Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2019-11-10 03:28:00

一昨日に引き続き昨日も親宅の車庫でゼファーボートの整備・修理をしてました。

 

衝動買いしたゼファーボートはジャンク扱いの品だったので、トランサムボード(船外機を装着する板)が外れてたり、オール取り付けパーツや竿掛けパーツなどが外れてたりで、かなり手を入れなきゃいけない状態でありました。

 

ただ自分的にはこんな物を復活させるのが大好きなので毎日ルンルン気分で取り組んでましたが、艇体のエアー漏れが皆無なのが唯一の救いだったかも。

 

一昨日エアーを入れて車庫に置いたままにしてたけど、全く空気圧が変わってなくてパンパン状態だったので、エアー漏れの心配は当面無さそうであります。

 

一番難しかったのがトランサムボードの取り付けでありまして、下手すると海水が船内に流入したり船外機のパワーに負けて分解してしまう恐れがあるので慎重に作業をしましたが、無事完了することが出来ました。

 

 

KIMG0121.JPG

 

接着前のお写真です。

 

 

KIMG0122.JPG

 

こんな具合に無事接着できました。

 

 

 

竿掛けホルダーなどのパーツ類も全部取り付けたら、いつの間にかおふくろが乗り込んで来ててキス釣りの真似事をしておりました。

 

KIMG0125.JPG

 

 

老人特有の病気を患って日々忘れることが増えてきたおふくろですが、随分昔に自分と親父と3人で南郷の贄波浜でキスやヒラメを釣った記憶は絶えてなかったようで、一生懸命仕掛けを投げる格好をしてリールを巻く仕草をしてましたが、いつの日にかこんな姿を見ることが出来なくなるのかなあと思い、チョイと悲しくなった次第であります。

 

 

 

さてと今日は海が次第に穏やかになる予報になってましたが、堀切峠から海況を観察して出港できるかどうか判断したいと思います。

 

お魚の群れを見つけることができるかどうか、まあ分かりませんわな。

 

ただ、できる限りの努力はしないといけませんねえ。


2019-11-09 02:56:00

昨日は北風予報だったのでお休みしましたが、予報に反してそれほど北風は吹かなかったみたいです。

 

しかし避難港の船は1艘も出なかったので、何かあった時のことを考えますと中止の判断は間違いではなかったでしょう。

 

自分はかなりの小心者なものでありまして、 「エンジンかからんごとなったらどうしよう」 とか 「突然浸水してきたらどうしよう」 など、いつも良からぬことを考えており、そんな時には誰に助けを求めればよいかを考えております。

 

「今日は〇〇さんが出ているなあ」 「〇〇さんが近くに居るなあ」 などと、レスキューのイメージをしながら沖に出ています。

 

世界の冒険王さんみたいに何も考えず嵐の中でも沖に出て行く猛者もいらっしゃるが、自分の場合はとてもじゃないけど釣りに人生を賭けるつもりが無いので、海況がよろしくない時にはあっさり沖行きはやめることにしております。

 

でもまあ良く良く観察していると 「せっかく予約もらってるのでもったいない!」 てな感覚で沖に出て行く遊漁船がいるものでして、 「厳しかったですわ!」 てな調子でブログで振り返ったりしているが、自分的には海況が厳しそうな時には決して釣り師のためにならないので敢えて出て行かないようにしております。

 

 

 

釣り師の気持ちは良く分かる。

 

特にサラリーの釣り師は土日祝しか行くチャンスが無いので、どうにかして行けないものかの気持ちは痛いほど分かる。

 

こちらにとっても沖に行けなければ収入がない訳だから出来れば出ていきたいと考えるが、それでも自分は出て行かないね。

 

まだまだ大したことはないけど、一応プロのガイドとして安定した遊びを提供できる技術者でありたいから、 「いかん」 と思った時は躊躇せず沖に出ないことにしてるので、そのあたりはご理解頂きたいですなあ。

 

 

 

さてさて、そんなことで昨日はお休みにしたので、キス釣り用のゼファーボートの修理・整備を親宅の車庫でゴソゴソやっておりました。

 

幸いにも艇体の空気漏れは皆無のようですが、竿掛けとかオール取り付け用のゴム製品が艇体から外れていたのでそれをボンドで取り付けたり、船外機を取り付けるトランサムが外れかかってたので接着したりと、難しかったけど面白かったですねえ。(笑)

 

両親とも昔ゴムボートでキス釣りした経験があるので、懐かしそうな眼差しで自分が作業している風景を見ておりましたわ。

 

 

 

今日も北風が強い予報になってるのでお休みにしました。

 

土曜日ということで 「稼ぎ時」 と勇んで出て行く船も居るだろうが、そんなの関係なくお休みにします。

 

今日もゼファーボートをいじくり回して遊ぶことにしますわね。


2019-11-08 04:08:00

一昨日はデカアジにクロエバにカンパチにオオモンハタと、バラエティーに富んだお魚が好漁出来たのですが、デジカメにSDカードを入れ忘れてたので記録が出来ませんでした。

 

久しぶりの好漁で達成感がありましたが、それにしても今年はお魚が少なくて群れを見つけるのが一苦労なのであります。

 

 

 

昨日もいつものコースでお魚を探しながら船を沖に進めましたが、一昨日好漁した場所には猫の毛1本落ちておらず、イカリを入れることなく別の場所に移動することになりました。

 

それまでに良型のサワラや珍しいアイブリが釣れたけど、アジがまだ1匹も釣れてない。

 

撃沈覚悟で過去に何度か助けてもらった場所に移動してみるも全くお魚の反応がなかったけど、とりあえずイカリをドボンして様子を見ることに。

 

 

 

1時間は何のアタリもなかったみたいだが、そのうちチダイがポツポツ釣れ始め、そのうちなぜかイサキが釣れだして、終わってみると結構な好漁となりましたが、本命のアジは1匹も釣れませんでした。

 

 

 DSC02696.JPG

 

 

 DSC02697.JPG

 

 DSC02698.JPG

 

 

 DSC02699.JPG

 

 

 久しぶりのサバが釣れてくれて1匹もらったので、塩して冷蔵庫で干して塩焼きがいただけるので、今夜が楽しみなのであります。(笑)

 

 

 

今日は北風が結構吹く昨日の予想だったけど、今朝にはそこまでひどく吹かない予想に変わってたが、まあ危ない北風のことだから出るのをやめておきますわ。

 

いつも心に留めているのは 「あれー?出られたかもね。残念でした。」 くらいが丁度良いと思う訳で、所詮お遊びなんだから人生を賭けるようなものでは無いということですわな。

 

生きてる限りまた明日は来るから、それまで心静かにお待ちくださいな。


2019-11-07 05:44:00

現在船の中でタブレットで書き込みしてますが、大寝坊してしまいブログ更新出来ませんです。

 

昨日はクロエバが数匹釣れたのでひと切れのお刺身は確保できたけど、デジカメにSDカードを入れ忘れてて、写真を撮れなんだ。

 

今日もなんとか沖に出られそうですが、1匹のお魚を釣るのが大変な時代になったのかもなあ。


2019-11-06 01:52:00

確か今年は10月の半ば頃まで暑くてたまらず自宅のエアコンを入れっ放しにしていたが、最近朝の最低気温は10度近くにも下がって寒くて仕方ないけど、肌持ちが良くて丁度よい季節が極端に短くなってきたような気が致します。

 

暑い時期が極端に長くなった一方寒い時期はあまり変わりなく、その分春と秋、とりわけ秋の期間が短くなったと感じられます。

 

昨日の朝の船の中は寒くて〃、カセットコンロでお湯を沸かしてやっと船内が暖まったが、そういえば去年FFヒーターを購入して運転席の下に設置したのを思い出し、邪魔になって外していた排気パイプを取り付け断線状態の電源コードを繋ぎ直して電源オンにすると、徐々に暖かい空気が勢いよく出てまいりました。

 

クーラーのお世話になった時期から1月も経たないうちにストーブを稼働させなきゃいけないのは妙な話ではありますが、今は既に11月の初旬だから寒くなるのは当たり前なのであります。

 

やはり10月半ばまでクーラーを稼働させなきゃならないのが異常でありまして、この傾向がますますひどくなるのかも知れないですねえ。

 

 

 

そうそう、独占販売を良いことにバカ高い単価(東京の2倍)の都市ガスを節約するため、そろそろ自作の風呂湯沸かし器を稼働させなきゃいけませんです。

 

もうかれこれ5年はお世話になってる湯沸かし器ですが、心臓部の燃焼塔が安定して動いてくれるかが心配ですが、沖に出られず暇な時にゆっくり取り組む予定であります。

 

 

 

それからかあちゃんからの要望で 「洗面台にお湯が使えるようにならないでしょうか?」 の問題に取り組まねばなりません。

 

自分宅は公営住宅なので蛇口をひねればどこでもお湯が出るという訳にはいきませんで、台所にはガス栓が来てるからガス瞬間湯沸かし器を取り付けているから問題ありませんが、確かに洗面台では水しか出ないので女性にとっては冬場は水が冷たくて面白くなかろう。

 

あれこれずっと考えてたが妙案が浮かばず今だに問題解決出来てないが、最近船中でタブレットをいじくってたら面白い商品を見つけることが出来ました。

 

それが、これ!

 

 

 ダウンロード.jpg

 

 

リクシルの製品で60度の温水を6リットル貯められる、超小型の電気温水器であります。

 

しかも配管まで全部キットで含まれているので、現在取り付けてある蛇口を外して混合栓に変えてやればオッケーなんですなあ。

 

多分手持ちの工具で組立てできるでしょうから、早めに取り掛かるつもりであります。

 

かあちゃんには長いこと辛抱を強いてきてるので、少しは叶えてあげなきゃと思う今日この頃です。

 

 

 

さてと、ようやく北風が落ちてきたようなので今日から沖に出てみますが、誰に聞いても今まで経験したことのない不漁が続いているらしく、ひと切れのお刺身すら食べられないひどい状態に陥っていますので、まずは1匹のお魚を捕まえることを目標に頑張らんといけませんわな。

 

過去を振り返るのが嫌いな自分でありますが、昨日このブログで数年前の今頃の釣果がどうだったかと確認すると、結構賑やかな写真が多いことを考えると、やはり今年は異常な年だと思われます。

 

「黒潮の大蛇行・巾着網船団の乱獲・定置網での乱獲」 などの要因が複雑に絡まっての結果だと思っておりますが、とにかくお魚を探しまくって ”ひと切れ” を達成しないといけませんねえ。


1 2 3 4 5 6