Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2015-01-23 16:04:00

昨日の不漁による心のダメージが残ってはおりましたが、今朝もいつものように6時30分の出港でありました。

 

港外に出る頃には薄明るくなりかけていて、いつものようにキリキリパーを取り出して引き始めましたが、ちょっと早すぎたのかアタリがすぐには出ませんでした。

 

7時前くらいになってアタックが始まりまして、今日は1kgオーバーの1匹を含め5匹ゲットできました。

 

今日のノルマの半分を達成したわけで、こんな日は気分が良いですね。

早起きしか取り柄のない自分でありますが、ほんの30分で成果が出るのが本当に嬉しいのです。

 

お日様が顔を出す頃にはガクンとアタックが減ってきますので、7時30分にはキリキリパーを引きながらいつものポイントに向かいました。

 

潮は相変わらずほとんど流れておらず、先輩漁友のMA氏が到着して2雙で群れを探すけど南側だったり中央あたりだったり、群れに落ち着きがない。

 

結局北側のいつもの場所に落ち着いたようですが、食ったのはほんの20分くらいで、デカアジ4匹でジ・エンド。

 

面白かったのはMA氏が置き竿していた仕掛けに、ブリ・カンパチがアタックしてきておりまして、自分も太サビキにアジぶら下げて落としてましたが、アジ子の動きが悪いのか自分の仕掛けには来てくださいませんでした。

 

まだ青物がいらっしゃたのですね。驚きです。

でも自分の場合、大きな魚は奥様方まず購入してくださらないので、できれば青物よりデカアジが釣りたいのであります。

ああそうだ、マトウダイが1匹釣れましたが、これは売れそうですね。

 

明日も朝早く、というか人様が深い眠りにつく頃に起床して、サゴシ・デカアジを求めて出漁します。

 


2015-01-22 16:19:00

自分は毎日この釣行記を日記がわりに書くよう努めておりますが、時には書きたくないこともあります。

 

そうです。不調の時のことを思い返したくないのは自分だけではないと思いますが、今日まさにその日であります。

 

今週の日曜日がそうだったように、魚がいるけど口を全く使わない時がありまして、原因は今の時期だいたい水温の低下であります。

 

 

自分だけの釣りであれば、「こんな日もあるさ」で済みますが、お客様とご一緒であれば話は別でありまして、なんとかして希望される魚を釣ってもらいたいと必死になります。

 

残念ながらTさんにはその願いを叶えられませんでしたが、「潮風をたんまり吸ったら風邪気味がすっ飛んじゃいましたよ」と、おっしゃっていただいて救われました。

 

結局潮の関係で11時過ぎには帰港しましたが、二人合わせてアジ子10数匹・真鯛の赤ちゃんが数匹と撃沈でありました。

 

昨日の豊漁は一体何だったんだ?

 

 

 


2015-01-22 02:57:00

 

たまに寝心地が良かったというか、寝過ごすことがありまして、起床したのが午前5時頃。

 

完全に遅刻状態でありまして、急いでいろいろ準備をして内海港に着いたのが6時40分でありまして、なんとか間に合ったのでありました。

 

キリキリパーにお魚がアタックしてくる時間帯は、うっすら明るくなりかけた頃から日の出までのおよそ30分位なのでありますが、それから先は全くではないがガクンと落ちてしまいます。

 

この日はサゴシのアタックが活発で6匹確保できまして、海の神様から1年ぶりのたくさんのお恵みとなりました。

 

さらに良型の太刀魚を1匹追加して、ポイントに移動中にノルマ半分達成してルンルン気分のせいゆう丸の船長でありました。

 

ポイントに到着すると昨日とうって変わって南側にお魚が集結していらっしゃる。

このポイントにせいゆう丸を走らせている時に気がついておりましたが、微妙に上り潮を感じておりましたので、やはり僅かな上りが来ていたのですね。

 

一晩にしてお魚の集団が150メートル移動しちゃいました。

 

自分が到着してまもなく他船がこちらに向かってきたので、南側を確保すべくイカリを打たずに場所をキープして、相手の船がイカリを投下するまで待つことにしました。

 

そのお船はお魚があまりいない場所にイカリをかけたので、自分は南側の魚影がある場所に1発で停めることができました。

潮は微妙に上りでしたが、上りから下りに転じる時だったのでしょうか、仕掛けを投入する頃には魚影もまばらになり、1投目からデカアジが食いついてくるも、5匹確保したあとパタリと食わなくなりました。

 

他船は振れども振れどもアジ子すら釣れない模様でありまして、当たり前のことですが、お魚がいない場所で餌撒いても釣れないのであります。

 

その後南側に見切りをつけて北側に移動して探索すると。朝イチにまったくおられなかったお魚達がワンさといらっしゃるではないか。

 

この場所は下り潮になるとかなりの確率で釣れる場所でありまして、アジ子が釣れ始めるとそのうちデカアジが出没するのであります。

不思議なことにデカアジが釣れ始めるとアジ子はデカアジを恐るのか、まったく食わなくなりますね。

 

しばらくしてデカアジが食わなくなると、アジ子が釣れ始める感じで、海の中でいろいろなバトルが繰り広けられているのでしょうね。

動画で見てみたいものです。

 

この場所は昼近くになると食いが悪くなるのと、潮の関係で入港できなくなるため、乱獲嫌いの自分は午前10時に納竿しました。

 

自分が帰港するのを見届けた他船が、自分がいた場所に急いで移動している姿が面白かったですね。

 

知人を通してそのお方の釣果を聞いてみると、移動してからデカアジを数匹釣られたそうで、出てこられた甲斐はあったと思いますね。

 

とにかくここ2ヶ月くらい皆さんどこに行っても釣れない状態が続いているようで、遠くは鵜戸沖までガソリンをガンガン炊いて遠征してもめぼしい釣果がないそうであります。

 

この釣行記を読み返してこの2ヶ月を振り返ると、自分のポイントではアジ子釣ってて青物が来たり、それなりに中アジが釣れてみたりで、たいへん助けていただいております。

本当にありがたいと感謝しております。

 

さらにサゴシの季節になりましたので、気が楽になりました。

 

サゴシはアジに続く売れ筋商品でありまして、ほとんど売れ残ることはないですね。

 

今日は風が強くなる予報となっておりましたが、もちろん出漁してまいります。


2015-01-21 16:55:00

アルコール摂取の時間になりましたので、今日の釣果の速報だけいたします。

 

サゴシ6匹・太刀魚1匹・デカアジ20匹・アジ子多数でありました。

 

早起きの成果が出てきましたね。

 

詳細は後日アップします。


2015-01-20 13:35:00

早起きは三文の得と言いますが、今朝はまさにその通りとなりました。

 

起床したのが午前2時頃。

ちょっと早かったが出品の準備もありましたので、身支度して内海港に向かい、到着したのが4時過ぎ。

 

さすがに早すぎたので黒潮丸で2時間ほど仮眠をとり、6時10分の出港でありました。

 

まだ暗いので時速7キロでトコトコ走り、湾口からキリキリパーを流し始めるがアタリが来ない。

 

昨日堀切峠から見えた漁船の姿がまるでないので、ひょっとして群れがいなくなったのかもと、不安を抱えつつ引き続けました。

 

あたりが少し明るくなりかけたとき、ガツンとした待望のアタリがきまして、減速して手繰り寄せると昨日のサゴシほどはなかったが、良型のサゴシを1匹ゲットでありました。

 

その後、太刀魚・サゴシ・太刀魚・サゴシと取り込むことができ、アタリが遠のいたところで、いつものポイントに移動することに。

 

イカリをかけていると、先輩漁友のMA氏とMI氏が相次いでこのポイントに来られ、3艘並んでの漁となりました。

 

昨日と同じく活性は悪くなく、アジ子がパラパラ食いついてきておりまして、途中かっさらう奴がいたのでしばらく底でプルプルしていると、大きな引き込みがありやっとのことで取り込んだのは4kgのメジロでありました。

 

まだ青物がいたんですね。意外でありました。

 

小物釣り師の自分が使っている仕掛けは、堤防でアジ子を釣るものとさほど変わらないので、やり取りは大変であります。

ハリスは4号だからドラグゆるゆるで、時間かけてようやく取り込んだ時は安堵しましたね。

 

デカアジ4匹追加し、オオニベも2匹追加したところで10時をまわり、潮の関係で船底がつかえて港に入れなくなるので、後は先輩たちにお任せして帰港いたしました。

朝一番のキリキリパーでノルマの半分を達成していたので、すごく気が楽ですよ。

 

明日も出漁しますが、お昼まででしょう。

 

明後日のお天気が気になります。


1 2 3 4 5 6 7