Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2016-06-17 00:43:00

前日の流浪の旅の疲れと、大貧漁をやったショックで、11時間爆睡してしまったらすっかり元気を取り戻していました。

 

特にアリナミンとか飲んだわけではないが、お目目覚めたら超元気になっていて、釣行記を書いた後マックスバリューを2店舗巡って半額ハンティングしてまいりました。

 

そういえば自分は風邪をひいた時以外、年間通して胃薬やその他の薬を飲むことが全くないなあ。

 

その風邪も最近海の上ばかりいるからか、孫からもらう以外1年を通して罹ることがほとんどありません。

 

たいへん有り難くお陰な事なんですが、普段薬飲まないから飲んだ時の効き目はてきめんでして、身体が薬に慣れてないから敏感なのかも知れませんね。

 

 

 

まあ、薬や栄養ドリンクの代わりに毎晩焼酎というお薬を飲んでいるから大丈夫なのかも知れませんが、そろそろ初老の域に入りつつあるので飲みすぎには注意せんといかん。

 

 

 

さて昨日は、自分が唯一技術料を支払わねばならない散髪に行ってきました。

 

自分が中学の頃からだから45年くらい通ってますが、一の鳥居にある生田理容所であります。

 

自分のようにものぐさな人間が一番楽する散髪屋さんでして、メンテナンスフリーと言いましょうか、お風呂でシャンプーしたらそれで終わり。

 

特にドライヤーとかする必要もありませんで、洗ってサッとタオルで吹いてしまえば、ハイ終わり。

 

クシを通すこともないなあ。

 

ここには死ぬまで技術料は支払わねばならないみたいですが、散髪屋のオヤジと自分とどちらが先に逝くかは今のところ予想はつかないけどね。

 

 

 

昼間はかあちゃんと久しぶりにドライブとお買い物。

 

ドライブと行っても行くところはやっぱり内海でして、ジュニアくんのエンジン掛けたり不具合ないか点検してました。

 

最近ジュニアくんが動く日が結構多くなったみたいで、お若い方が海にチャレンジするきっかけになりつつあるのは実に嬉しいですね。

 

たまには怖い思いもするでしょうが、それも大事なことでありまして、自然と身体で危機管理を身に付けることにつながると思いますよ。

 

 

 

この梅雨の時期の海はベタ凪ぎの日が多く、天候が急変することもあまりありません。

 

小舟でも遠い沖に出られるチャンスの時期ですから、思い切って沖の瀬でマキマキチャレンジしてみると良いかもね。

 

GPSには沖の60m近辺を入力してないけど、1級免許のお方でしたら5海里以内の枠がないから、問題なく遊べますね。

 

次の荒天の時に橋の下でそのあたりのポイントを完全入力するので、行ってみて遊んでちょうだいな。

 

 

 

自分は遠くて深いところでの釣りが嫌いだから行かないけど、ジュニアくんで遊んでもらって色々情報もらえると嬉しいなあ。

 

本当言うと自分の身体が空けばシイラを狙ってヒコーキ引っ張ったり、青島や富土海水浴場でキス釣りでもしたいのですが、なにせずっとお休み取れそうもないので、どなたか自分に代わってそんなお遊びやってもらえると助かりますけどねえ。

 

ヒコーキ・ラビット・テンテン・潜行板・バクダンなど備えてますので、ジュニアくんの道具入れに置いとくから目立たないように引っ張って、どでかいシイラやカツオをゲットしてもらいたいものです。

 

時速6ノットくらいでポンポン引っ張りながらジュニアくんを走らせていると、どギューんとタコベイトをひったくって、後ろで大ジャンプを繰り返すシイラの姿が懐かしいなあ。

 

ああ、あいつらとの格闘を考えただけでアドレナリンがドバっと出てきて、心臓がバクバクするのですが、残念ながら今のところどうにもならないのであります。

 

 

 

今度の週末はベタ凪ぎ予報だから、ジュニアくんでの海遊びには絶好の日和だと思いますよ。

 

どうぞ自分の代わりに遊んでくださいな。

 

 

 

現在午前0時40分。

 

11時間爆睡した影響なのかいつもより2時間早く目が覚めてしもたから、これを書き上げてマックスバリューで半額ハンティングして、トライアルで半額ものを物色して、365つり具えさ店でしばらく遊んで、内海に向かいましょうかね。

 

今日はウロウロせんでじっくり腰を据えてイサキを狙うとしますかな。

 

 


2016-06-16 06:57:00

まずは一昨日の写真から。

 

P6140618.JPG

 

P6140616.JPG

 

P6140617.JPG

 

 

 

 

「食べる分釣ればそれで良し」 と言うことでしたので、こんな程度で納竿し帰港した次第です。

 

 

 

 

さてと問題の昨日ですが、朝一の1投目からシマアジの稚魚が次々と釣れてくるので、 「こりゃ今日はどっだけ釣れるんやろか。むふふ。」 と助平根性を出したのと同時にピタリと潮が止まり、喰いが全然なくなってしまいました。

 

しかも仕掛けがイカリロープに掛かってしまうほど船がフラフラしてしまい、まるで釣りにならない状況に陥ってしもた。

 

「さあてどうするか?」

 

お船の周りにはハゴイタハゲやサンノジと思しきお姿がウロチョロし始め、完全に戦意喪失してしまいこの地を離脱することに。

 

結果としてはこの判断が間違っておりまして、離脱したその直後に上り潮が入ってきて、漁友のMA氏は南側数百メートルの場所でイサキがパクパク喰ってきて、早上がりされていたようだ。

 

自分は南限まで足を伸ばしたけれどお魚1匹釣れず、結局天然の養殖場で良型のアジを追加して、ジ・エンド。

 

P6150619.JPG

 

P6150620.JPG

 

P6150621.JPG

 

P6150622.JPG

 

お刺身程度は釣れたものの、張り切って朝早く出港したものだから、気合だけが空回りしちゃったみたいだね。

 

 

 

長旅と、釣れない時間が長すぎて、疲れ果てて11時間寝てしもうて、目が覚めたのは自分では有り得ない夜明け後でありました。

 

 

 

今の時期南に下ってもお魚が何処にも居ないのが分かったので、イサキの地でじっと我慢することを決意した次第であります。

 

 

 

 


2016-06-15 03:01:00

カメラをお船に忘れてきたので、昨日の釣果のお写真は明日アップしますが、アップするほどのお魚が釣れたわけではございません。

 

けど、毎日結果をここに書く事にしてますので、舛添さんと違って包み隠さず公開致します。

 

 

 

昨日は遅めの7時の出港でありましたが、漁友のSI氏は一足早く天然の養殖場でイカリを打たれたようだが、あまりパッとしないとのことで、漁場マップ22番に向かうことに。

 

途中は上り潮だったのが、潮目を通過するとともに下り潮に変わり船足がガクンと落ちたことで、漁場にたどり着いたのはもう8時に近かったですね。

 

1投目からシマアジの稚魚が喰ってきて幸先良いように思えたが、目的のイサキがさっぱりお越しにならない。

 

そしてメジナもなぜか昨日は少なかったのであります。

 

 

 

シマアジの稚魚はまあコンスタントに喰って来たけど、10時頃にはまるでアタリが無くなったため別の場所に移動してみました。

 

ここではデカゴマサバがダブルで喰ってきたりして大暴れしてましたが、そのうちサバも遠のいたところで、いつもよりかなり早い11時の納竿にしました。

 

 

 

イサキ数匹 シマアジの稚魚 メジナ ハゴイタハゲ ゴマサバ等で、何とかお刺身程度は釣れたものの、イサキ狙いだから超貧漁ということになりました。

 

 

 

今年は本当にイサキがいらっしゃるのが遅い気がしますね。

 

全体的に釣れてないみたいで、一度暴落した市場のイサキの値段も跳ね上がっているようですわ。

 

 

 

ああそれから、26日にジュニアくんの使用の記載ですが、どうやら自分の勘違いだったようでした。

 

その日のカレンダーのジュニアくん使用は消去しました。

 

最近こんなことが多くなりましたがね。


2016-06-14 02:40:00
P6130613.JPG

橋の下はよほどの風雨がなければ実に快適な場所でありまして、真夏の酷暑の時にも日陰で風が通る涼しい場所なのです。

 

昨日は午前5時から、橋の下に移動していたせいゆう丸のデッキのお掃除をしておりました。

 

一昨日ほど風が強くなくて雨が振り込まなかったので、濡れずにデッキがきれいきれいになりましたよ。

 

 

 

ところでお知り合いのお方から期せずして発電機を格安でお分けして頂けるお話がありまして、昨日受け取りに行ってまいりました。

 

新ダイワの2.6kwの発電機でして、お祭りやバーベキューの照明などで使えそうであります。

 

チト重たいしインバーターではありませんが、一発でエンジン掛かりましたし、それほど騒々しくありませんので使い道は結構ありそうです。

 

P6130614.JPG

 

P6130615.JPG

 

これからのアウトドア活動を楽しめる季節を迎え、もしお使いになる予定があれば、連絡頂ければ港でお渡ししてお貸しできますので、どうぞご自由にお使いくださいな。

 

燃料さえ満タンにしてお返しして頂ければ、それで十分であります。

 

海のお遊びだけでなく、ご家族やお仲間や地域などで、アウトドアでの楽しみを満喫してもらえることを想像すると、なんか嬉しいですがね。

 

 

 

そうそう、自分の地域の夏祭りが8月6日に実施されることになりまして、7月31日の準備の日と合わせてお休みしなきゃいけなくなりましたので、予定されていたお方には申し訳ないけどよろしくお願いしますね。

 

この発電機がお祭りの夜店の電源で活躍しそうであります。

 

 

 

それからそれから、今月26日にジュニアくん使用とカレンダーに書いてますが、どちら様がお使いになるのか失念してしまいました。

 

予定されているお方は、申し訳ありませんがご連絡くださいませ。

 

忘れることが段々多くなってきたみたいですわ。


2016-06-13 04:23:00

昨日は休漁したので、せいゆう丸を内海大橋の下に移動してお掃除でもしようかとしたが、ところがどっこい、東風と雨でカッパ着ないと作業ができないくらい濡れそうだったので、ちゃっちゃと諦めてキャビンの布団の中でうつらうつらしながら、あれこれ考えとった。

 

ボサーっと考えてる中で、そう長くはない今までの人生を振り返りかえって、自分はどうやら人と同じことをすること、そしてそれ以上に人からさせられることが非常に嫌いだったことに、今頃になって気がついてしまいましたがよ。

 

小さい頃から確かに 「右にならえ!」 って言われるのが大嫌いで、いつも人と別なことをしておった気がする。

 

さらに最近有難いことに嫌いなことをしなくて済む環境になりますと、ますます 「人と違うことを実現しちゃおうかな?」 と、何時でも新しいことをトライするようになったみたいですわ。

 

なぜか自分は60歳近くになった今でも、人と真逆なアプローチをするのが大好きなものでして、突然人と違うことをしている自分の行動を見ていて、かあちゃんは多分いつもハラハラしているんだろうね。

 

 

 

ところで海での生活を満喫することが自分の若い頃からの憧れでしたが、東南アジアのどこかのボートピープルみたいな生活は極端としても、家の玄関先にお船が浮いてて 「かあちゃん、行ってきまあす」 と漁に出て行くような人生には今でも憧れを抱いております。

 

ところがあの東日本大震災を目の当たりにし、そして南海トラフのことを考えますと、その望みは段々萎えてしまうのであります。

 

 

 

それにしても宮崎は海がすぐそこにあるのに、フツーのお方には海は結構縁遠い存在のような気がしますね。

 

昔、シーガイアのオーシャンドームがオープンした時にタダ券で子供達を連れて行ったことがありますが、模造の岩をごそごそ何か探していた我が子が 「ここにはカニさんがいないね?」 と不思議そうにしていたのを今でも覚えております。

 

そりゃそうだわな、我が家は南郷の栄松にその当時お船を係留していて、夏になると我が家でプライベートビーチと勝手に呼んでいた目井津港裏の砂浜にお船で上陸して、1日中タイドプールの動物と遊んでいたのだから、カニさんがいないのが不思議に思えたのは当然だったのであります。

 

そんなことがあって以来、確かにオーシャンドームに子供達を遊びに連れていくことはなくなりましたね。

 

 

 

さてと、前にも書いたことある気がしますが、宮崎の地形はそもそも九州の他県に比べて海岸線がのっぺりと単調なためお船を係留できる港の数が少ないこともあり、また近頃では県の港湾事務所がプレジャーボートの係留を管理するようになったので、新たに港湾に船を係留することが非常に難しくなりましたね。

 

例えば長年お勤めしていた職場を定年退職して、退職金の一部で新たにお船を購入して海の上に係留しようとすれば、現状それこそ我が家の家賃よりお高い係船料のマリーナと契約するか、係留の権利を有しているお年を召したお方の葬式を辛抱強く待つかしか手がないのが現状なんでありますなあ。

 

それともう一つ、陸上保管の手もありますが、釣りに行く度にクレーンで上げ下ろしをしてもらわねばならないので、いつでもひょいひょいと好きな時に出漁出来ないので、考えた以上に随分と不便なのであります。

 

 

 

 

 

長年にわたって、大分の佐伯湾から日南の栄松までのあちこちにお船を係留して来たけれど、お船を所有することは実に大変なことでして、経済的な側面だけでなく、台風や突然の大風に対応しなきゃいけないので、駆けつけられる時間を有するかも大きな課題であります。

 

葬式待していたら、突然チャンス到来があるかも知れませんが、それはそれとして、目一杯今を遊ぶことも大事なことだと思います。

 

 

自分は日々いろんなお方とお話しする機会があるのでそこら辺を伺ってみると、 「海で遊びたいけど、ハードルが高くてなかなかねえ」 と答えられるお方が多いけど、宮崎県はもっと港湾にプレジャーボート係留できる場所を増やしてくれないものだろうかね?

 

 

 

今朝もお外はバシャバシャと音を立てて雨が降っております。

 

小止みになってきたら、せいゆう丸とジュニアくんと高速艇のお掃除や整備でもしましょうかね。

 

 

 

明日と明後日は出漁出来るかもしれませんし、週末も出られるチャンスありそうですよ。

 

 

 

 

 

 


1 2 3 4 5 6 7 8