Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2021-04-15 04:16:00

ということで、ホンダEX300は災害時の発電機には不適当という結論になりますが、ただハロゲンランプで照明用として使うのであれば問題ないけど、LED照明では試したことがないのでわかりませんです。

 

 

 

とにかく発電機は重たくてうるさいことだけは間違いないです。

 

重いのはどうにかなるとして、うるさいのはいかんともし難いですわよ。

 

大昔に工事現場で良く見かけた、鉄パイプのフレームに囲まれたエンジンむき出しの発電機からすると最近のインバーター発電機は劇的に静かになったとは言え、それでも夜間に動かすとなると隣近所の迷惑になるでしょうよ。

 

 

images (1).jpeg

 

田舎で隣が遠く離れてもいれば問題ないけど、静寂な夜間に発電機の騒音はトラブルの元になると承知しておくべきでしょうなあ。

 

ただ台風で停電した時は、風の音でかき消されるから夜でも気にせず使えますがね。(笑)

 

 

 

そんでもって災害時の停電した時に発電機で何を動かすかだけど、なんといっても照明ですな。

 

それからテレビに、夏であれば扇風機くらいかな。

 

明かりがあってテレビが観られて暑さを凌いでいれば、そのうち停電は復旧するだろうからその時点で発電機のお役目ご苦労様でしたになりますわな。

 

これは台風を想定してのお話だけど、地震災害時だと停電が長期化するだろうから冷蔵庫を動かすことも必要になりますねえ。

 

 

 

こう考えるとどのレベルの災害のリスクに備えるかということなり、それは個々人の考えになりますねえ。

 

自分のように発電機を使う頻度が高いお方はそれなりの発電機を用意しても問題ないでしょうけど、そうでないお方だと買っただけで一生使うことがないかも知れない。(笑)

 

それと忘れがちだが、長めのコードリールや延長コードが数本必要になりますし、電化製品のコンセントの位置も確認しておく必要がありますわな。

 

手間取っている間に停電が復旧したことは何度も経験したことありますわよ。

 

 

 

もし念のために発電機を用意するのであれば、インバーターの900ワットあたりが良いでしょう。

 

自分持ってるけどホンダのEU9iだと新品価格で10万円程度で、ヤフオクだと5万円くらいかな。

 

もちろん正弦波なのでたいがいの家電製品は使えるでしょう。

 

ただ当然のことながら、ヤフオクでの購入は当たり外れがあるから、注意が必要なのは当然であります。

 

間違っても2サイクルエンジンの発電機だけは買ってはならないです。

 

昔スズキの600ワットの発電機を使ってたけど、2サイクルエンジンの音はかん高くて近くには居られないですわよ。

 

しかも排ガスが煙モウモウで臭くてたまりませんですがね。

 

ヤフオクでたまに見かけて安いけど、絶対に手を出してはなりませぬぞ。

 

 

 

さあて今日はおふくろの病院の日だから、連れて行かねばなりませんなあ。


2021-04-14 03:59:00

最近沖に出られずネタがないため、自分のお気に入りの発電機の話題が多くなった関係か、災害時の発電機についてのお問い合わせがありましたのでこれについてちょこっと書いてみますわ。

 

 

 

現在超小型発電機のホンダEX300を3台保有してますが、これは船の上でバッテリー充電を主な目的としておりまして、決して家電製品を使用するためのものではありません。

 

それは最大発電量が300ワットと小さいこともありますが、大昔の発電機であるがゆえにインバーター仕様ではあるものの残念ながら矩形波なものだから、使える家電製品があまりないからなんですなあ。

 

ちなみに矩形波とは次のような波の形をしているげな。

 

column-948-04.png

 

 

それに対して普段家庭で使っている九電から送られてくる電気の波形がこれ。

 

column-948-05.png

 

正弦波と呼ばれる滑らかな曲線を描く波形でありまして、家電製品は全てこの波形で使用することを前提に設計されてるそうな。

 

従って矩形波の電気で家電製品を使用すると動かなかったり、場合によっては故障したりいたします。

 

事実自分は、ここ最近EX300で日本製の比較的高性能な充電器を2台壊してしまったので、間違いはなさそうにあります。

 

今はメイドインチャイナの格安充電器を使っているけど、不思議なことにこれが壊れる気配はないですがね。(笑)

 

 

 

船の中で使う電化製品は、魚探・GPSプロッター・ウインチ・FFヒーター・車載用冷蔵庫・車載用扇風機と全て直流12ボルトが電源なので、ひたすらバッテリーに充電するだけだから、EX300でこと足りる訳にはなのです。 

 

 

 

明日に続く


2021-04-13 04:30:00

今朝は音を立てて雨が降っております。

 

昨日はおふくろをデイサービスに連れて行った後、親父を市内の泌尿器科に連れて行きました。

 

老人になると病院通いが日課になると言われるけどまさにそのような感じで、今日は親父の整形外科の日らしく、車で連れて行かねばならぬ。

 

今の高齢者は自己負担割合が1割だから毎日病院に通っても大した負担ではなさそうだけど、自分達の年代は多分3割から下がることは無いだろうから、病院においそれと行けないだろうなあ。

 

よって我々の年代以降の平均寿命は下がるかもよ。

 

でもまあ、両親の姿を見てるとあまりに長く生きるのも問題があるように思えますがね。(笑)

 

 

 

さてさて、そんなことで昨日は中途半端な時間配分になったので親宅の倉庫で発電機の軽整備をしておりました。

 

先日ヤフオクで格安で手に入れた、超小型発電機ホンダEX300の回転が息つくようにムラが出るハンチング現象が発生したためで、キャブレターの一番細い回路にゴミが詰まったのが原因とみて、早速バラして分解清掃をいたしました。

 

 

 

images.jpeg

 

 

この図のスロージェットと書いてある部分が詰まっているとアイドリングし辛くなり、チョークを引き気味にしてやらねば停止してしまう。

 

ところがこの回路の孔は極めて細く、髪の毛くらい細い針金で根気よく通さなければ回復しないんだなあ。

 

特に排気量30cc程度の超小型エンジンのキャブレターの回路はめちゃくちゃ細いので、かなりシビアですわ。

 

自分の場合子供の頃に模型エンジンをいじくってたし、若い時代にはバイクに乗ってたしで、普段からそこら辺りの修理や整備をしてたので特に抵抗なく出来るけど、初めてのお方にはこの手の修理はおすすめしないです。

 

 

 

今日は病院行きの後、かあちゃんの車の車検を受けに行く予定です。

 

お金さえあれば「頼んどきますねー」と専門店に依頼するだけなのだろうが、残念ながら我が家には人様に工賃お支払いするお金がないので自分で何もかもしなくちゃならないのですわ。

 

でも多分お金があっても自分でやるだろうなあ。(笑)

 


2021-04-12 02:51:00

昨日、久しぶりに我が家に帰ってゆっくりしてました。

 

親宅に2ヶ月面倒見で寝泊まりしてたけど、認知症のおふくろは何をしでかすか分からないので気が休まることがなかったけど、我が家ではかあちゃんとの実に穏やかな時間が経過して、いつもの当たり前の空間にありがたさを感じたところであります。

 

たまたま長女と長男が入れ替わるように訪ねて来てくれたので我が子とも会って会話も出来たし、かあちゃんの手作り料理は実に美味しかったなあ。

 

 

 

今日は新聞は休刊日らしくこの欄もそれにあやかってお休みさせてもらい、ボチボチ親宅に行かねばならぬ。

 

夕べおふくろはおとなしく寝てたかなあ。

 

認知症はジキルとハイドみたいに人格がガラリと変わるから、油断ならないのよね。

 

今週は全休になりそうです。


2021-04-11 06:09:00

昨日おふくろをデイサービスに連れて行った後、港に向かい発電機の防音ボックスのテストをしてみました。

 

結果は上々で、キャビンの中に居ても音や振動が気になること無く、ストレスはありませんでした。

 

 

 

これで暑い時期に活躍してくれる冷蔵庫を、安心して電源入れっぱなしにできますわい。

 

 

 

結局防音ボックスの制作費用はゼロ円となりまして、生れつきケチでしみったれの自分にとって十分満足出来る結果となりました。

 

倉庫に仕舞っておいたガラクタが、結構使いみちになるものですがね。

 

 

 

スパコン予想通りだと今週は全滅っぽく、来週前半からは沖に出られるかも知れないですわ。

 

親の面倒見があるから退屈することないけど、お金を使わぬ生き方を会得してるとは言え、これだけ出られないとさすがに経済的に苦しくなりますわな。

 

遊漁船されてる他のお方達は、どうやって生活されてるのでしょうかねえ?

 

お金の心配が全く無いお方が、趣味的に遊漁されてるのかも知れないですなあ。

 

「せいゆう丸廃業近し」ってところかな。(笑)


1 2 3 4 5 6