイン試飲展示会」は、地震の影響を
を鑑み、4月27日(水)に延期することと致しました。

日 時: 2011年4月27日(水) 
       13:00~17:00   入場無料、随時入場可
会 場: 東京 白金台 八芳園 1F 『NUIT(ニュイ)』 
詳細は以下で:
http://www.franceshoku.com/pages/2011/bjtasting11.html

2011-03-22 22:23:00
香港は「アジアのグルメの都」と呼ばれ、世界中の料理がここに集まっている。だが不動産賃貸料の高騰と日本の原子力発電所の事故を受けて、魅力に溢れた香港の外食産業が厳しい試練の時を迎えている。「人民日報」海外版が伝えた。

 日本の原発事故を受けて、日本料理に懸念を抱く人が出てきた。特に日本産の食材を使っていることを売りにする多くの日本料理レストランが、大きなダメージを受けた。

 香港工会聯合会飲食業職工総会の袁福和主席が20日述べたところによると、香港には600軒の日本料理レストランがあり、従業員数は7千人を超える。地震発生後、同会には連日30人を越える日本料理レストランの従業員から相談が寄せられており、相談の内容は顧客が放射能を心配するので、売り上げが急激に30%もダウンし、このままでは閉店ラッシュやリストララッシュを迎えるというものだ。

 顧客が減少すると同時に、食材の供給も大幅に減少し、価格は急速に上昇している。袁主席の説明によると、香港のレストラン全体で日本料理の食材の在庫は1カ月半分ほどしかない上に、地震後に食材価格が10%から20%ほど急速に上昇して、日本料理レストランに追い打ちをかけることになったという。

 業界の見積もりによると、香港の日本料理レストランは閉店ラッシュで深刻な危機に陥り、小規模店舗の4分の1が店じまいする可能性があり、2003年に発生した重症急性呼吸器症候群(SARS)の時よりも大きな被害がでることが予想されるという。(編集KS)

 「人民網日本語版」2011年3月22日
1 2 3 4 5