インフォメーション

2013-04-21 10:50:00

日本は食品安全を重視する国であり、「日本産」は食品安全の代名詞となっている。鹿児島大学水産学部水産学研究科の修士課程に在籍中の王偉隆さんは記者に対して、「日本人は食品に対して、杓子定規ではなく柔軟な態度を持っており、人々の飲食の安全が保障されている」と語った。中国青年報が伝えた。

 ----日本は食品安全事故をどのようにとらえているか?

 王さん:日本の食品安全の管理は徐々に成熟したものだ。日本は食品安全事故を、次の数種類に分けている。(1)化学物質による食物中毒(水俣病など)。(2)菌による食物中毒(1996年に岡山県で発生した雪印乳業中毒事件など)。(3)食品の加工過程で混入した化学物質による中毒。(4)故意の犯罪行為による食物中毒(和歌山毒入りカレー事件など)。食品による窒息(おにぎりやお菓子など、時間や温度の変化により粘度が変わり窒息を引き起こすなど)。

 これらの事故に対して、日本政府は関連する法律政策を発表し、厳格に監督管理している。整った監督管理体制は、異なる事件による教訓を受け、徐々に改善されたものだ。

 ----日本は食品生産の各サイクルをいかに管理しているか。

 王さん:食品生産企業では、商品そのものの品質基準、および作業員や生産環境の衛生に関する条件があり、いずれも厳しい管理とモニタリングを受ける。焼酎の小規模な醸造所で働いている友人は、簡単な原材料の分割加工を行っているが、食品の洗浄から道具の消毒・服装・作業環境に至るまで安心できるものとなっている。小規模な醸造所でさえそうなのだから、実力を持つ大企業はより厳しい管理を行っている。食品を処理する際、周りの人は「危険性はないか」、「安全のために」などを頻繁に口にしている。売り手も買い手も、高い安全意識を持っている。

 行政監督面で、日本の監督管理部門は危機管理体制の構築を重視し、危険の発生を予防している。食品安全委員会は食品安全法に基づきリスクを分析し、厚生労働省、農林水産省、消費者庁などの行政部門は、食品衛生法および飼料安全法に基づきリスクを管理している。これらの部門は常に専門家の意見を政策に活かし、生産流通情報を公開するなどして、消費者に全フローを十分に理解させている。

[1] [2]

http://j.people.com.cn/94476/8210357.html

 


2013-04-12 23:09:00

中国海関(税関)総署が明らかにした情報によると、中国の今年第1四半期の粉ミルク輸入量は、前年同期比23.7%増の24万トンに達した。うちニュージーランドからの輸入量が最多となった。中国が今年第1四半期にニュージーランドから輸入した粉ミルクは35.8%増の22万8000トンに達し、全体の95%を占めた。人民日報が伝えた。

 国内の急速な消費拡大に伴い、中国の粉ミルク輸入量は近年増加を続けている。しかしオンライン代理店や海外通販サイトなど新たな供給ルートの発展に伴い、一部の輸入粉ミルクの品質保障が困難になる可能性がある。中国海関総署は関連部門と共同で、輸入粉ミルクの原産地などの管理を強化し、消費者に対して正規ルートを通じて輸入粉ミルクを購入するよう提案していく。(編集YF)

 「人民網日本語版」2013年4月11日


2013-04-12 23:03:00

輸出拡大によりボルドーワインの2012年の販売増加
De bons resultats grace a l’essor de l’export
----------------------------------------------------------------------
2012年のボルドーワインの国内・輸出合計の販売数量は、対前年2%増の555万
hl、販売金額は同10%増の43億ユーロとなった。輸出の拡大が、販売増の原動
力となった。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2013/mm0410.html#committee-1

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
2012年のシャンパーニュの出荷実績
Expeditions de Champagne en 2012
----------------------------------------------------------------------
2012年のシャンパーニュの出荷量は、対前年4.4%減の3億880万本となった。フ
ランス国内向けは対前年5.6%減の1億7,140万本、輸出は同2.8%減の1億3740万
本であった。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2013/mm0410.html#committee-2


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆フランス情報◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
シャルドネのワインの国際品評会
Chardonnay du monde 2013
----------------------------------------------------------------------
シャルドネ種から造るワインの国際品評会「世界シャルドネコンクール」が、
ブルゴーニュで行われた。日本を含む42カ国から872点が出品され、金賞58点、
銀賞183点、銅賞 50点、計291点の受賞が決定した。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2013/mm0410.html#france-1

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
春のタストヴィナージュ 2013
Tastevinage de Printemps 2013
----------------------------------------------------------------------
3月23日(土)、91回目となる春のタストヴィナージュが、ブルゴーニュのシャ
トー・ド・クロ・ド・ヴジョで行われた。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2013/mm0410.html#france-2

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
フォワ・グラの2012年の販売量は増加、生産量は減少
Foie gras : des ventes en hausse, une production francaise en baisse
----------------------------------------------------------------------
フランスでのフォワ・グラの2012年の販売量は、前年を5.9%上回る8,502トン
となった。フォワ・グラ生産者委員会(Cifog)は、消費停滞の中でのこの結
果を高く評価した。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2013/mm0410.html#france-3

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
フランスのワイン誌が選ぶ、業界に影響力の強い200人に「神の雫」作者も
200 personnalites du vins France
----------------------------------------------------------------------
フランスのワイン専門誌La revue du vin de Franceがこのほど、フランスの
ワイン業界に強い影響力を及ぼした200名をリストアップした。漫画「神の雫」
の原作者、亜樹直氏と作画のオキモト・シュウ氏が160位にランクインした。

続きは以下で ↓
http://www.franceshoku.com/mailmagazine/2013/mm0410.html#france-4



2013-04-09 23:08:00
急速な円安に伴い、日本からの輸入品の値下げを要望する声が高まっているが、依然値上がりしている商品が少なくないことが政府の調査でわかった。行政院主計総処が3月に行った価格調査で、対象となった日本製品161品目のうち、缶ビール、女性用ソックス、胃腸薬、デジタルカメラ、自動車、携帯用ハードディスク、リップクリームなど25項目は値下がりしており、全体の15.5%を占めた。一方で、値上がりは39項目に上り全体の約24%を占めた。特に値上げ幅が大きかったのはリンゴ、調味料、コーヒー豆、電気炊飯器、化粧品など。(中央社フォーカス台湾)
 

2013-04-09 23:06:00

全米レストラン協会(NRA)のイースター(復活祭)の食事に関する調査によると、イースターの食卓で最も好まれる食品はハムであることがわかった。イースターの外食消費者の半分以上はハムを求めている。これは、アメリカ人の成人の少なくとも14% または3300万人。また37%はイースターエッグも必要としているが、ラムを支持するのは回答者の7%にとどまっている。外食する場所は、イースターの日曜日にディナーレストランで祝うとするのが44%、ランチで選択するとの回答が46%。回答者の51%はビュッフェ形式を求めている。

 

※2013年3月26日 MeatPoultry.com


1 2 3