Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2017-10-12 02:23:00

番外編で 「困った時の吉園さん」 の龍丸の釣行記をご紹介。

 

 

 

昨日は平日にも関わらず珍しく龍丸が沖に出てきました。

 

なにやら知人に 「今日行かなければ来週は全滅ですよ。」 との情報に反応したそうなのですが、いつも一緒に居る 「引っ付き娘」 と2人で沖の磯場でサビキ中心で釣りを楽しんでいたようだが、「引っ付き娘」 がジグをシャカシャカしてたら立派なハガツオが釣れたそうな。

 

CIMG0381.JPG

 

丸まる太った美味しそうなハガツオでありました。

 

他にメジナやシマアジやハゴイタハゲを結構釣っておられたが、天秤でしてたら相当釣れたでしょうね。

 

ハガツオは吉園さんのお父さんに食べさせるそうで、なかなか親孝行の息子さんのようですなあ。


2017-10-12 02:22:00

昨日は久々に海賊さんと 「ひろ屋」 のヒロさん達が、スズキくんに乗って沖の荒磯に出撃して行きました。

 

フカセ釣りより天秤の方が良く喰ったと海賊さんは言ってましたが、小さめのクーラーにメジナやイサキやサバなどを押し込んで帰ってきましたわ。

 

CIMG0378.JPG

 

CIMG0377.JPG

 

CIMG0379.JPG

 

 

今までお魚の姿をあまり見かけなかった沖の荒瀬ですが、水温が下がり始めたのでお魚が寄って来たのかも知れませんね。

 

深場の釣りが苦手なお方も、水深20数メートルの荒磯だったら抵抗なく遊べそうですなあ。

 


2017-10-12 02:21:00

今年の内海界隈のアジの不漁は、目を覆いたくなるくらい惨憺たる状況に陥っております。

 

釣れても中アジ程度でしかも群れが小さく、すぐに喰わなくなったり移動したりで数もまとまりません。

 

仕方なく沖の瀬でイサキを狙ってましたが、そのイサキも一昨日からパタリと釣れなくなって、遂に釣り魚の引き出しが無くなりかけておりました。

 

昨日も、いつものアジ釣り場でアジを、沖の瀬でイサキを狙うもお魚は全く居らず、2日連続の大貧漁に陥りかけたところ、偶然がせいゆう丸を救ってくれたのでありました。

 

 

 

以前からGPSにプロットはしていたが実際に行けてない場所が相当あるのですが、なにせ沖に出られれば毎日お魚捕まえに行かねばならないから探索するチャンスがなかなか無かったのが現状で、昨日 「どうせ駄目なら移動の途中に遠回りしてでも探してみるか」 と思ったのが結果として良かったです。

 

沖の荒磯めがけながらクネクネと未探索の場所を調査していたところ、突然ボワリとしたアジと思しき大きな群れを偶然発見して、イカリを掛けずショットガンでサビキを落としてみると、仕掛けが落ちた途端に竿先がプルプルして大きなアジが上がって来ました。

 

昨日は下り潮に南風と、お船に真逆な力が働いてイカリ打ちが難しかったのですが、何度もやっているうちにどうにかピタリと船を固定出来、あとは南風が強くなって波が高くなり止めるまで釣れ続けておりました。

 

時間にして2時間程度だったと思いますが、アジの喰いが立つとお刺身を十分楽しめる程度には釣れちゃいますね。

 

CIMG0374.JPG

 

CIMG0375.JPG

 

CIMG0376.JPG

 

久しぶりのデカアジの入れパクに興奮気味の皆さんでありました。

 

 

 

来週はどうやら荒天の日が続き、出られる日がほとんど無さそうな予報になってて橋の下が出勤場所になりそうです。

 

せいゆう丸・スズキくん・はたはた君・ジュニアくんの4艇の整備や修理を行わなければならないので、多分あっという間に1週間が過ぎるのじゃないでしょうかね。

 

明日は微妙な感じもしますが、早めに出て早めに帰るパターンも考えないといけないなあ。


2017-10-11 02:42:00

前日の不漁が尾を引いて、気分的に何となく沖に出るのが億劫な感じもしてたが、昨日は前世が海洋生物だったらしいタコ釣り名人さんや、レレレのおじさんや、うぎゃーのおじさんや、ナイスジェントルマンさんなど、オールキャストだったので少し安心して沖に出たけど見事な撃沈の1日でありました。

 

 

 

出港は7時の予定でしたが、例によってお集まりが早くて6時半過ぎには沖に出て行きました。

 

風がほとんどなく前日までのウネリが少し取れて1日でこんなにも違うものかと、一昨日船酔いでずっと苦しまれたお方を改めて気の毒に思いましたが、今振り返ってみると昨日の方がもっと気の毒な日になっちまいました。

 

CIMG0367.JPG

 

 

沖に向かう途中に、種子島から打ち上げられたロケットの光跡を見ることができましたよ。

 

 

沖の磯場に到着してイカリを掛けて仕掛けを投入すると、海面の潮はほとんど止まってましたが下の潮は上りの激流が来てまして、100号の錘が役に立たないくらいにゴンゴン流れてて、お魚いらっしゃるのにまるで喰わない。

 

棚が取れずに釣れないのか、それともあまりの激流にお魚が喰う気にならないのか分かりませんでしたが、何箇所も場所を変えてみたけどお昼までに釣れたイサキは1~2匹と大誤算。

 

ウギャーのおじさんにいたってはお昼までに竿先がピクリともしなかったそうで、潮の流れで仕掛けが何度も絡まり、ますます独り言のボルテージが上がっていく。

 

 

 

「こりゃいかん!」 ということでお昼でイサキに見切りを付けて潟に移動して全くあてにならないアジ釣りに変更したけど、本当に今年はアジがやって来てないんだね。

 

ごく僅かなアジと思しき魚影にピンポイントでお船を着けると、おかげなことに1人10匹程度の中アジが喰ってきてくれたので完全坊主は免れたけど、本当にしんどい1日でありました。

 

CIMG0370.JPG

 

CIMG0372.JPG

 

CIMG0371.JPG

 

CIMG0369.JPG

 

 

特にレレレのおじさんは、釣りの後は毎回悪友さん達と居酒屋に直行され釣ったお魚の料理を楽しまれることになってるので、坊主は絶対に許されないから、とりあえず僅かなアジのお刺身を食されたことと思い安堵した次第であります。

 

 

 

今年は放卵し終えたイサキがまだあちこちに残っていてくれたので何とかお刺身食べられていたけど、アジがこれほど居ないとなると選択肢がほぼ無くなり、これから何を目的に釣りをすれば良いのか不安だらけの今日この頃であります。

 

 

ボヤいていてもどうにもならないので、そろそろ出立して今日の組立考えないといけないね。

 

なんか気が重いわ。


2017-10-10 02:59:00

「気象に関する注意報・警報は出されていません。海上の波の高さは1.5m。ウネリを伴うでしょう。」 のごく普通の天気予報が、人によってはどれだけの辛い釣りになるかを思い知らされた1日でした。

 

 

 

出港時間はいつもの通りに午前7時頃。

 

沖に出るに従い北の風が段々強くなり、波頭が崩れて白くなりかけていたけどやめて帰る程ではないのでイサキのポイントにイカリを落としてみたけど、一昨日同様に上り潮で北からの風だから艇体が横向きになって、風波を真横でまともに受けるから揺さぶられて朝からしんどかったです。

 

焼酎で三半規管の神経が焼き切れてるお方は多少揺れても 「釣りづらいなあ」 で済むけど、まだフレッシュなお方は地獄の苦しみをあじわうことになり、何度も撒き餌を海に投じられ最後はテントの支柱につかまり、座った姿勢で寝ていらっしゃった。

 

お気の毒ではあるけど、あんな沖まで出てしまうと戻って再出発は不可能だから耐えてもらわねばならないけど、辛かったよな。

 

自分もまだフレッシュな頃は酔い止めのアンプル飲んで、それでもゲーゲー撒き餌をしながら釣りをしていたのを思い出したけど、港に戻って陸に立っていてもまだグラグラ揺れていたなあ。

 

船酔いに弱いお方は酔い止めの薬を早めに飲んでベタ凪ぎの日を選ぶしかないけど、それが事前に分かっていれば問題なけど、出てみないと分からないのが現実だからそうもいきませんわな。

 

毎晩アホのように焼酎飲み続けて三半規管の神経を焼き切るまでは、しばらく時間が掛かるかも知れないね。

 

 

 

さてさて昨日は危うく未曾有の、空前絶後の大貧漁をやらかすところでありました。

 

魚探に魚影は出ているが、とにかくお魚居るけど喰わない。

 

CIMG0361.JPG

 

何度も場所を変えてみたけど、やはり駄目。

 

お魚にとって何か食欲が無くなる不都合なことがあったのでしょうが、潟近辺のアジ釣りのセミプロ達の情報では1匹も喰わなかったらしい。

 

近くにヨットの達人さんが来ておられたけど、やはりまるでダメのご返答でありました。

 

 

 

結局本当に一切れのお刺身食べる程度しか釣れなかったけど、船酔いに耐えながらお刺身確保されたのはアッパレでありました。

 

CIMG0364.JPG

 

CIMG0363.JPG

 

CIMG0362.JPG

 

 

 

ところであまり見かけないような綺麗なお魚が釣れたので、とりあえず写真を掲載します。

 

自分的には食べられないいわゆる雑魚でしかありませんが、「宮崎で釣り。たまには遠征したい!」 の筆者のあららさんだったら一発で分かるだろうが、いつもの金魚より大きい20cm超えだし、鼻のあたりが丸くなってるのでとりあえず写真を添えてみました。

 

CIMG0365.JPG

 

CIMG0366.JPG

 

さあて、今日もウネリを伴い1.5メートルの波らしいが、とうの昔に三半規管の神経が焼き切れてるであろう爺っちゃまさん達だから、別に問題なさそうだね。

 

昨日のことはサッパリ忘れて、元気に出立しましょうかね。

 

 

 

 


1 2 3 4 5 6 7