インフォメーション

2011-10-16 00:31:00

楽天や Amazon などが成功したことでもわかるように、オンラインショッピングはあっという間に普及したが、さて、ユーザーは普段どのようにオンラインショップを利用しているのだろうか。

そこで、インターネットコムgoo リサーチでは、「食料品のオンラインショッピング」に関する調査を行ってみた。

調査対象は、全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,095人。男女比は男性52.3%、女性47.7%、年齢別は10代16.6%、20代18.0%、30代21.3%、40代15.9%、50代15.9%、60代以上12.3%。

ここ1年以内にインターネットのショップで買い物をしたと回答したユーザー(同居の家族も含む)は、全体の約90%(986人)にもなる。

この986人に、買い物した商品をすべて答えてもらったところ、トップは「書籍や雑誌、音楽 CD、ゲーム」(563人)、次いで「衣料品(靴を含む)」(442人)、「食料品」は3位(403人)だった。

この403人は、全体1,095人に対しては36.0%になる。全体の3割以上のユーザーが、オンラインショップで食料品を購入したことになる。購入した(同居の家族を含む)食料品を聞いたところ、多かったのは「和菓子やケーキなどの菓子類」(148人)、「米」(113人)、「お茶やコーヒーなどのし好品」(110人)だった。

Q:購入した(同居の家族を含む)食料品は次のどれですか。
Q:購入した(同居の家族を含む)食料品は次のどれですか。



(2011年9月26日~9月30日 全国の10代~60代以上のインターネットユーザー1,095人)


自分で持って帰るのは重い「米」、近所のスーパーでは売っていない「菓子類」、品質がよく安いものを購入したい「し好品」を、オンラインショップで購入している、ということだろうか。

(調査協力:goo リサーチ

http://japan.internet.com/research/20111011/1.html