Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2017-06-10 02:15:00

当初餌釣りでの使用予定が急遽マキ・シャカに変わったようで、沖を中心に攻めてきますと元気よく出て行ったけど、残念ながら大物は来なかったものの、キンメダイの良型が釣れてましたね。

 

P6080054.JPG

 

 

「次回は餌釣りしますわ。」 と帰られたが、餌釣り・マキシャカの両方ができると釣りの幅が広がって、面白いのかも知れませんね。

 

今日は、はたはた君も沖に出てマキ・シャカするみたいなので、どんな美味しいお魚釣ってくるか楽しみだね。


2017-06-10 01:52:00

いつもの沖の瀬の調子が昨日はイマイチで、しかも釣り座でムラが生じてた。

 

潮が良く通しているときははっきりと上りか下りか分かりますが、最近はイカリを落として安定させて仕掛けを落としてみないと分からないので、ポイントの真ん中に船を付けることが多いですね。

 

潮が止まっていると言っても極僅かな潮の動きにお魚は反応していて、特にイサキは潮上に分布していることが多いので、出来ればお船を付け直ししたほうが良いのですが、昨日のように風がクルクル変わるとそれも容易ではない。

 

何度か付け直ししたけど、しばらくすると船の向きが真逆になりとんでもない位置に移動しちゃうので、もうどうにもこうにもままならない。

 

そのうち下りの汚い潮がやって来たので沖の瀬を諦めて、久しぶりの別のポイントに移動してみました。

 

 

 

その場所は、イサキの時期になると競争が激しくなるのであまり寄り付きたくないのですが、進んでいくとどうやら空いているようなのでお船を付けてみました。

 

しばらくは沈黙でしたが、そのうち餌の集魚効果が出てきたのか、わらわら集まってきた感じで、パラりパラりとイサキやメジナやサバが喰ってきてくれて、一晩のお刺身楽しめる程度にはお恵みがありましたよ。

 

P6080052.JPG

 

P6080053.JPG

 

P6080051.JPG

 

P6080050.JPG

 

 

さてと、明日から数日はお天気崩れて沖には行けないから、溜まりに溜まった整備を橋の下の天然ドックでコツコツやるとしましょうかね。


2017-06-09 02:58:00

連日この欄で潮が動かない話をしてますが、青島のイサキの達人さんのことを思い出して電話してみた。

 

返事は 「今年は2枚潮がずっと続いていて、1日粘っても5匹程度しか釣れないから、最近諦めて夕方のアジを狙ってますわ。」 とのこと。

 

このお方、農業されてるので時間が自由に使えて、毎年この時期朝早くから沖に出てイサキを大量に捕まえて市場に出されておられたが、イサキのシーズンに沖に出ない話を聞いたのは初めてだなあ。

 

昨日の宮日新聞には、宮崎沖でイサキがクーラー2つが満杯になる位釣れてるなどの勇ましい記事が載ってたけど、どこの世界の話しだろうかねえ。

 

釣れまくってるよそのお船を羨みながら、相も変わらずせいゆう丸は貧漁続きで、釣れなさ過ぎて気分的にはしばらくお休みしたいくらいですなあ。

 

 

 

昨日は西風の予報が出てましたが、あそこまで吹くとは思わなんだ。

 

早朝黄金の瀬の近くに行ってみたけど、最初はそれほどではなかったものの次第に真冬並みの西風が空港方面から吹き始め、波が太り始め白波が立ち始めたのでイルカ沖に大移動を余儀なくされました。

 

それなりにイサキやメジナが喰っていたので苦渋の決断となりましたが、イカリを揚げるのに恐怖を覚えるほどの波でありました。

 

 

 

それからイルカ沖で久しぶりのアジ釣りに変更したわけですが、喰わないことはないけどパクパクとはいかない。

 

それでもどうにか一晩のお刺身を楽しめる程度には釣れてくれました。

 

P6070046.JPG

 

P6070049.JPG

 

P6070047.JPG

 

P6070048.JPG

 

 

ただ解せなかったのが、皆さんほとんど同じ竿の調子と仕掛けだったのに釣果にかなりの差が出たことであります。

 

潮の流れと風の具合で有利な釣り座が出るものですが、昨日は風がクルクル回ってたから特に有利な座は発生しなかったのに、結果としてかなりの釣果に差が出てしもた。

 

まあ皆さんベテランのお方達だったから 「不思議だね?」 とおっしゃってたくらいだから自分にも原因は分からなかったが、ミヨシリミテッドの達人さんは 「腕なんじゃない?」 と、口には出さなかったがお目目がそう訴えてましたわ。

 

 

 

今日は1日穏やかそうなので、沖の瀬でイサキやメジナを狙って出てみますが、今日も潮が動かんで澱んでるのでしょうかね。

 

それを考えるとなんか気が重いけど、昨日木曜日に刊行された週間文春を買って、電動リールの音を聞きながらゆっくりと読んでみましょうかね。


2017-06-08 03:04:00

最近釣れない上に比較的穏やかな海況が続いていたから沖に出る日が多かったので、昨日の雨はありがたかったです。

 

午前5時頃が満潮だったので、まだ薄暗い中橋の下の天然ドックにお船を移動してロープを結わえて固定し、お久しぶりの夜明けの焼肉をゆっくりと楽しんで、潮が引くのをベッドで仮眠とりながら朝のうちはゆったりまったりと過ごしておりました。

 

自分にとって船中の生活が、唯一の寛げて癒しの場なんですが、普段は沖に出るための準備と何処に船を付けるかなどあれこれ考えているので気持ちに余裕が全くない。

 

その点お休みの日は考えることがあまり無いので、心にゆとりができるのでしょうね。

 

沢山リフレッシュ出来た感じでした。

 

 

 

そのうち潮が下がり、お船が砂地にお座りした時点で整備作業に取り掛かりましたが、初めに魚探の振動子のケーブル点検からスタート。

 

振動子は感度優先するためスターン(船尾)のドライブの横に船体に取り付けてますが、感度は良いものの仕掛けが絡まりやすい難点がありまして、実際昨日も振動子に沢山の仕掛けの残骸が絡まっておりました。

 

振動子を取り外してケーブルを点検すると、やはり断線箇所が見つかりまして、結線しなおしてチェックすると完全に元の画面に戻ったので、振動子そのものの故障ではないと判明したのでホッとしました。

 

これでここ数日盲目状態で沖に出てた状態を解消することが出来ました。

 

沖磯でイサキ狙いの時は今まで実績のあった場所にお船を付ければなんとかなりますが、アジ狙いの場合は魚探の調子が悪いと釣りになりませんね。

 

 

 

次に以前からやらなきゃと考えてたドライブのギヤオイル交換を行いました。

 

ギヤオイルはエンジンオイルと違って潤滑すれば良いだけだから神経質にならなくても良いけど、この前オイル量を点検した時のオイルの色が凄まじく黒くなってたので、相当コーンクラッチをすり減らしていることが判り、せめて新油を入れてやってコーンクラッチがお釈迦になる時期を遅らせないといけないがなと考えてました。

 

この作業は結構時間がかかりまして、プロはオイル抜きドレンから専用のポンプでオイルを充填するからそれ程ではないけど、それを持たない自分はオイル点検孔から根気強く流し込まないといけないのであります。

 

P1010048.jpg

 

 

写真は借り物ですが、こんな感じでドロっとした感じでしか出てきません。

 

オイルが90番とかなり固いので出すのも入れるのも時間が掛かるので、干上がってる時間帯が長い大潮しか出来ないので、大潮の昨日は余裕を持って無事作業を終えることが出来ました。

 

 

 

さあて今日から3日間は沖に出られそうですが、今から出立して堀切峠から波の状態を確認してから出るか出ないかを判断することにしましょうかね。


2017-06-07 02:17:00

この前宮日新聞の1面に載ったセリカの君と昨日は一緒だった。

 

このお方非常に釣り好きなんですが、ノーベル賞を受賞された京都大学の中山伸弥教授とお仕事をされるようになったらしく、今月末には京都にお引越しなさるそうな。

 

そんでもって昨日は、壮行会的にセリカの君とお友達のTI氏とお二人での釣行となりました。

 

釣り座が空いてるから自分もたまには竿を出してみようかと考えてましたが、船を走らせながらデッキを見ると何と既に5本の竿が並んでいたので断念せざるを得なかった。

 

なんと欲深いお方達かと驚いてしまったが、まあ最近潮が動かず釣れなくてクーラーの中が寂しいことが多いから、数撃ちゃ当たるかもと思い直すことにしました。

 

 

 

最近昼前になると北東から強い風が吹いて沖から慌てて帰って来なきゃいけないケースが多いので、昨日は潟から始めて見ました。

 

一昨日その場所で型は小さかったけどイサキの数釣り出来たので、とりあえずお土産確保で船を付けてみるも1匹も釣れずアウトでありました。

 

仕方ないので別の潟に付けてもアジが1匹釣れたのみで非常に幸先悪い展開となり、最近続いてる思惑違いの展開に頭痛が痛い。

 

 

 

久しぶりに南に下ってみるかと動き出したところ、沖に行ってたスズキくんから連絡があり 「凪ぎだよ。」 とのこと。

 

東に進路を90度変えて沖の瀬に向かい、いつものポイントに船を付けて仕掛けを落とすとイサキが釣れた。

 

これは大当たりと喜んだのも束の間で、その後はたまにメジナが釣れる程度で、釣れない時間がかなり長かったですね。

 

それでも1尾〃を大事に追加したら、一晩お刺身を楽しめる程度には何とか釣れてくれました。

 

P6050044.JPG

 

P6050045.JPG

 

 

セリカの君はips細胞関係の研究をしているらしく、ひょうひょうとした外見からは想像できないが、なんでも再生医療の分野の優秀な研究者なんだそうな。

 

これから活躍の場を京都大学に移すことになるそうですが、日本海で船釣りするかそれとも大阪湾で釣りをするか、そのためには車が必要だから車庫付きの家を探したとか、何の目的で京都に行くのか訳の分からんこと言ってたけど、大いに仕事して沢山遊んでリフレッシュすると良いね。

 

宮崎に帰ってきた時はまた船釣りしにおいでよ。

 

その時はまたアホなおもろいお話し聞かせてね。

 

 

 

さてと今日は雨模様で南の風が強まるようなので、橋の下の天然ドックで魚探の振動子の取り替え作業をします。

 

振動子を外付けでドライブの横に装着してますが、仕掛けが絡まったりしてどうやらケーブルが切断したみたいでここ数日魚探が使えない状態なので、今日のうちに復旧作業をしたいと思います。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10