Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2019-02-13 02:16:00

3日連続して堀切峠からの観察で出港を決めねばならないことになり少々辟易しているけど、楽しみにされてるお方のことを考えるとそうも言っておられないので、昨日も水平線辺りが白み始める午前6時半頃に堀切峠から目を凝らして海況を観察したけど、本当なら前日の西風でベターっとした状態になってるはずなんだけど、夜のうちに豊後水道からボワっと吹いてくる北風による波がどんぶらこっこ押し寄せておりました。

 

 

gsm_wa_w_112.09Z18FEB2019 のコピー.png

 

 

この図面は来週の月曜日の風の向きと強さを表したスパコンによる予想図にチョイと手を加えたものなんですが、黒く線を描いてるように豊後水道と大阪湾出口と伊勢湾出口の3箇所から、オバケのようにボワリと北風が塊のように吹き出しているのが分かりますが、いかにも北から圧縮された空気が狭くなった水道から噴出されるような感じが見て取れると思います。

 

最近このパターンが多くて、夜のうちに北風が豊後水道から吹き出して波を起こし、朝にはその波が日向灘に到達しているケースが良く見受けられます。

 

そして日が昇るとそれまで無風だったのが北風に変わって、もうそうなると海面は白波状態になり非常に危険な状況に陥ることになるのですわ。

 

 

 

昨日の朝も同じような状況だったのに加え、はたはた君の船長さんが初陣だったのを考慮して堀切峠から中止の連絡となったのですが、本来なら前日に中止の決断すれば無駄な動きをさせることなかったけど、2週連続初陣の出鼻をくじかれるのは気の毒との温情が優ってしまい、そんな中途半端なことになっちまったんだわ。

 

昨日のように北からの波に北風が重なると想像を絶する尖った波が押し寄せて船の行く手を阻むから危ないのでありますが、初出航の日にわざわざそんな日を選ばなくても良いから、また次回の凪ぎの日に思いっきり遊べると良いよね。

 

 

 

そんなことで、せいゆう丸も沖行きを中止して帰宅し、テレビの国会中継を聞きながら確定申告の最後の事務処理を終えましたが、我が国のリーダーである安倍さんが 「民主党政権のあの悪夢の時代に戻るわけにはいかないのです。」 と自信満々におっしゃってたようだが、確かに訳のわからん鳩山さんやイラ菅の時代が褒めらたものではなかったものの、そんなに今の時代が威張れるほど良くなったのだろうか?

 

安倍さんがおっしゃるにはGDPも上がった、失業率が下がり、長年行われなかったベースアップもここ数年続いていると、自らの政策を自画自賛されてたけど、そんな話を聞かされると 「俺がそんな良い時代を築いてやったんだ! お前ら少しは感謝しろ!」 と言われているような気がしてならないですがね。

 

少し謙虚さをもってお話になられれば受け取る印象も違ってくるのだろうが、どうもこのお方は言葉だけは丁寧なのかも知れないが、中身が威張りと欺瞞に満ちてるように感じてるのは自分だけだろうか?

 

自分の意に沿わない人間を排除し続けてきた結果、周りは彼を忖度する連中ばかりになって、しかも最も悪いことは本来法律にのっとって中立の立場を貫き粛々と仕事を進めるべき事務方の官僚までもが、忖度の意思が働いてなのか法律を捻じ曲げてあれこれ問題を起こし始めた最近の状況は、景気云々の前にこの国が非常に深刻な状態となりつつあると思うべきでしょうなあ。

 

もっとゆっくりで良いから論議を尽くして合意の上で物事を決めて行けば良いものを、安倍さんの時代にどれだけの法案を強行突破で強引に決めたことか。

 

ごく一部の人間が好景気とやらで恩恵を授かって裕福になってありがたいと思ってるかも知れないが、力でねじ伏せて物事を決めて行く今の政治のあり方に、ほとんどの国民がこの国の将来を憂えてると思いますが、いかがなものでしょうかねえ。

 

 

 

 

さてと、今のお外は雨音がしてますが、予報によると夜明け頃には雨は上がるみたいなので、今日もまた堀切峠から観察して海が穏やかな表情してたら、チョイと沖に出てみましょうか。

 

今日も国民の義務である夕方の晩酌目指して、お刺身を捕まえに行くとしましょうかね。(笑)


2019-02-12 03:19:00

西風が少し出る程度の予報だったので、昨日はレンタル艇のはたはた君を潟に残してアジのポイントを全部探ってみましたが、どこも完全にもぬけの殻状態で、疲れ果てた末に朝一の潟に戻ってみると、はたはた君の竿が曲がっておりました。

 

朝から動かずジッとしてれば結構釣れたのでしょうが、何時間も同じ場所で時合いを待つのはガイドとしては出来かねるのでムダな動きと時間を費やしてしまったけど、たまにはそんなこともありますわな。

 

一応写真は撮ったのですが、今気が付いて分かったけどSDカードを挿入し忘れてて、カメラの本体メモリーに保存したらしく、残念ながら接続ケーブルが無いので写真をアップ出来ませんです、ハイ。

 

 

まあ、昨夜のお刺身程度は釣れてくれたので、スンマセン勘弁してちょうだいな。

 

 

はたはた君より早く帰港したので、はたはた君の釣果の写真はありませんが、あの調子だと結構釣ったでしょうねえ。


2019-02-11 03:27:00

昨日の朝は堀切峠から海を眺めながら悩みに悩んだ末、スパコン予想の北風が出ることを信じて中止にしました。

 

夜明けの堀切峠から見えた海況は、豊後水道から発生したと思われる風波が押し寄せてはいたものの、中止にするほどの高さではなかったため風が出なきゃ大丈夫じゃないか?の思いが湧いて来るし、ましてや数年振りにやって来られる予定のお方が随分楽しみになさってたことを思うと、 「一応出てみるか?」 の判断に傾き始めたのですが、過去に何度か急に北風が出てノーゲームになって迷惑かけたことを思い出し、結局中止の判断をして皆さんに連絡することにしました。

 

結論から申しますとこの判断は正解でありまして、港の中でベッドに寝っ転がってメールをピコピコしてたら、朝一で出て行ったお船が次々に帰って来られて、急に北風が出てきてとんでもない状態になったとのことでした。

 

ほどなくして帰宅する際に堀切峠から海況を観察すると、そりゃ尖った北からの風波で海が真っ白になってまして、 「疑わしい時は出ない」 の鉄則を守れたことに、自分で自分を褒めた次第であります。

 

 

 

帰宅してからは確定申告の書類を一生懸命作成しましたが、多分あと半日あれば完成するのじゃないかな?

 

今年からは毎月コツコツと書類の整理をしようと思ってますが、来年も同じことを書いてる可能性は高いと存じます。(笑)

 

 

 

さてさて、今日も天気予報では 「海上では北の風がやや強く・・・」 の表現がありましたが、スパコン予想では沿岸では西の風っぽかったので、堀切峠から観察して昨日の波が取れてたら潟中心に探索して、今夜の晩酌のお刺身を捕まえに出てみるつもりであります。


2019-02-10 02:22:00
DSC01947.JPG

 

 

 

昨日のはたはた君は8歳の子供さんも乗って、潟を中心にマキマキ・シャカシャカしてたけど、その子が唯一マダイを釣って帰って来たものの、その子のお父さんは全くの坊主で、船長さんを始め他の大人の釣り師もソーダカツオとカサゴ程度で終わったようです。

 

本人さん達も 「のっぺりとして変化が無く、魚が居ない宮崎の海岸線でマキ・シャカして釣れる訳ないですわな。」 と笑っておっしゃってたが、そこまで分かっていてもそれでもマキ・シャカがしてみたい心理状態を考えると、恐るべしマキ・シャカ釣法と言わざるを得ない。

 

色々お話を伺ってると、ユーチューブで高級魚のデカイやつがマキ・シャカでガンガン釣れるシーンを見て洗脳されてるのだそうで、 「夢を追いかけてるのですわ。」 と笑っておっしゃってたけど、夢を追いかけてると言うより妄想から抜け出せてないチョイと病的な感じがするが、その話を聞いているうちにマキ・シャカとパチンコ中毒とは似たところがあるような気がしてきましたなあ。

 

負けても負けても、いつかは大勝ちすることを妄想してお金をつぎ込むパチンコ中毒の患者さんとどことなく似ている感じがするが、でもまあお金が続く間は楽しいのだろうから、 「そろそろ目を覚まして餌釣りに変えたら?」 と余計なお節介は言わんほうが良いかも知れないなあ。(笑)

 

ジグのパッケージに 「魚を狂わす!」 と書いてあるのを見たことあるけど、実際は釣り師が狂わされてるのではないのか? と、疑ってしまいますがね。

 

せいゆう丸の横に来てイカリを打ってサビキをすれば、多分美味しいお刺身は食べられるはずだから、次から是非そうされたらいかがでしょうかとお誘いするが、これがなかなかこだわるといいますか頑なと申しましょうか、マキ・シャカの彼らを餌釣りの世界に引き込むのは、なかなか大変みたいですねえ。(笑)


2019-02-10 01:54:00

誰も居ない。

 

誰も出てこん。

 

まああの冷たい雨の中では釣りに出てくる気にはならないでしょうが、想像していたより昨日は冷たい雨が午前中降りましたなあ。

 

周りに見える船はレンタル艇のはたはた君ぐらいで、本当に1隻のプレジャーボートを見かけることはありませんでした。

 

 

 

出港時間は堀切峠からの観察で連絡して・・にしたので、午前8時と少し遅めにしましたが、冷たい小雨がポツポツ頭のてっぺんに落ちておりました。

 

潟を中心にあちこち探索しながら南に下って行きましたが、昨日は居てくれてると思ってた場所にほとんどお魚が居てくれず、しかも初めのうちは下り潮と判断できてたのが南に下るに従って下の潮は上り気味になってたので、上りに強いポイントの探索に変更しなくちゃいけなくなって、少し頭がこんがらかった状態になるわ、お魚の群れがなかなか見つからないわで、結局潟を諦めて最近ご無沙汰してたチョイ沖の瀬に行ってみることにしました。

 

 

 

チョイ沖の瀬に到着したのは既にお昼前ということで、残りの時間が無くなってほぼ坊主の文字が頭の中をチラチラし始めた時、チラリと魚影を見つけられてイカリをドボンしたけどほとんど反応なく、イカリを揚げて念のため少し西側を探してみたら結構な大きさの魚影を見つけることができまして、ポツリポツリでしたが帰港するまでアジが喰って来てくれました。

 

DSC01944.JPG

 

DSC01945.JPG

 

DSC01946.JPG

 

DSC01943.JPG

 

 

でかいアジは40cmを超えてますが、チダイや他の魚が最近あまりいないので、彩りが冴えないのがチョイと不満ですわ。

 

 

 

帰りは、お約束の予習復習でジグザグ走行しながらの探索で帰港しましたが、 「おや?」 と思ってUターンしたのは1箇所だけで、昨日は全体的にお魚の密度が薄かったみたいでしたが、やっとのことでひと晩のお刺身を楽しめる程度には釣れてくれたので、帰宅して心地よい晩酌を楽しめたのは言うまでもないですわな。

 

 

 

さてと、今日は豊後水道から吹き出した北風がまともに日向灘を南下して来る予報になってるので、夜明けの堀切峠からの確認で沖に出るか中止にするかを決めたいと思いますが、スパコン予想を見ているとかなり厳しい感じがしますがね。


1 2 3 4 5 6