Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2015-07-06 02:59:00

台風のうねりの走りが来てましたなあ。

 

まっこと早いもんじゃあ。

 

まだはるか南にウロチョロしている台風なんですが、その影響って波浪が一番早いんですね。

 

天気予報などの情報が何にもなかった昔の漁師さんにおいては、突然大波が押し寄せてくることにどう対処してたんでしょうかね?

 

凪ぎだと思って沖に出ていたら突然大波が押し寄せて来る訳だから、そりゃ面食らってしまいますわな。

 

昨日は北東からのいやらしい波が来ていたのでやむなく休漁しましたが、港を後にして帰宅途中堀切峠から見たあのうねりを見たら、1週間から10日はダメやろなと観念した次第であります。

 

 

 

ところで昨日はチトした大事が発生したのでありますが、旧せいゆう丸があわや沈してしまうところでありました。

 

旧せいゆう丸は大昔の漁船でありまして、低馬力で船足を稼ぐため船底幅を狭めた形状をしているため横揺れがひどいのであります。

 

従ってチトした重量配分でグラリと傾くのでありまして、その傾きに慣れていたのが落とし穴でありました。

 

シャフト船だからグランドパッキンと言われる、シャフトから漏れる水を遮断する部分を最大限閉めていたのですが、それでもぽたりぽたりと水漏れしていたようで、船内にはかなりの海水が溜まっていたようであります。

 

さらに排気口まで浸かったため、排気パイプのどこからか船内に漏れ始めたようでして、昨日の夕刻から今朝にかけて加速度的に浸水が始まったみたいです。

 

昨日2度目に港に到着したとき、異様に傾いている旧せいゆう丸に気が付き頭が真っ白に。

 

慌てて今のせいゆう丸のビルジポンプを外して旧せいゆう丸のエンジンルームを覗いてみると、なんとまあエンジンが半分位海水に浸かっているではないか。

 

ポンプを仕掛け海水を排出し始めたら出るわ出るわ、何百リットルか知らんが恐ろしいくらいの水を排出して、ついでに生簀も空にしてようやく元のレベルまで復元できました。

 

船が傾くことに慣れていたため 「あんなものだ」 と思い込んでいたのがまずかったのでして、慣れが恐ろしい結末を迎えてしまう典型的な事例として紹介させてもらいましたが、事故ってこんなことで起きるんですよね。

 

こんなことが起きんごと、毎日の仕事での慣れを戒めんといかんなあと、つくづく反省したせいゆう丸の船長でありました。

 

 


2015-07-05 07:30:00

堀切峠から見た海況は北東からのいやらしい波が来ていて、風も微妙に北がかってるし、雨も相変わらず降り続くしで、結局今日の漁は中止にしました。

 

土日はお勤めの方が楽しみにされているので 「何とか」 と思うのだが、意を決した次第であります。

 

次の機会を楽しみに、またお仕事頑張っていただきたいですね。

 

 

 

帰りしなに毎日立ち寄る 365つり具えさ店 でおしゃべりしておりましたら、ケイムラの3号がガバチョと入荷してありました。

 

「誰がこんなに注文してくれと頼んだ?(驚)」 と思うくらい入荷してましたなあ。(笑)

 

でもまあ、あっという間に売れちゃうでしょうね。

 

だって釣れるっちゃけん。

 

特にアジに気に入られているみたいですね。

 

アジ=サビキ は間違いではないのですが、皆さんサビキばっかりやっておられるので分からん人の方が多いのでありますが、場所と季節によっては アジ=天秤 もあるのです。

 

手返し考えるとサビキに分があるのは当然ですが、サビキで釣れないと諦めずに面倒でも天秤やると食ってくる時がありますよ。

 

昨日試しに2~3回サビキを投入してみましたが、アジ子とネンブツだけで、デカアジはまるで見向きもしませんね。

 

ケイムラの吹流しは自分的に久々のブーム商品ですね。

 

アジ良し、イサキ良し、メジナ良し、そしてシマアジが食ってきますね。

 

多分あの艶かしいケイムラ色に、それこそムラムラするんと違うんやろか?

 

 

 

ご存知の通り自分は安いもの大好き人間でありまして、何時ごろからそうだったのかわからんが、そう言えば中学1年生の頃授業そっちのけで海の波力発電システムを考えて、家の電気代を浮かすことなんぞ考えていましたなあ。

 

恐らく生まれつきお金出すのが大っ嫌いなんだろう。

 

そんなしみったれの自分が好んで通うお店が 365つり具えさ店 なんであります。

 

わざわざ太字にして目立つように書いておりますが、最近自分はほとんどお店の回し者になっております。(笑)

 

それくらい面白いお店でありまして、とにかくどれもこれも量販店より確実に安い。

 

といっても、自分はほとんど買い物せんで眺めているだけだが、1個〃のプライスを見ているとその経営努力が垣間見える気がしますなあ。

 

 

店主が言っておられましたが、「ヤ〇ダ電器よりお安くします」 ではないが、「相談してもらえれば竿とかリールとか、物によっては量販店の値段より下げられるかも」 だそうです。

 

電動リールや船竿を最近購入されたお話をチラホラ聞きますが、時間が取れればダメ元で来店して交渉してみるのも良いかもね。

 

意外と収穫あるかもよ。

 

その時、「せいゆう丸のホームページを見て来ました」 と言っていただければ、チト親切に対応してくれるはず。

 

あくまでも はず ではあるが。(笑)

 

 

 

話は変わるけど、このホームページにBBS(電子掲示板)機能を付加できないか、HPビルダーに問い合わせしております。

 

それが出来れば釣倶楽部として、結構盛り上がるんじゃないかなあと考えております。

 

 


2015-07-05 02:35:00

昼から午後にかけて潮がもんのすごく引く関係で、帰港の時間がチト難しい毎日であります。

 

3日前からド干潮になりまして、避難港の周辺や橋の下は浅瀬があちこち顔を覗かせる始末で、午前10時から午後4時まで帰港できない日々が続いております。

 

朝の数時間で切り上げるか、夕方まで粘って釣るか、この2つしか選択肢はないのでありまして、雨の中カッパ着て頑張るにも限界があるのであります。

 

ここ数日干潮ギリギリまで漁をして帰港しておりましたが、何度プロペラを川底にガリガリやったことやら。

 

ペラの先端が曲がるまで当ててはないものの、擦れて藻が取れてピカピカになっております。

 

 

 

さて、昨日は波が1mで曇りとの予報でしたので、夕方まで頑張って漁をすることにいたしました。

 

朝8時過ぎまでタンク前でアジを確保して、それから黄金の瀬に向かいイサキ釣りに。

 

アジは天秤仕掛けにしか食ってきませんで、試しに何度かサビキを投入するもアジ子とネンブツだけがプルプルしておりまして、天秤には良型のデカアジが混じり船中30匹以上の釣果でありました。

 

 

 

 

 

イサキは上潮と下潮があいも変わらず逆転しておりまして釣り辛く、船中の釣果にかなりの差が生じてしまいました。

 

イサキの天秤の場合、同じ仕掛け、同じ餌、同じ棚でまるで釣果に違いが出てくることしばしばでありまして、色々アドバイスするも、昨日はなかなか釣果に結ぶことになりませんでした。

 

それでもアジ・イサキ・メジナ・シマアジ・ニザダイ・マサバ等が釣れまして、結構豊漁でありました。

 

 

 

気になる台風でありますが、避難港には既に漁師の船が避難のため係留し始め、今日の漁でしばらくお休みを余儀なくされそうであります。

 

いやはや、漁師は避難があまりにも早くてロープを張り巡らせるため、身動き取れなくなるんですなあ。

 

 

 

家の外から雨がパシャパシャ落ちる音が聞こえてきますが、今日まで頑張って漁に出てまいります。


2015-07-03 15:11:00

昨夜の大雨からして今日の漁はまず無理だろうと思っておりましたが、午前2時過ぎに目が覚めると 「あれ?降ってねえや」。

 

一応5時頃堀切峠から連絡すると伝えていたので、カローラに乗って堀切峠に向かう。

 

波の高さ2メートルの予報だったからまず無理と思っておりましたが、少し南東から低い波がある程度だったので、結局いつものとおり午前6時過ぎの出港となりました。

 

上は下り潮で下は上り潮といつものパターンで、しかも濁りがひどい。

 

でもマサバこそ出なかったもののマアジが良い調子で釣れていたのですが、8時前さらに濁った下りの激流が降りてきて水温が1℃下がるとピタリと当たりが止まる。 

 

今日の漁はそれでジ・エンドでありました。

 

5匹~10匹程度は釣れたのでありますが、ド干潮の関係もあり10時に納竿しました。

 

 

 

帰りにチト365つり具えさ店に立ち寄ってケイムラ吹き流しの在庫を見に行ったら、店番をしていたのがこの写真の子でありました。

 

子といっても30才は超えてそうだがなんとも人懐っこいイケメンでありまして、おはなし聞くと吉本興業所属の 「ちきんなんばん」 の戸波雄輔さんだそうだ。

 

そう言えばケーブルテレビのメジナ釣りに出ていたようで、どおりでなんか見たことのあるお顔のはずだ。

 

お話している時は、お人好しなんだろうが少し遠いところ見ているような、ボーッとしているようなお方なのだが、カメラ向けるとガラリと変わってこの表情になるのであります。

 

さすがプロでありますなあ。

 

ラジオやケーブルテレビの仕事をしながらあちこちアルバイトしているそうだが、なぜか365つり具えさ店 でもアルバイトしているようだ。

 

ひょとするとそのうち全国的に大ブレイクして、簡単に顔見ること出来んごとなるかも知れんから、今のうち 365つり具えさ店に行って握手くらいしといたほうが良いかもね。分からんけど。

 

 

 

 

そうだそうだ、ケイムラ吹き流しで昨日と今日と天秤仕掛けのアジ釣りしたけど、イサキよりアジの方が成績良いかも。

 

1番針だけに餌付けて他はケイムラだけなのだが、ダブル・トリプルと食ってきますね。

 

明日もタンク前でお刺身のアジ釣ったあと、状況良ければ黄金の瀬に行ってみることにします。

 


2015-07-02 13:30:00

台風9号が発生したそうな。


気象庁のHPや米軍のHPで進路予想を確認すると、6日頃からうねりがこちらに来そうな、チト嫌な感じであります。


今日もお空は雨模様だったけど、風があまり吹いて無かったので、近場限定で出漁することにしました。

 

天気予報では、西の風のち南西の風が少し強くなるとのことで遠出は控え、とりあえずタンク前にかかることにしました。

 


ここは自分が冬場に4カ月も通い続けた場所でありまして、カンパチやブリがぎょうさん釣れた場所であります。


30数年前に人工の漁礁が投入されたそうで、ありがたいことに通年アジが居着いております。



釣るためのポイントは、漁礁と漁礁の間の砂地に船を着けることでして、どうもアジの通路になっているみたいです。



時折パラパラと雨が降る程度の空模様でしたが、天秤仕掛けに最大アジの良型(40cm)が、飽きない程度に食って来ましたなあ。



ここは大体8時過ぎると食わなくなるのですが、今日はなぜかマサバの良型も混じり、ずっと釣れ続けておりました。


中には丸太ん棒のようなゴマサバや青アジも混じり、全然飽きが来なかったですね。

きっと今晩の食卓は賑わうでしょうね。



どのお魚も超新鮮な高級魚でありまして、お刺身 タタキ 塩焼き フライ すんごい贅沢なお料理の素材になることでしょう。


お金出して簡単に手に入るような品では、決してありませんですね。

 

雨の中カッパ着て頑張ったご褒美なのであります。

 

 

明日はチト風・雨・波がありそうですね。

 

堀切から確認して出漁するか決めたいと思います。


1 2 3 4 5 6