Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2019-03-11 05:24:00

昨日のシケは凄かったですねえ。

 

台風に近いような大風が東から吹いて、堀切峠から観察した日向灘はもうグチャグチャ状態になっておりました。

 

今日は西風が吹くみたいなので次第に収まってくるとは思いますが、沖に出られるのは明日からでしょうなあ。

 

 

 

さてとこれといったネタがないのですが、昨日あの雨の中に野良猫のノラがやって来て 「お腹空いたが、なんかくれ!ニャー!」 と言ってたので、お野菜がタップリ入った焼きそばを作ってたので麺だけ投げてやったら、猛烈な勢いで食べ始めましたわ。

 

 

DSC02026.JPG

 

この子は食べる時と食べない時があるのですが、昨日はよほどお腹が空いていたのでしょうかねえ。

 

 

 

ということでブログネタに困っていたところ、富山のフカセの達人さんからたった今メールが入りまして、先日の 「根絶やし系のゴーンさん」 が花粉症で苦しんでいた記事を読まれて次のような内容の文章を送ってくださいました。

 

「おはようございます。


おっちゃん。

 

宮崎の花ケ島に横田内科(TEL:30-2566)という花粉をブロックする注射(2390円でした)を打って治療する医者があり今年、花粉症が発症する前に打ってもらった所症状が出ず(2回出たが軽い)とても快適でビックリしております。

 

人生変わりました。

 

発症後に打っても効果があるそうです。

 

発症後は内服薬などの薬が出されるので少し高くなると思います。

 

ちなみに注射は美人看護婦さんがお尻に打ってくれます。いいパンツ履いて行った方が良いです。」

 

 

 

とのことでした。

 

世界の脱糞王でもある 「富山のフカセの達人さん」 のコメントだから、パンツだけには気を付けたほうがよさそうですねえ。(笑)

 

 

 

今日は、昨日から始めたタブレットにカレンダーの予定を移す作業の続きをしますが、手入力しか出来ないので疲れちまって、昨日は8月分までで力尽きてしまいましたが、とりあえず今日は今年の12月までの分を根気よく入力するつもりであります。

 

ダブルブッキングを防ぐには複数のカレンダーで対応するしかないから、この作業は欠かせないのであります。


2019-03-10 03:07:00

昨日は久々の凪ぎだったので、はたはた君はずっと沖でマキ・シャカしてたみたいです。

 

 

DSC02023.JPG

 

DSC02024.JPG

 

DSC02025.JPG

 

 

マキマキ・シャカシャカしてるだけでこれだけ美味しそうなお魚が釣れれば、マキ・シャカ釣法もまんざらじゃないみたいだね。

 

ただし時間を午前とか午後とか区切られず、1日中ゆっくりと遊べて野口英世さんが3枚以内のお遊びならばのお話だけどさ。


2019-03-10 03:06:00

海の上でもスギ花粉は飛散しているらしく、 「根絶やし系のゴーンさん」 は目を真っ赤に腫らすわ、鼻水がジュタジュタ出てくるわで、可哀想なことに釣りどころではなかったみたいです。

 

拘置所では空気清浄機が働いていたらしくどうもなかったみたいですが、一旦シャバに出てきたら花粉症に悩まされて悲惨な状況に陥っておりました。

 

 

 

昨日は一昨日と違って朝から穏やかでベタ凪ぎだったものの、昼過ぎには南東のやや強い風が吹き始めバシャバシャ状態になり慌てて帰港しましたが、それまでは穏やかだったのでイカリが外れず南限でピタリと同じ場所に船を留めることが出来たので、サイズはそれほど大きくはなかったけどポツリポツリと釣れてくれて、どうにか一晩のお刺身が楽しめる程度に釣れてくれましたわ。 

 

 

DSC02021.JPG

 

DSC02019.JPG

 

DSC02022.JPG

 

DSC02020.JPG

 

 

 

「根絶やし系のゴーンさん」 は花粉症で釣りどころではなかったご様子で、いつもならその辺りのお魚を根絶やしにする勢いで釣られるのですが、昨日はずっと目をゴシゴシして鼻をズルズルさせながら、それでも他の皆さんと同じ位の釣果をあげておりました。

 

コケても何かを掴んで起き上がって来られるような、恐るべき深い欲をお持ちの方なんであります。(笑)

 

 

 

今日は低気圧が上空を通過するみたいで1日荒天が続き、多分明日もその影響が残って無理っぽいので、12日に再始動ということになりそうです。


2019-03-09 02:56:00

潟も駄目、沖のアジの巣床もお留守、沖の磯場にメジナはおらず、南のアジのポイントもお留守、最後の最後に南限で魚影を見つけたけどウネリで船首が持ち上がりイカリが外れまくってそこに付けられない、ということで完全試合だけは回避できたけど、本当にひと切れのお刺身しか釣れませんでした。

 

 

DSC02018.JPG

 

 

これが竿頭のお方の獲物でありまして、他のお方は坊主ではなかったけどアジが2~3匹がせいぜいでありました。

 

 

 

帰港して失意の中で後片付けをしていたら、先日全国のニュースを賑わせていた変装姿そのままに 「根絶やし系のゴーンさん」 がやって来られた。

 

1062.jpg

 

 

拘置所での生活が長かったからさぞやつれているだろうと思いきや、解放されて実にイキイキとされてるように思えましたし、なによりこの変装姿が気に入られたご様子で、あれから着替えることなくずっとこのお姿らしい。

 

「拘置所生活は寒くはなかったですか?」 とか 「毛布を貰えなかったのですか?」 と質問するも、今日の沖行きが嬉しくてたまらないご様子で、終始ニコニコと嬉しそうにされてましたわ。

 

 

 

あれこれお話しているうちに、逮捕されたとは言え元ニッサンの経営者らしく経済の話題になると実にイキイキと語り始めましたが、どうやら日本はすでに景気後退局面に入ってるそうで、3月7日に発表された1月の景気動向指数は、景気の現状を示すCI一致指数が97.9と2013年6月以来の低水準になったそうな。

 

自分はお魚のことは少し分かるけど、経済のことはさっぱり分からないのでゴーンさんにいろいろ聞いてみますと、景気動向指数とやらにはDI(デフュージョン・インデックス) と CI(コンポジット・インデックス) の2つの種類があって、それぞれにおいて景気動向に先行する先行指数、景気動向と同時に動く一致指数、景気動向に遅れて動く遅行指数の3つがあるげな。

 

CIの一致指数が下がるということは、今現在の景気動向を量的に把握したら指数が下がってたということで、明らかに景気後退の局面に入ったことを示しているらしい。

 

20190307j-07-w420.gif

 

とは言っても我々庶民に何が起こるのか皆目分かりませんが、消費税を10パーセントに上げるか否かの判断に大きな影響を与えるのは間違いないでしょうなあ。

 

 

 

でもまあ、そんなことより今日の風とお魚が居るかどうかのほうが大問題でありまして、 「根絶やし系のゴーンさん」 のリクエストである沖のアジの巣床にまずは行ってみることにするけど、お留守だとほぼ坊主は免れないでしょうねえ。(笑)


2019-03-08 03:23:00

昨日は西風が凄かったですなあ。

 

堀切峠から観察した日向灘は、朝のうちは東からのウネリが残ってましたが、夕方帰宅するころには随分と収まってたように見えたものの、強い西風で沖の方は白波が立っておりました。

 

 

てなことで、昨日もお休みしてせいゆう丸とはたはた君のメンテでもしようかと考えていたところ、ありがたいことに3日連続予定があちこちから舞い込んで来まして、カレンダー更新やらメールにほとんど時間を使ってしまい、気が付いたら国民の義務である晩酌タイムに近づいていたので、そそくさと帰宅した次第です。

 

今朝も1時間かけて、このHPのカレンダーの12月まで更新してましたが、更新作業をしながら 「待望のイサキの時期や、カンパチのシーズンを狙って予定を組まれてるのだろうなあ。」 と、想像しながらパチパチしておりました。

 

 

 

ところでところで、遅ればせながらではありますがタブレット端末なるものを使うようになってようやく意味が分かってきたのですが、いわゆる端末というのはいつも繋がってるんだね。

 

自分なんかパソコンの黎明期(萌芽期)世代なものだから繋がるという感覚に乏しくて、 「コンピュータというものはあくまでもスタンドアロンでプログラムを組んで動かす便利な物」 という固定概念を捨てきれないでいます。

 

hard-39.jpg

 

 

これは40年近く前に自分で購入したNECのPC8801というパソコンなんですが、これにブラウン管のモニターを乗っけて確か30万円くらいしたと思いますが、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ったは良いが、電源入れてスイッチオンにしたらモニターの左上に 「how many files?」 の文字がチカチカして次に何も起こらない。

 

プログラムを入れないとただの箱ということにその時初めて気が付き、後悔したけど時すでに遅しでありまして、それからというもの30万円を取り返すべく毎晩猛勉強しBASIC言語をマスターして、トラバース測量のプログラムを作り上げてようやく仕事で活用出来るようになりました。

 

とにかく基礎知識がなかったから独学でかなり苦労しましたが、コンピュータとはそんな物だと思い続けております。

 

ところがタブレットを使っているうちに、最近のスマホとかタブレットというのはあくまで端末であって、繋がず単独で仕事をするものでないことが理解出来たのですが、ただ頼みもしないのに勝手に情報が流れて来るのには閉口しております。

 

エンタメニュースだったり映画の情報だったりゲームのCMだったりと、不必要な情報が飛び込んで来るのでウザったく感じるし、そうでなくても少ない契約ギガが減ることにハラハラしたりで、船の中でスパコン予想の天気予報しか見ないようにしております。

 

とにかくどのアプリを起動しても繋がるようになってるようで、 「繋がってなんぼの世界」 みたいだから、何かのトラブルで繋がりが途切れたら途方に暮れる若者の姿を容易に想像できますなあ。

 

 

 

まだ使い始めたばかりで偉そうなことは言えませんが、端末を使い過ぎると物事を深く考える能力が減退してしまう気がしてなりませんがね。

 

 

 

さてと、今日は 「海上では北の風がやや強い」 とのことで、堀切峠から観察して出るか出ないか決めないといけませんわ。

 

こればっかりは行ってみないと分かりませんです、ハイ。


1 2 3 4 5 6 7 8