Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2018-11-21 02:24:00

年を取ることは 「痛くなる」 ことなんだと、最近になってようやく理解出来るようになりまして、仕方ないので整形外科で治療を受けたり湿布を貼ったり、ひどい時には痛み止めを服用したりして対処してきましたが、全てその場しのぎで根本的に完治することはありませんでした。

 

五十肩は、肩のどこかにカルシウムが沈着してこすれて痛みが起きる場合もあるらしく、原因は多岐にわたるらしいけど、ほとんどは肩の可動部が年齢と共に狭くなって起こる症状らしいですわ。

 

若いうちは体が柔くて起きなかった肩の痛みですが、年齢と共に体が硬くなって可動部が狭くなって、本来動かせる方向の動きが制限されることで痛みが生じるそうな。

 

そんなお話を 「健康の家」 の堀川院長が話してくれました。

 

 

 

「健康の家」 は整体院でありまして、100年以上前にアメリカで創始された手技療法であるカイロプラクティック(脊椎ヘルスケア)の理論を基にして体の不具合を取り除く整体療法であり、柔術家による骨つぎとは全く異にした施術でありまして、快適な元の体に戻すことを目標にされてるようです。

 

「整体」 は、最近あちこちで見かけるようになった 「もみほぐし」 とは全然違いまして、自分はしてもらったことはありませんがどうやら 「もみほぐし」 は言わばマッサージのようなもので、筋肉をもんでもみほぐすだけのようです。

 

一方 「整体」 は脊椎とか肩とか腰とかの骨格の歪みやズレを矯正することによって、本来人が有している機能を回復させる施術なんですわ。

 

実際に施術を受けてみると、いきなり施術するのではなく、初めは堀川院長が彼のぶっとい指で腰周りや肩や肋骨あたりを丹念に探るのですが、それってなんだか自分がGPSと魚探でお魚を探索している感じにも似てる感じがいたします。

 

その間、彼の頭の中のモニターには患者さんの骨格が3次元で映し出されるそうで、 「何番と何番の骨の間が狭くなっているなあ。」 といった問題点を見つけ出し、それを改善するための施術方法を考えておられるそうな。

 

で、いよいよ施術となる訳なんですが、これがまた堀川院長のぶっとい体を駆使してジンワリ・ジンワリと可動域を広げるため、上を向いたり横を向いたりして肩や腰を回すようないろいろな動作をされるけど、 「ゴキゴキ」 みたいに決して無理にされることは無いですねえ。

 

限度を超えることは事故に繋がるからその見極めが大事らしく、院長は大汗をかきながら何度も何度も同じ動作を繰り返されるが、いつの間にか可動部が徐々に広がっていくことが施術を受けてる自分にも良く分かりますがね。

 

 

 

およそ1時間、腰と肩の整体してもらい施術台から降りた自分の身体はそれまでの自分と全く違って、出来なかった万歳ポーズが簡単に出来、体が真っ直ぐになった感じで身長が少し伸びた気がしましたわ。

 

自分の場合毎月1回施術してもらうようにしてますが、それは毎日重いイカリを揚げているといつの間にか前かがみの姿勢に戻るみたいなのでそうしてますが、老化している体を少し若返らせて貰える感じはなんとも気分が良いものですよ。

 

 

 

以上が整体院の 「健康の家」 のご紹介でしたが、自分は自分で 「これは良いぞ」 と思うことをたまにこうして紹介することがありますが、自分によほどの確信が無ければ決してこうして書く事はないですねえ。

 

その目的は、この釣行記を見て下さるお方に自分が良いと思う情報を流すという、ただそれだけなんですが、しかしながらその内容がいい加減であったり、流行りに便乗した儲け目的の情報でないことは自信を持って言えますがよ。

 

 

 

自分は流行りは好かん。

 

流行りが長い年月をかけて定着したら認めることも有り得るが、ほとんどの場合流行りは廃れてしまうもので、流行りに乗じて 「キャーキャー」 と人を煽って騒がせて荒稼ぎして、いつの間にか消えて無くなった事例をいくつも見てきているからそう思うのですが、 「本物」 と自分が認定したらとことん付き合うし、おせっかいかも知れないけど人に紹介しますわよ。

 

 

 

さてと今日1日だけは沖に出られそうですが、明日は低気圧が通過するみたいで駄目っぽいですなあ。

 

そろそろ出立して準備して、今日のお刺身確保を頑張らんといかんね。


2018-11-20 05:48:00

昨夜は田野の親宅にお泊りして、先ほど帰宅しました。

 

今日は強風注意報が出てて、北風が強く吹くみたいだったのでお休みにしましたわ。

 

 

 

昨日は 「健康の家」 の堀川医院で整体の施術を受けましたが、もう感動の一言で 「こんなに体が軽くなるなんて、信じられん。」 てな感じでしたよ。

 

レンタル艇のまつかさのドライブ修理で今から港に出立しなきゃいけないのでその内容は明日詳しく書きますが、肩こりとか腰痛とか事故でのムチウチなどで悩んでおられる方は是非来院されると良いと思いますわよ。

 

では今から出立します。


2018-11-19 03:37:00

昨日のはたはた君は、3人のお若い方が乗って沖に行かれたけど、餌を使わないジグサビキとかいう仕掛けでアジを釣っておられたようだ。

 

イカリを打たずに何回も群れの上を通過させて釣るのだそうだが、お一人は船酔いでダウンしてたらしく、そして先に帰られたもうひと方はデカアジを10匹くらい釣っておられたそうな。

 

場所の特定はまだ出来てないけど、あの潮止まりの悪条件下で良く釣れたものだと感心しております。

 

 

 DSC01681.JPG

 

 

帰港してきた船長さんと港で釣り談義してましたが、お話を伺ってますと土日しかお休みが取れないサラリー釣り師が、気軽に気楽に遊べる環境を少しでも整える必要性を改めて感じましたなあ。

 

自分がそうだったから良く分かるのですわ。


2018-11-19 02:43:00

釣れるお魚は何でも良いとは思うのですが、とは言うものやっぱり皆さんが釣りたいのはデカアジでありまして、デカアジが釣れた時の皆さんの声のトーンが違うから、後ろの釣果の様子は耳で聞いているだけで大体分かるものなのですが、昨日は船中アジ1匹という信じられない結果となってしまい、どうやら最近は潟近くの浅い場所に集まっているようで、沖のアジの巣床にはアジは居ませんでしたわ。

 

 

 

出港時間は7時30分でしたが、いつもの通り 「早く目が覚めて眠れんかったとよー。」 と、やっと明るくなり始めた6時半頃にはもう 「K爺」 がやって来られて荷物を下ろそうとされてたので、 「車の中で伏せしてステイしてなさい!」 と諭すと、しぶしぶ車の中で待機しておられた。

 

老化と共に学習機能が低下してきてる訳ではないのでしょうが、なんか毎回 「K爺」 とはこんな同じやりとりしてる気がしますがね。(笑)

 

そんでもって出港時間はピシャリ7時30分になりましたが、港の外に出てみると少し北風が吹いてはいたものの、前日までの荒れた海の様子からすると随分静かになってました。

 

昨日はどこにも立ち寄って探索をせず、沖のアジの巣床を目がけてまっしぐら。

 

到着すると中層にチダイと思しき魚影はありましたが、肝心のアジの魚影がかなり薄いうえに潮がほとんど動かず止まっていたので、サバを除く他のお魚の活性が相当低く大苦戦を強いられることになりました。

 

 

 

結局この潮の止まりは帰港する直前まで続いておりまして、南のアジのポイントで1匹のデカアジが釣れただけでアジに関しては大貧漁となってしまいましたわ。

 

DSC01680.JPG

 

DSC01677.JPG

 

DSC01678.JPG

 

DSC01679.JPG

 

 

 

今日は雨模様で海上では北の風がやや強いそうなのでお休みにし、長男の嫁さんを連れてゴッドハンド整体師の堀川さんの 「健康の家」 で整体してもらうことにしております。

 

嫁さんは3人の子供を出産して腰痛に悩まされてるのと、自分は肩が痛くて両手を上げての万歳ポーズが出来ない状態なので、この日を楽しみにしておりました。

 

ひと月に1度施術してもらうようにしてますが、これが凄く気持ちが良いのですわ。

 

 

 

明日がこれまたコテコテにキャラの立った 「F爺」 のご登場となるのですが、北風が微妙に吹く感じだけど早々とお休み宣言する程でもないし、さりとて沖に出てもし釣れないとなると、例の 「おおい!船頭。全く釣れんがどうなっとるんか?あんたも腕が落ちたものよのう!」 のお声を嫌と言うほど聞かされる羽目になるのは目に見えてるから、随分と悩ましいのであります。

 

定置網で全く駄目になったポイントがもし復活してくれてたら、全て問題解決で最高なんですけどねえ。


2018-11-18 02:55:00

7月から10月までの台風時期がようやく終わったかと思いきや、今度は北風に悩まされる時期に突入して、まともに沖に出られない日が続いてますがね。

 

スパコン予想だと数日前の予想が覆り今日は珍しく風が吹かず穏やかな日になりそうなんですが、さあてこれまた出てみないと分かりませんわな。

 

まあ自分は自由人やってるし道楽的に釣りガイドしてるから沖に出られなくても大して気にはならないが、高コストな生活されてるお方や借財抱えてお仕事されてるお方は、荒天で沖に出られないとなるとお金がジャラジャラ逃げて行く感覚になるでしょうねえ。

 

ましてや流行りに乗っかりホイホイと上昇気流に乗っかった釣り方も、最近いよいよ下降気味になってるみたいなので、いかにマルチに生活基盤を構築していないといけないかと言うことになりますなあ。

 

すなわち 「一本槍」 のやり方は聞こえは良いけど、その調子が怪しくなると一気に経営不振に陥り、結果として無理をやり始めさらに客足が遠のくという 「負のループ」 に陥ることになりがちなのです。

 

 

 

自分は 「気軽に気楽に遊べる」 ことこそが遊びを長続きさせる一番の要素だと考えてますが、特に海のお遊びみたいにまず気象条件で出港率が50パーセントに落ち、餌釣りでも潮の流れや風の影響で良く釣れる確率はこれまた50パーセント程度だから、年間を通してみると釣りに行けてお刺身楽しめる程度に釣れるのはせいぜい2割程度ということになるから、そんな博打みたいな遊びに大金払い続けて船に乗る人がそんなに沢山いる訳がないのであります。

 

流行りのうちは面白がってぞよぞよ来たとしても、他に面白い遊びを見つけたりしてしまうとすぐに廃れ、特に若いお方はあっさりと離れてしまうのでマルチに物事進めないと怪我をしちまうんだなあ。

 

それなりに長年生きておりますと、世の中の仕組みと言いますか流れ的なことが経験上備わるもので、 「続ける」 ことの重みと難しさをあらためて考えさせられてる今日この頃なのであります。

 

 

 

さてさて、今日はあまり風が吹かない予報なので沖に出てみますが、明日はもう雨模様なので中止決定にしましたが、最近1日沖に出て3日お休みみたいな感じになってるので、こんなことが続いているとそのうち自分も廃業に追い込まれてしまうかもなあ。(笑)


1 2 3 4 5 6 7 8 9