Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2019-04-27 03:36:00

天気予報では西風が強い予想を立てていたようですが、実際は始めは緩い西風がいつの間にか南風に変わり、次は東風になって最後は割りと強い西風になって、風向きが全く定まらない1日でした。

 

 

 

で、昨日はとりあえず沖のアジの巣床に行ってみましたがいつもより反応少なめで、岩礁の北側に居た群れがいつの間にか南側に移動してたから、下の潮があまり動いてなかったみたいです。

 

一応全員お刺身をゲットしたところで南風が強く吹いて波立ってきたので、チョイ潟のアジのポイントに移動してみました。

 

 

 

チョイ沖のアジのポイントにはごく僅かな群れしか見えませんでしたが、サイズは小さかったものの割りとポツポツ釣れてくれてたのだけど急に西風が強くなりすぐに離脱してかなり近場の潟を探索してみると、そこでは久し振りにボワリとした魚影を発見。

 

そこでもポツリポツリと釣れてたけどなかなかのグッドサイズで、クーラーの中の嵩を増やすには十分でありましたわよ。

 

 

 

DSC02214.JPG

 

DSC02215.JPG

 

DSC02213.JPG

 

DSC02212.JPG

 

 

 

 

干潮の関係で午後2時には納竿しましたが、拾い釣りではあったもののどうにか一晩のお刺身を楽しめる程度には釣れてくれましたわ。(笑)

 

 

 

さてと今日から巷ではゴールデンウイーク10連休らしいが、自分なんか毎日がゴールデンウイークの365連休みたいなものだから特別何も変わりませんが、行楽の車が県外から沢山やって来るだろうから交通事故には気を付けないといけないね。

 

 

 

今日は予想通り、豊後水道からお化けのように吹き出てくる北風が強いのでお休みにしました。

 

明日はどうにかなりそうですが、明後日から数日はまたお天気が崩れてお休みになりそうですねえ。

 

こればっかりはどうにもならないので、明後日以降予定されてたお方は別のお遊びを考えておいたほうが良さそうであります。

 

 

 

今日あたりお天気自体は良いので、本日はせいゆう丸と自動車のエンジンオイル交換の作業を予定しております。


2019-04-26 03:16:00

昨日この欄でゴールデンウイークをあてにして 「まだまだ空いてますよー!早い者勝ちですよー!」 的な宣伝しているブログのお話をしましたが、その中で 「かきいれ時」 の表現をしましたけど 「かきいれ時」 なのか 「書き入れ時」 なのか 「掻き入れ時」 なのか分からなくなって色々調べてましたら、正解は 「書き入れ時」 でありました。

 

「かきいれ時」 は、ご存知の通り連休などでお客様が増えて大忙しの状態になることを表現する言葉でありますが、自分的にはお客様を掻き入れることを意味する 「掻き入れ時」 とばかり思ってましたが、お客様が増えて売上を記載する帳簿の書き入れ作業が増えるから 「書き入れ時」 が本当らしい。

 

いよいよゴールデンウイークが近づいて、近々元号が変わり、 「すわ商戦突入」 と巷では鼻息が荒くなってる感じもしますが、我がせいゆう丸はそんな世の中の喧騒とまるで関係なく、普通に毎日々を過ごしております。

 

 

 

昨日は天気予報が完全に大外れした1日でしたが、夜明け前の恐ろしい雷雨に始まり、快晴の予報が午前中雨がずっと降り、午後も晴れ間すら出ない曇り空の中、せいゆうを橋の下の天然ドックにお座りさせてドライブからの油漏れの修理などをしておりました。

 

とにかく何もかも一人ですることだから忙しくて、走り回って船を乗り降りして、最後はひんだれて岸壁で昼寝をしちょりました。(笑)

 

昨日は風が無かったから出来たようなもので、 「まつかさ」 を隣の避難港に移動して係留も出来たし、冒険王さんのGPSの不具合も調整してあげられたし、ドライブの油漏れの修理も出来たしで、一人作業の疲れが心地よい晩酌になったのは言うまでもないですわな。

 

 

 

ところでところで、最近えらく水温が上がってきたと思ってましたが、気象庁の海水温分布図を確認したら平年よりかなり早く海水温が上昇してきてるようです。

 

sstD_KR20190424.png

 

 

これが昨日の分布図で、24度の等温線が九州の真横まで伸びてきてます。

 

ちなみに一昨年の分布図がこれ。

 

sstD_KR20170424.png

 

 

明らかに水温の差が分かりますよね。

 

期待するところに今年のイサキが早く大挙して押し寄せて来るのではとの観測もありますが、こればっかりはどうなるか分かりませんけど、少なくとも低水温よりはマシかも知れぬ。

 

あとはお天気ですが、残念ながらゴールデンウイーク中のお天気はあまり芳しくないようですなあ。

 

稼ぎ上手なお方は手ぐすね引いて今度の連休に臨んでおられるみたいだが、残念ながらかなり波が高い日が多くて半分も出られないかも知れんですわ。

 

お休みと釣りを楽しみに毎日お仕事を頑張っておられるサラリー諸氏におかれてはお気の毒ではありますが、まあ現実はこんなところでしょうかねえ。

 

でもそのうち毎日が日曜日(サンデー毎日)になる日が必ず来るから、それまで頑張ってお仕事してちょうだいな。(笑)

 

 

 

さあて今日は西風が少し強く吹きそうだけどなんとか沖に出られそうなので、潟を中心に探しまくって美味しいアジのお刺身を食べてもらえるように頑張らんといかんわね。

 

自分に出来るお仕事は、もうそんなことしか無いもんな。


2019-04-25 04:58:00

昨日おふくろの病院の日でしたのでお休みにしてましたが、いつものように夜明け前に港に着いて朝ごはん作って食べて、ノラとカラス達に餌を与えてゆっくりしてましたが、夜が明けて船の周囲を見回すとなんと油が辺り一面に浮いているではないか。

 

「なんじゃ!この油は?誰が流したんじゃい?」 と他船の仕業と思っていたけど、良く良く見ると自分の船の周りだけに浮いている感じで、「あれれ?これってひょとして自分の船から出たんやろか?」 と確認すると、後ろのドライブの油量確認窓あたりからダダ漏れしてるのを発見して、とりあえずドライブを手で持ち上げ固定して油の流出を止めました。

 

親の病院行きがなければそのまま修理に入る予定でしたがそんな訳にもいかず、午前中は親父の病院に午後はおふくろの病院行きで、やっぱり1日仕事となりましたわい。

 

 

 

ということで、今日は波が落ちてくるみたいだけど、急遽お休みさせてもらって橋の下の天然ドックで修理・整備と、ついでに 「まつかさ」 を別の係留場所に移動したり、冒険王さんから依頼されてるGPS魚探の不具合を調べたりと、今日1日フルに動かないといけないようです。

 

 

 

世の中間もなくゴールデンウイークに突入するということで、なにやらバラエティ番組でその話題を取り上げて忙しくなってきてるようですが、我がせいゆう丸では釣り師が爺ちゃま達からサラリー諸氏になるだけでいつもと何ら変わることはないけど、いわゆる 「かきいれ時」 を目論んでるお方はさぞお天気が気になって仕方ないでしょうが、どうやら今度の連休の海の状態は芳しくないみたいですねえ。

 

お天気であっても日替わりで強い北風が吹いたり、南風が強く吹く予想が出たりして、多分打率5割いけば良い方かもなあ。

 

でもさ、せいゆう丸の年間打率はそんなものだから、まあいつもと変わらず普通だわな。

 

無理はせず、でも出たならば楽しい釣りが出来るように一生懸命頑張らんといかんわね。


2019-04-24 03:07:00

昨日の釣りの組み立ては難しかったですねぇ。

 

凪ぎではあったがスパコン予想では昼前から南風が次第に強く吹く予想になってて、しかも大潮の干潮時間が午後2時過ぎということで、いずれにしても昼まで勝負の釣りとなり、時間がかっきり限られてたからなのであります。

 

一昨日は帰港時間が30分程度遅くなったため、川の中の漁船に横付けして3時間近く潮が上がるのを待たないといけなくなっって、まあ良い昼寝タイムをエンジョイ出来たけど、さすがに2日続けてはウンザリなので12時30分までには帰港することにしてました。

 

よって釣り時間を確保すべく、昨日は午前6時30分に早めての出港でありました。

 

 

 

釣り時間が短いということは、足の遅いせいゆう丸においては探す時間が無いことを意味する訳で、さらに遠出は出来ないことになるから、釣りの組み立てが随分と難しくなるのであります。

 

お昼までは波・風の心配は無さそうだけど、時間をかけて沖に行ってもぬけの殻だったらどうしようとか、潟に張り付いてもし何も釣れなかったらどうしようかと、あれこれ心配しながら取った作戦は 「沖のアジの巣床に先ずは行って、駄目だったならば潟に戻ってお昼まで粘る」 でありました。

 

結局この作戦が功を奏したみたいで、皆さんそれぞれ昨夜の晩酌で美味しいお刺身を楽しまれたはずであります。

 

 

DSC02202.JPG

 

DSC02206.JPG

 

DSC02205.JPG

 

DSC02203.JPG

 

 

 

中盤まで、やることなすことが裏目〃に出てすっかり戦意喪失してた 「ムンクのおじさん」 も、潟で最後の力を振り絞ってなんとかお刺身をゲットされてましたわ。(笑)

 

 

 

190321011542-5c92672e78a8e_l のコピー.jpg

 

 

 

ところで一昨日お魚釣り大好きな 「K」 さんからメールを頂いたのですが、その内容は 「先日サバを食べたらアニサキスにあたって、病院で1匹のアニサキスを捕まえてもらいました。サバを釣ったらすぐに内蔵を取り出すように皆さんに注意喚起願います。」 とのことでありました。

 

なにやら最近2度そういうことがあったらしく、2回目に腹痛がして嘔吐して病院で胃の中の虫を取り出してもらい見せてもらったら、シャーレの中で2~3cmのアニサキスが泳いでいたそうな。

 

最近マサバが増えてきたのでお刺身やシメサバでいただくことが多くなるかも知れませんが、くれぐれも釣り上げた直後に内蔵を取り出しておくことと、調理する時に身の中にアニサキスが居ないか良く目視するようにしないといけませんねえ。

 

 

 

さてさて、今日は低気圧と前線が上空を通過するみたいで大荒れの天気になるようですが、ちょうどおふくろの病院の日になってましたので良いお休み日になりました。

 

明日も今日のシケが残ってるだろうから多分中止になると思いますが、明後日は大丈夫だと思いますがね。


2019-04-23 03:02:00

一昨日久しぶりにイサキとメジナが釣れたので、昨日もひょとしての思惑で沖磯に行ってみたけど、残念ながら潮が動いていなかったので完全にスカでした。

 

 

 

出港時間は午前7時。

 

まずは沖のアジの巣床に真っ直ぐ向かって、夜のお刺身のアジを確保すべく、約1時間かけてトコトコ東へ移動。

 

到着して探索すると魚探にボワリとした魚影を発見出来てイカリをドボンして仕掛けを落とすと、サビキ仕掛けに綺麗なアジさんが 「こんにちは」 でありました。

 

数日前はお魚が沢山いらっしゃるのにどうした訳か全く見向きもしなかったけど、一昨日・昨日と順調に釣れてくれました。

 

 

 

しばらくアジを確保してたら喰いが落ちてきたので、 「船長イサキ釣りに連れてって」 のリクエストが出て、少し走って沖の磯場に到着したものの潮がほとんど動いてなかったためか、全くアタリすらありませんでした。

 

やはりイサキはよほど良い潮が流れているか、シーズンになって南から大挙して押し寄せて密度が上がらないと釣れないお魚のようですねえ。

 

 

 

ということで、イサキは諦めて再び沖のアジの巣床に戻ってアジ釣りを再開し、少しアジを追加したところで大潮の干潮で港に入れないことから早上がりで帰港することにしました。

 

でも帰るのが30分遅かったようで、めちゃくちゃ潮が引いてて港の中まで入れず、途中の川の中の漁船に横付けさせてもらうことで、無事上陸することが出来ましたわよ。

 

自分は皆さんとお別れしたあと船の中で昼寝したりして過ごし、午後4時には潮が上がってきて港の中に入ることができました。

 

DSC02200.JPG

 

DSC02198.JPG

 

DSC02199.JPG

 

DSC02197.JPG

 

 

コテコテにキャラの立った 「F爺」 さんは、どうした訳かここのところ6~7回連続して好漁しておられるが、毎回毒を吐きながら釣りをされてるけど、お魚には毒は関係無いのか知らんわ。(笑)

 

 

 

さあて今日はお休みの予定でしたが昼までは雨が降らない予想なので、潮の関係もあって午前中限定で沖に出てみますが、今朝になって南風予想に変化してきたので長くは居られないかも知れないですなあ。


1 2 3 4 5 6 7 8