Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2018-01-05 06:20:00
CIMG0797.JPG

昨日スズキくんは沖の瀬を目指して走っていったそうだが、北東からのうねりに阻まれ引き返し、残念ながら潟に1日中居たそうな。

 

潟付近はセミプロでさえお手上げ状態が続いているので、敢えて1箇所に留まっておられたみたいだが、その粘りに海の神様がご褒美をくださったみたいですねえ。

 

 

 

これ以外のお魚はサメ程度だったらしいけど、この1尾は実に価値あるお魚でしたなあ。

 

考えてみると磯からイシダイを専門に狙って容易く釣れる訳じゃないので、ミラクルな結果だったと思いますわよ。


2018-01-05 05:38:00

ここ数年、体の具合が悪くなったことなかったので、一昨日に嘔吐と腹痛ともなると一気に意欲が無くなり、ゴロゴロと寝てばかりしておりました。

 

夕べの6時に布団に入り、先ほどまで爆睡してたので、都合12時間寝てたことになりますが普段では考えられない睡眠時間であります。

 

しかしながら今朝目が覚めてみると身体と頭が 「完全復活状態」 なっておりまして、仕事の意欲満々になってるのが把握できたのが嬉しくて何よりであります。

 

今日は雨模様でお休みですが、 「困った時の吉園さん」 の工場を訪ねて、金属加工の仕事をお願いしたり、内海の港に行ってありこれ準備のお仕事したいと思ってます。

 

 

 

メールや電話でたくさんのお見舞いのお言葉、ありがとうございました。

 

明日からいつものように沖に出てお刺身求めて頑張りたいと思います。

 

 

 

ところで最近例年より水温が随分低いなあと思ってましたが、一昨日はついに15度台まで低下してました。

 

確かに寒い日が続いてますが、それにしても低すぎると思ってまして色々調べてみると、どうやら黒潮の大蛇行が原因しているみたいです。

 

 

cur050D_KR20180103.png

 

 

これが去年から続いている黒潮の大蛇行で一昨日3日の海流図なんですが、紀伊半島沖で大きく南に蛇行した後、Uターンして関東方面に向かう状況が分かると思います。

 

問題は蛇行した時に渦巻き状の左回りの反転流が生じることで、伊豆沖から紀伊半島に西向きの海流が出来て、それが四国沖・豊後沖を南進して日向灘に流れ込んでいるみたいです。

 

 

sstD_anom_KR20180103.png

 

これが同じ日の海面水温の例年比の分布図なんですが、紀伊半島沖の例年より3度低い海塊が反転流に乗って日向灘から薩摩沖まで到達しているのが分かると思います。

 

 

 

ちなみに次が去年の海流図と、海水面温度の例年比分布図です。

 

 

cur050D_KR20170103.png

 

 

sstD_anom_KR20170103.png

 

 

明らかに大蛇行の影響で、大きく海の様子が変わっていることが理解できると思います。

 

 

 

思い出しますと去年の秋にはクロエバがほとんど釣れなかったし、一番の釣り目的魚であるアジが不漁だったし、おかしなことばかりの昨年の後半でしたが、最近も潟にはお魚がほとんど居なくて完全坊主で肩を落として帰る船ばかりなので、今後も厳しい沖行きになりそうです。

 

そうは言ってもお刺身食べられないのは我慢ならないので、あちこち探しまくってお魚の群れを見つけなきゃいけないね。

 

 

 

明日は午前中は西風が強そうですが、後半に風が止んで沖に行ければ磯魚と遊んでみようかな。


2018-01-04 06:22:00

多分孫ちんからもらった胃腸風邪なんでしょうが、昨日沖に出て急に悪くなり、嘔吐・下痢・腹痛で耐えられなくなり、10時過ぎにノーゲームをお願いして帰港しました。

 

レンタルボートが出てたので夕方まで車の中で寝てましたが、帰宅しても悪くて先ほど目が覚めたら少しは良い感じです。

 

今日も急遽中止にさせてもらって、明日も雨模様ということでお休みにしました。

 

また寝ます。


2018-01-03 02:25:00

昨日は1年ぶりに帰ってきた次男が朝一で長崎に帰り、かあちゃんと義母と3人で西都の岡富住吉神社にお参りしてまいりました。

 

DSCN0296.JPG

 

この神社の神主さんと義母がいとこ同士ということで毎年お参りしておりますが、祀られている神様が天照大神で海の神様なのであります。

 

DSCN0302.JPG

 

毎日海で安全にお仕事ができるのは海の神様のおかげでして、心静かにお参りしてきましたよ。

 

 

 

正月休み最後の日ということで、昨日はせいゆう丸とレンタルボートの整備をチマチマとしておりましたが、GPSのアンテナの電池追加の成果を確認してみると、衛星は確実に捉えるようにはなったものの、自分の位置を把握できない状態は変わりませんでした。

 

どうやらアンテナだけでなく本体の電池も消耗しているのではと思いつき、明後日の5日が雨模様でお休みになりそうなので、その日に本体を分解して電池交換をしてみたいと思います。

 

それにしても毎日のようにあれこれ問題が発生して、退屈する暇がないですわ。

 

 

 

ああそう言えば、昨日海賊さんがスズキくんに乗って黄金の瀬付近に行ってたみたいですが、かなり型の良いシマアジを何匹か釣って帰って来てたけど、今年はあの辺シマアジが釣れた話をチラホラ聞くのでチョイと多いのかも知れませんが、自分の場合バクチみたいな釣りは出来ないから、今日もデカアジを求めて潟付近を探し回ることにしますわ。


2018-01-02 03:34:00

大晦日の夜からお酒を飲みっぱなしで、昨日も田野の親宅に行って焼酎クピクピ飲んでましたわ。

 

ということで特にネタは無いけど、GPSのアンテナに内蔵されてる電池の容量が少なくなって特に寒い日は位置情報を受信できないことが多かったので、昨日ダイソーでボタン電池を買ってきてアンテナを分解して半田コテで並列接続してみました。

 

 

170210044742-589cc75e67e4c_l.jpg

 

 

170210044805-589cc775972a8_l.jpg

 

成功したかどうかは今からお船に行ってアンテナを接続して電源オンしてみなきゃ分かりませんが、もし成功したとすればボタン電池交換費用が業者に頼めば5000円取られるから、それがボタン電池1個分の50円で済むことになり、画期的な節約になるのであります。

 

年の初めからセコイことばかり考えてますが、レンタルボート用のGPSも数台あるから全部業者任せにすると、とんでもない金額になるから切実なのであります。

 

人に頼めば何も考えることないが、便利 = 高い だから、何がなんでも自分で出来るようにならなければこのお仕事を続けることは出来ないのですわ。

 

 

 

さあて今から半額ハンティングしながら港に向かいますが、お正月のプチ贅沢食品がそろそろ半額になってる時間なので、楽しみに今から出かけましょうかね。


1 2 3 4 5 6 7