Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2020-03-31 02:44:00

昨日西都の孫娘の顔を見に行ったら 「お父さん、せやろがいおじさんって知ってる?」 と娘から教えてもらったユーチューブのサイト。

 

若いお方ならたいがいご存知とは思いますが、このブログの読者は年配のお方が多いであろうと考え、お節介ながらご紹介を。

 

https://www.youtube.com/watch?v=7iHrlmULQcg

 

 

自分のタブレットは僅か2ギガの契約なものだから、月初めの5日程度でギガ死しちゃうので動画を観ることが無かったけど、画像が多少荒くて良ければギガ死してても問題なく視聴できますわ。

 

 

 

他に森友問題をいじった内容がこれ。

 

https://www.youtube.com/watch?v=lDze89a1OqE&t=5s

 

 

 

新コロナウイルスに関してこちら。

 

https://www.youtube.com/watch?v=hVghwE1ZuyQ

 

https://www.youtube.com/watch?v=Lc8hhQ3SeL8

 

 

 

「せやろがいおじさん」 のおかげで、今朝は頭をたいして使わずブログを書き終えることが出来たので、時間的にお客がまるで居らず感染リスクの少ないマックスバリューに出向いて半額ハンティングしながら内海に向かうことにしましょうかねえ。

 

 

 

本当に来年の今頃、日本がと言うより、世界がどうなってるか分からなくなりましたわよ。

 

世界の経済がガタガタになって、お金を稼ぐことよりお金を使わなくて済む生き方が脚光を浴びる時代になるだろうよ。

 

そうなったら自分が一番得意分野の 「お金を使わずに生活できる」 ノウハウ本を出版して、印税で残りの人生を心配なくゆっくり過ごせるかもなあ。(笑)


2020-03-30 08:00:00

夕べは親宅にお泊りしてて先ほど帰宅したので、書き込みが遅くなりました。

 

とは言っても特にネタもないのでお休みしようかとも思いましたが、このブログは日記代わりに結構長年続けているから、とりあえず思いつくまま徒然なるままに書くことにしました。

 

 

 

今テレビを見ながらパチパチしているけど、日本でもいよいよ新コロの感染が広がってきましたなあ。

 

死にたくなければ家でじっとしておけば良いのでしょうが、 「自分だけは大丈夫」 的な無根拠な心理が働くのか、結構都会では外出して飲食するお方もいらっしゃるようだ。

 

新コロは高齢者や持病のある方が罹患すると突然牙を剥く厄介なウイルスらしいが、東京では30代の発病が多くなってるところをみると、体力があるからと油断してはいけないようだ。

 

 

 

そんでもって先日、京都大学大学院医学研究科・医学部の特定準教(長い!)の 「セリカの君」 さんからメールをもらったのでチョイとご紹介を。

 

昨日の宮日新聞に載ってたけど、ノーベル賞を受賞された山中伸弥京都大学教授が、 「ips細胞が新コロ対策に貢献できると思う」 とおっしゃってたが、 「山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信」 で情報発信されてるので、是非是非ご覧になってくださいな。

 

 

https://www.covid19-yamanaka.com/index.html

 

 

 

さあてと、スパコン予想によると来月2日頃からボチボチ沖に出られる気配になってきました。

 

そろそろ仕事しないと本当におまんま食べられなくなるから、しばらく穏やかな海が続いてほしいものです。


2020-03-28 03:19:00

連日、テレビやラジオや新聞や週刊誌などで新コロ問題を大々的に取り上げてますが、いまさらかも知れないけど 「森友問題」 についてこの際ハッキリさせてもらいましょうかね。

 

実は、自殺した当時近畿財務局の職員だった赤城俊夫さんの奥様が 「弁護士・大学教授・精神科産業医らによる第三者調査委員会を立ち上げ、公正中立な調査を実施してください。」 と電子署名運動を始めなさったのですが、先ほど自分も署名いたしました。

 

 

icqMCMIgHqLRFwy-800x450-noPad.jpg

 

 

妻の力は恐るべしですなあ。

 

 

 

この問題は国有地を不当に安く森友学園に払い下げた責任や、公文書を改ざんした責任を追求された官僚達が全員不起訴処分になるという摩訶不思議な取り扱いについて、先般突然定年延長となった 「政権の守護神」 と囁かれている 黒川東京高検検事長が深く関与しているのではないかと野党が追求していることは周知の通りですけど、疑われている側の安倍さんや麻生さんは 「再調査の考えは無い」 と突っぱねているので、この問題に決着つけるためには民意を彼らに直接突きつけるしか手が無さそうです。

 

多分この奥さんの勇気ある行動がきっかけで、近い将来安倍政権は終焉を迎えることになるでしょうなあ。

 

そして今までもみ消されてうやむやになってた 「加計学園問題」 や 「桜を見る会問題」 等々、全てつまびらかに明らかになるでしょうねえ。

 

 

 

http://chng.it/yBNFhJG97G

 

 

 

上記のアドレスが再調査に賛同するサイトですので、是非ご覧になってくださいな。

 

 

 

新コロ問題が世界的にさらにさらに深刻の度を深めておりますが、自分は相も変わらず荒天で沖にしばらく行けないので、海に浮かぶ書斎で読書したりあれこれ整備でもするとしますわ。

 

果たして来年の今頃はどんな世界になっているでしょうかねえ?


2020-03-27 04:20:00

一昨日、小池東京都知事が緊急記者会見を行い週末の不要不急の外出を避けるように要請したら、なんとお米や即席麺などの食料品の買いだめ現象が起こり、商品棚はどこの売り場も空っぽになったげな。

 

 

8.jpg

 

 

宮崎のような田舎と都会とでは感覚が違うのでしょうが、新コロという目に見えない脅威が差し迫ってるとは言え、あまりに稚拙で拙速な行動ではないでしょうかねえ。

 

マスクにしても然り、トイレットペーパーにしても然りだが、不安心理から起きる買い急ぎのエネルギーには凄まじいものがありますなあ。

 

 

AS20200316002979_comm.jpg

 

 

「無い」 若しくは 「無くなる」 という不安心理がそうした行動を起こさせるのでしょうが、小池都知事は決して無意味に不安を煽ったわけではないのは当然のことだが、結果として買いだめや買い急ぎを助長してしもた。

 

でもまあ、そのうち食べたり使ったりして無駄にはならないだろうが、後で考えると 「なんでこんなに買ったのだっけ?」 てなことになりそうですねえ。(笑)

 

 

 

そうそう、煽るで思い出したが 「早い者勝ちですよー!」 と無駄に消費者を煽って物を売ったり予約を取り付けようとする輩を目にすることがあるけど、あれって実に頭が悪いとしか言いようがないですねえ。

 

消費者心理として実際に欲しい物が無かったり、イベントや飲食店での予約がなかなか取れないような状況ならば 「早い者勝ち」 は即効性のある効果を期待できるけど、後ろに物がガラガラ積んであったり、予約がスカスカなのに 「早い者勝ち」 を連呼して煽ると、 「こいつはあざとくお客を釣ろうとしてるな」 と見透かされ不信感を持たれるのが関の山ですわな。

 

 

 

つまりはだ、お勧めする内容がお客様にとって有利であるか有益であるかを考えるのが第一なのに、自分の都合で 「早い者勝ち」 をやっちゃうものだから、客にその心を見透かされてますます離れていく結果になるものなんですわ。

 

流行りが当たってる時には何もせずともジャカスカお客は来るものだが、廃れてきた時にどうするかで商人としての真価が問われるということになりますねえ。

 

 

 

さてさて昨日も書いたけど、向こう1週間から10日くらい春の嵐で海は大シケの状態が続きますので今月の沖行きは既に終わりましたが、来月の3日頃から出られるかも知れないですわ。

 

自分的には月末の支払いがあるので大変と言えば大変だけど、こればっかりはどうしようもないので、来月届くであろう支払いの督促状を心静かに待つしかないですねえ。(笑)


2020-03-25 01:58:00

昨日出るには出たけど、予想はしていたものの北風がかなり強くてエッジの立った波が押し寄せて来てたし、潮はほぼ止まっていて菜っ葉潮と言うよりドブ潮の状態で、最悪のコンディションでありました。

 

船初体験の小学校を卒業したばかりの子供さんは、酔い止めの薬をきちんと飲んできてたけど波に敵わずしばらくするとグロッキーに。

 

それでも頑張って最後まで乗っておられたけど、残念ながら昨日の海の状況はお魚さんが餌を喰ってくる環境にはなかったみたいです。

 

 

 DSC03056.JPG

 

 DSC03055.JPG

 

 DSC03054.JPG

 

 

 

波が高かったのでチョイ沖は覗けなかったものの、潟のポイントは全部回ってこの程度のお魚しか確保出来なかったので、さすがに気力がへこんでしまいましたなあ。

 

 

 

今日も昨日と似たような海況と予想しておりまして、正直なところ気はあまり進まないけど、とりあえず出てみることにしましたわ。

 

 

 

さてと、明日から季節の変わり目で低気圧が次々に通過するらしく荒天続きになるので、向こう1週間から10日ほどお休みになるでしょうなあ。

 

その間は橋の下の天然ドックで整備や修理でもして過ごすことにしましょうかねえ。


1 2 3 4