Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2018-09-15 02:35:00

居ない。

 

どこを探してもお魚が居ない。

 

アジ子すら居なくなって、出会い系のお魚も望めない。

 

潟にも沖にも北にも南にも、いくら走り回っても群れどころか単体のお魚のお姿が忽然と消えてしまいました。

 

 

 

出港時間は7時でしたが、自分の連絡ミスで30分遅れの7時半頃になりました。

 

奥の堤防付近を見ると一昨日より波が落ちてるようなので問題なしと出てみましたが、予想通り港の出入り口で多少波がありましたが沖に出ると波長の長いウネリだけで、ほぼ凪ぎの状態でありました。

 

台風が遠い所を通過すると確かに波高が2mを超える波が来るけど、波長が100m位になるから上下する時間がゆっくりになるためほとんど揺れを感じなくなります。

 

海岸付近で見ていると磯に当たる波が凄いので恐ろしさを感じますが、沖は実に穏やかで楽チンな釣りが楽しめます。

 

ところがお魚がどうした訳か消えたみたいで、単に餌を撒くだけの1日になってしまいました。

 

一昨日から異変には気づいてましたが、アジ子達が居なくなるほどの大きな出来事があったみたいで、あの界隈のお魚が大きく移動してしまったようです。

 

 

 

「もしかしたら沖に移動したかな?」 と、かなり沖まで探索したものの全く魚影が映らず、結局ひと切れのお刺身も釣れない1日となりました。

 

 DSC01490.JPG

 

 DSC01492.JPG

 

 DSC01493.JPG

 

 DSC01491.JPG

 

 

タコ釣り名人さんをもってしてもアジ4匹、サバ数匹の極貧漁となってしまいましたが、居るけど喰わないなら釣れる可能性がまだあるけど、居なくなったら全く手の打ちようがありませんわね。

 

 

 

さてと、天気予報では波の高さが2.5mとなっているので、夜明け頃に堀切峠から観察して出るか出ないか決めますが、あれくらいお魚が居ないと気が滅入ってあまり出たいと思いませんがね。


2018-09-14 02:11:00

昨日は海の感じが数日前から全く変わってて、海面近くは下り潮なんだけど下の潮はほとんど動いていない感じで、お魚がどこに行っても居ない状況でありました。

 

 

 

出港時間は午前7時。

 

夜明けが随分遅くなったものです。

 

いつものポイントには大きなお船が来てて、青物でも狙っているのか知らないが、全く的外れなポイントに着けておられた。

 

しかも良く良く見てると、場所を移動するのにイカリを揚げないまま引っ張った状態で走り回るから、あれじゃお魚が居なくなるばかりでなく、繊細な位置取りが必要なアジ釣りをこの船には出来ないわなと確信しましたね。

 

素人さんの目には神業みたいに見えるかも知れないが、結果的に着けた場所がまるで見当違いな所だったところからすると、単にイカリの上げ下ろしが面倒臭いだけの船長さんのようだ。

 

で、そのお船の横の一番大事な瀬の上を探索したけど、先日と比べると不思議なくらいお魚が居ないくなってたので、スルーして北上することに。

 

そしてこの前、ひとり遊びで見つけたポイントを探索してみると僅かな魚影が出たので、とりあえずイカリを打ってみました。

 

するとサビキでは全くダメだったけど、天秤にデカアジやイサキがポツポツと釣れてどうにかひと切れのお刺身はゲットできたものの、そのうちアタリが遠のいたので沖の瀬に行ってみたけど、どこにもお魚は居ませんでした。

 

 

 DSC01489.JPG

 

 

 

ところで、たまによそのお船のブログを見てみると、日南のマキ・シャカ船は安定して釣れてる感じがしますなあ。

 

宮日の木曜の釣り情報にも毎回そのお船と思しき情報が掲載されてるけど、かなり安定した感じがしますがね。

 

それはやはり海底の地形によるものと思われますが、青島や内海沖のようにのっぺりとした地形ではたまにカサゴやハタ類が釣れたとしても根絶やし的に釣ってしまって後が続かなくなってるようで、 「すみません」 とか 「申し訳ありません」 的な釣果になっているようです。

 

まあそれでも流行りなんだろうが、後からあとから物珍しさなのか船に乗ってマキマキ・シャカシャカやっておられるみたいだけど、あれっていつまで続くのだろうかねえ。

 

新しいお遊びが出現したらすぐにブームは終わってしまう感じがしますわよ。

 

隣の芝生は青く見えるじゃないけど、餌釣りしてると常に 「釣れて当たり前」 という大きなハードルと常に戦っている面がありますが、マキ・シャカ船のように 「釣れなくて当たり前、釣れたらラッキー!」 的な楽なお仕事してみたいものだと、たまに思うことがあります。

 

楽して安易に儲けようとは決して思いませんが、流行りに乗じて大儲けしているお船がもし居て伝えてあげることが出来るならば 「終わりの始まりがそこまで来てますよ」 と、こっそり教えてあげたいと思いますがね。

 

 

 

さてと台風22号のウネリが来始めてますが、波長が長いので気になる感じでは無かったものの、今日はどのくらいになっているか、堀切峠から観察して沖に出てみましょうかね。

 

あまりにひどいウネリだったら中止になるかもね。


2018-09-13 03:17:00

出会いと行っても 「出会い系」 的なことでなく、本当に出会ったお話であります。

 

 

 

昨日は自宅でゆっくり本を読むことに決めていたのですが、BSで7時半から始まる 「半分、青い。」 を見終わるまでは良かったものの、それから読書を始めたがどうした訳か落ち着いて本が読めない。

 

原因はかあちゃんが見てるワイドショー番組の音。

 

 

 

ウエイトリフティング協会とか日体大の陸上部だとかのパワハラがどうしたこうしたと騒いでいるけど、そんな雑音が耳に入って来るものだからどうにも落ち着かない。

 

若い時だったら 「仕事の本を読んでるのだからテレビ消しなさい。」 と言えただろうが、今の自分は完全にかあちゃんのしもべと化しているので、とてもそんな事が言えるはずも無く、やっぱりいつの間にか内海の自宅に来てしまったのであります。

 

来てみるとやはり海に浮かぶ自宅は居心地が良く、お昼ご飯作って食べてベッドにゴロリと横になると、遠いところでツクツクボウシや秋の虫の声が聞こえて来て、秋の気配を身近に感じられるのがとても心地良いのであります。

 

そうしていると1台の見慣れぬ車がやって来て、一人のお方が降りてこられてキョロキョロなにやらお船を探しておられるような気配でしたが、特に不審人物では無さそうな感じでしたのでチョイと声をかけてみた。

 

 

 

「あのー、何かお探しですか?」 

 

と声をかけると、どうやらなんとか丸という名前のお船を探しておられたようで、 「その名前のお船はこちらには居ませんし、そもそも船に名前を書いてる船はあまり居ませんよ。」 と教えてさしあげた。

 

で、それからあれこれお話をしてたら、なんと職場が自分の釣り師匠や釣り仲間のSI氏と昔同じだったそうで、彼らのことを先輩とおっしゃってましたわ。

 

 

 

そうなのよ、こんな自由業していると不思議と沢山のお方との出会いがありまして、その都度世間の狭さを感じることがあるのですが、例えば40数年振りに再会した同窓の浜ちゃんとか重ちゃんもそうですし、色々なカテゴリーの職業を経験されてきた爺っちゃま達や現役のお方達と出会って親しくさせてもらっていると、貴重な人生のお話を沢山聞かせてもらえるから、つくづく勉強になるんだわ。

 

それって、組織に属しサラリーしていた頃には絶対に感じ取ることが出来なかった、人としての肌感覚なのかも知れませんねえ。

 

 

 

昨日はそのお方にこの釣行記の紹介をしてお別れしましたが、釣りのこと・レンタル艇のこと・免許更新のこと・自動車の修理に関することなど、まだまだ色々お伝えしたいことがありますので、この記事が目に止まりましたら電話いただくなりお問い合わせに書き込んで頂くなりしてもらえると嬉しいですがね。

 

 

 

さてと、今日は午前中なら我慢して釣りが出来るかも知れないので一応出てみる計画にしてますが、いつものように夜明け頃に堀切峠から海況を観察して連絡しますわね。

 

今日も 「出会い系」 のお魚に巡り会えると良いですが、あのお魚はさすらいの旅人だから果たしてお目にかかることができるでしょうか。(笑)


2018-09-12 02:30:00
DSC01485.JPG

 

 

 

昨日はたはた君は自分の近くで竿を出していたけど、波が結構ある中頑張って午後3時前まで粘っていたようです。

 

DSC01487.JPG

 

DSC01486.JPG

 

DSC01488.JPG

 

 

良型の 「出会い系」 のお魚にも恵まれたようで、昨日の夜のお刺身はさぞや美味しかったことでしょうなあ。


2018-09-12 02:29:00

「宮崎県南部地域に警報・注意報の出ている市区町村はありません。」

 

 

 

昨日の朝の5時の天気予報を聞いてみると、女性の声のようだが色気の無い機械ボイスでそうおっしゃってた。

 

それまでは 「海上では北の風がやや強く・・・」 と言ってたので沖行きは諦めてたのだけど、注意報が解除となれば話は別でありまして、堀切峠から夜明けの日向灘を観察してみると、夜のうちに吹いてた北風による波は多少あったけど白波は立って無かったので、急遽連絡して沖に出ることを皆さんに告げました。

 

前日にあちこち探索していたからお魚の居付き具合は分かってたので、とにかく出られれば何らかのお刺身は食べられると思ってましたので、風が出るまでの少しの時間にかけてみることにしました。

 

 

 

ポイントに到着すると居るには居るけど、下の潮が全く動いていないみたいでお魚は岩の真上に居ついていたけど、魚探に映し出された様子からは結構活性があるように見えました。

 

1投目から早速竿先がプルプルしてアジ子が喰って来ましたが、そのうち良型のデカアジも混じり始め、とりあえずお刺身確保となりました。

 

 

 

心配していた北風が微妙に強くなるような、ならないような変な感じでしたが、自分の体調不良によるめまいもあって、入港ギリギリ可能な午前10時過ぎには納竿して帰港しましたが、とりあえず一晩のお刺身を確保できたのでほっと胸をなでおろしたのでありました。

 

DSC01481.JPG

 

DSC01483.JPG

 

DSC01484.JPG

 

DSC01482.JPG

 

 

今日は雷を伴ってかなりの雨量になるとのことで昨日のうちにお休みにしましたが、内海には行かずに自宅でかあちゃんの目に止まらぬよう、息を潜めて目立たぬように読書でもしときますわ。


1 2 3 4 5 6 7