Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2017-07-04 03:05:00

昨日も南風にやられちゃいました。

 

 

 

出港予定時間は6時30分でしたが、とにかく爺っちゃま達は出てくるのがめちゃ早い。

 

メンバーのお顔を思い浮かべると、当然そうなるであろうと予想をしてたので、こちらも負けじとかなり早めに港に着いて準備していたが、準備終えた頃いつの間にかワラワラ集まって来られた。

 

結局出港したのは6時より随分前になったけど、南風が昼前には強く吹いて釣りにならなくなることを考えると、それなりに意味があったかも。

 

 

 

ところが沖の磯場に到着して仕掛けを落とすと相変わらずほとんど潮が流れてなくて、相当なる苦戦の展開が予感されたのであります。

 

案の定30分経過しても全く竿先がピクリともせず、サバすら食ってこないので近くにチョイと移動してみたけど、やはり駄目。

 

ならばと、シマアジを断念して大きく移動してイサキやメジナに賭けてみたが、これまたなかなか喰って来ない。

 

そうしているうちに南風がどんどん強くなり、あたり一面白うさぎがぴょんぴょん飛び跳ねるように波が立ち始めたので11時頃には無念の撤収を決めたけど、何故かその頃になってイサキが喰い始めたものの、横波喰らいながら船を走らせるのはとてもじゃないが危ないから、後ろ髪引かれる思いで帰港することにしました。

 

P7020158.JPG

 

P7020160.JPG

 

P7020157.JPG

 

P7020159.JPG

 

 

頑張って仕掛けを落とし続けて、やっとこさこれだけでした。

 

 

 

台風3号が北部九州を通過するみたいですね。

 

今日はお休みして、溜まりに溜まったゴミの処分などしたいと思います。


2017-07-03 02:54:00

まだ梅雨は明けてないけど、夏が近づくと強い南風が吹くようになります。

 

あれってなんでやろうかね?

 

朝のうちは西風がそよそよなんですが、お昼近くになると強烈な南風が吹いてきます。

 

天気予報ではそれでも波の高さ1mらしいが、たちまち白波が立って、とてもじゃないが釣りどころではなくなりますねえ。

 

昨日は朝のうちから南風が吹いていて、コンディションとしてはかなり良くなかったですわ。

 

 

 

沖の磯場に到着したのは午前7時前でしたが、そよそよと弱い南風が吹いててベタベタ凪ぎの状態でしたが、しばらくするとだんだん風速が速くなり、なんとなく早めの撤収を予感させられる。

 

沖の磯場ではイサキとシマアジが狙いなのですが、 「うわ!またサバじゃ。」 のお声がデッキから聞こえてたので、潮が流れてなくてまたしても不調だとすぐに感じ取れました。

 

それでもそのうち、ヒラソウダカツオやメジナが少しずつ混じり始め、本命のイサキやシマアジもチラホラ。

 

ところが11時過ぎるとさらに風速が上がり白波が一気に立ち始め、帰りに横波食らうと危ないので無念の撤収となりました。

 

P7010155.JPG

 

P7010156.JPG

 

P7010153.JPG

 

P7010154.JPG

 

 

とりあえず一晩のお刺身くらいは楽しめる程度の釣果でありましたが、いつになったら黒潮が日向灘に来てくれるのでしょうかね。

 

イサキの盛期にこんな感じじゃ困っちゃうよ。

 

でもね嬉しいことにヒラソウダカツオが1~2匹程度最近釣れているのだけど、あのお魚は最高に美味いよ。

 

パッと見はスマ(ヤイトカツオ)にも似てるが、詳しくは次のサイトで確認してみてよ。

 

http://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%83%92%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%82%A6%E3%83%80

 

ソウダと名が付くと何となく刺身で食べられない感じがするかも知れないが、とんでもない肉質はマルソウダとは全く別物で、上品な脂質が非常に旨みを持ってて、釣り上げたらすぐに血を出して氷詰にして持って帰ると、その夜は最高のお刺身が食べられるよ。

 

 

 

 

 

今日も沖に出ますが、南風の予想をスパコン予想で判断したいけど、こに行くかまだ決めかねております。

 

 

 

それから台風3号が九州北部に近づいているのだそうな。

 

明日は多分じっとしてたほうが良さそうだけど、キュウリの収穫で半年以上振りにお顔を拝見出来ると楽しみにしてたが、また来週があるから我慢〃だね。


2017-07-02 02:47:00

まあ、昨日の早朝の豪雨は凄かったですね。

 

いつもより早めの3時過ぎに家を出ましたが、その頃はまだ大したことなかったのですが、運動公園あたりを過ぎた頃から豪雨になって、道の駅フェニックスの屋根付き駐車場でしばらく待機させてもらいました。

 

国道の法面から滝のように雨水が道路に流れ出てて、内海のガソリンスタンド跡地には土砂が流れ込んでおりましたよ。

 

夜明け頃には小振りになったので沖に行く事を決定しましたが、南風が出る予想だったので沖磯は諦めて南のアジ釣り場に行く事にしました。

 

 

 

予定通り6時30分頃出港したものの港の中は泥水状態で、おまけに流木があちらこちらに漂っているのでプロペラに当てはしないかと心配しながらゆっくりと沖に進みました。

 

アジ釣り場に到着した時には綺麗な海水でしたが、次第に北から濁り水が押し寄せて来て、もう辺りはまっ茶色になってしもた。

 

アジは居るにはいるけど喰いがあまりパッとせず、一晩お刺身が食べられる程度の極度の貧漁になってしまいましたが、久しぶりにアジの姿は綺麗でしたね。

 

P6300151.JPG

 

P6300149.JPG

 

P6300150.JPG

 

 

 

 

 

6kgくらいのオオニベも釣れたけど、何と2号のハリスでドラグゆるゆるで仕留めたけど、上手なお方は一度針を掛けると滅多なことでは逃がしませんね。

 

P6300152.JPG

 

恐れ入りました。

 

 

 

予報通り午後1時過ぎから急に南風が強く吹き始めたので慌てて撤収して帰港しましたが、追い波だったから波を被ることはありませんでした。

 

 

 

今日も南風がお昼頃から強く吹く予報になってますが、チョイと早めに出港して沖の瀬でイサキやシマアジを狙って、南風が出たら即帰港する計画です。

 

富山のフカセの達人さんが、また何かミラクルを起こしてくれるかもよ。


2017-07-01 02:38:00

一昨日は上の潮だけでしたが流れていて、シマアジだけだったけどそれなりにお刺身楽しめる程度は釣れたけど、昨日は最初から最後までまるで潮が動かず、未曾有の大貧漁をやらかしてしまいました。

 

 

 

昨日はメル友のレレレのおじさんとご一緒でしたが、レレレのおじさんは暑いのが超苦手らしくて、多分涼しくなる秋までしばらく休憩になると思うけど、残念ながら良い思いをさせてあげられませんでした。

 

maxresdefault.jpg

 

 

いつものように午前6時30分の出港予定でしたが、全員が爺っちゃまだったので、やはり6時には船を出すことになってしもた。

 

沖に走る間ずっと船足が変わらなかったので潮が動いていないと分かってましたが、下の潮だけでも動いていてくれと祈る気持ちで仕掛けを落としたけど、願いも虚しくまっすぐ真下に仕掛けが落ちていくばかり。

 

そんな状況だからイサキは諦めなきゃ仕方ないけど、せめてシマアジかメジナでも喰ってくれれば良いがと思ってましたが、たまにシマアジらしき喰い込みがあるのだけど、レレレのおじさんはことごとく針外れかハリス切れをやっちゃって、結局はシマアジ2枚に終わってしまいました。

 

確か5~6回は 「アレー!」 「やっちゃったあ!」 「チクショウ!」 と叫んでおられたので、数少ないチャンスを逃してたのかも知れませんね。

 

 

 

そのうちコバンザメが喰ってきたからサメが近くに来てると思ってたら、案の定仕掛けをズルズル数十メートル引きずって、最後はパチンと仕掛けを切って逃走していく。

 

それが何度も続いたので沖の磯を諦めて別の場所に行ったけど、そこも完全にスカでありました。

 

最後のお願いで潟に移動してアジを狙ったけど、やはり定置網の影響は甚大で、海の神様はまったく微笑んでくれませんでした。

 

P6290146.JPG

 

P6290147.JPG

 

P6290148.JPG

 

 

ここ最近イサキが少し落ちて来た感じがしますが、それにしてもこの時期珍しい大貧漁をやらかしてしまいましたわ。

 

 

 

昨日はスズキくんも餌釣りで出撃してたけど、またしてもサバの猛攻に遭遇して、自分より先に帰ったので内容はわかりませんでした。

 

 

 

今日は小さな熱低が九州南部を朝方通過するみたいで、波が出て南風が結構吹く予報が出ております。

 

もし出られそうなら沖の磯は諦めて、南方面のアジ釣り場に行くかも知れないが、最近アジが釣れた話を聞かないから、明日も大貧漁のレポート書かないといけないかもね。


1 2 3 4 5 6 7 8 9