Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2020-10-06 04:55:00

昨日港から帰宅する途中にこんな光景を目にしてしまった。

 

 

DSC03437.JPG

 

 

そうなんですよ、桜の花がかなり咲いていたのですわ。

 

昔から桜の狂い咲きは聞いたことあるけど、ここまで季節を間違えて盛大に花を咲かせてるとなると、ひょとして桜の木にも認知症を患っている個体が居るのかも知れんです、はい。(笑)

 

 

 

ところで、先月の終わり頃にヤフオクで魚探を格安で落札し自宅に届いたことをこの欄で書きましたが、その後船に運んで電源と振動子のケーブルを繋いでテストしてみたところ、電源ボタンを押すとスタートを示す小さな音が 「ピッピッ」 とわずかに出るだけで、いくら待っても画面は真っ暗のままでありました。

 

「あちゃー!故障品を掴まされたか?」 と落胆したけど、 「ピッピッ」 の音をわずかだけど発しているので重篤な状態ではないだろうと、目井津のフルノの営業所に持ち込んで修理を依頼いたしました。

 

そして昨日修理完了の連絡が入りすぐさま目井津に走って受け取りましたが、どうやら米粒よりチョイと大きめなコンデンサーが悪かったらしく、船に持ち帰りテストしてみたらバッチグーでありました。

 

修理してくださった技術の方にお話を聞いたところ、この機種の基盤は既に廃盤となってて普通なら 「修理不能」 となるらしいのですが、あれこれ調べてもらった結果そのコンデンサーが駄目であることを突き止めたらしく、おかげで完全復活となった次第です。

 

アッセンブリー交換が当たり前の今の時代に、昭和の職人さんのように小ワザで修理してくれる技術者は今やほとんど見かけなくなったから、フルノの技術者さんには本当にありがたいと思いましたねえ。

 

 

 

DSC03436.JPG

 

 

このFCVー620という魚探は自分にとって釣りガイドするにおいて必要不可欠な電子機器でありまして、今まで長年あれこれ使ってきた魚探の中では、一番お魚を見つけやすくて信頼している魚探であります。

 

この魚探が無かったらほとんど盲目状態に陥りまして、恐らく安定した釣果を得ることは出来ないでしょう。

 

まあ慣れというのもあるかも知れませんが、これでバックアップ用のGPSと魚探がすべて揃った訳でして、安心して沖に出られることになりましたわい。

 

 

 

とは言うものの、台風14号は北の高気圧に阻まれる形でしばらく迷走して、日本の南の太平洋上にしばらく居座る雰囲気になってまいりました。

 

 

名称未設定 2 のコピー.jpg

 

 

これはECMWF(ヨーロッパ中期予報センター)のスパコン予測なんですが、一週間後の13日にもまだこんなところにウロウロしていらっしゃいますわ。(怒)

 

 

 

ということで、またまたこの先10日間は海が大シケで、お休み続きになりますわよ。

 

砂に潜って目だけ出して獲物を待つシャコのように、体力使わぬようにジッと凪ぎの日まで待たなければなりませんねえ。


2020-10-05 04:44:00

昨日も潮が流れず海の色は緑と茶色を混ぜたような菜っ葉潮で、魚影はどこにも出ませんでした。

 

でも最初から動かずに粘り倒すことを決めてたのが良かったのか、どうにかこうにかひと切れのお刺身が楽しめる程度には釣れてくれましたわい。

 

 

DSC03431.JPG

 

DSC03433.JPG

 

DSC03432.JPG

 

 

ウネリはあったけど風波があまり無かったので、結構楽チンな釣り時間を楽しめたと思いますよ。

 

 

 

 

ところで今日から釣り師泣かせの青北(北東の風)がしばらく続く予報になってますが、なんちゃって台風がエライなことになるみたいです。

 

 

名称未設定 2 のコピー.jpg 

 

 

これは今週土曜日の気圧配置予想図ですが、いつの間にか発生した小さめな台風が九州にかなり近づき、その後上陸せず西日本沿岸を舐めるように東進する予想になってます。

 

よって少なくとも向こう10日間は大荒れのお天気が続くことになり、予想してた通り沖行きは昨日までということになりました。

 

やらなきゃならない整備や修理があるから暇で退屈ということにはなりませんが、この前の40日間連続休暇(無収入)の影響がさらに深刻化するのが懸念されるところであります。(笑)


2020-10-04 01:34:00

昨日は、未曾有で空前絶後で前代未聞の大貧漁をやらかした一昨日の釣りのダメージを引きずっての釣りとなりましたが、結果的にはひと切れのお刺身が楽しめる程度に釣れてくれたようです。

 

 

 

DSC03428.JPG 

 

 

 DSC03429.JPG

 

 DSC03427.JPG

 

 

 DSC03430.JPG

 

 

 

凪ぎならばだいたい毎日沖に出て魚探とにらめっこしてる自分なもので、船をゆっくり走らせながら魚探を見てるとその日のお魚の密度が大体分かるものなんですが、台風のダメージなのか黒潮の大蛇行の影響なのかは分かりませんが、今の時期にしてはかなりお魚が少ない感じがいたします。

 

お魚が居着く場所は大体決まっているのですが、この2日間の魚探に映った映像はそれこそホウキで掃いたように綺麗に海底だけが映し出されてて、生命体反応がほとんど無かったですねえ。

 

 

 

ただ、聞いた話では鵜戸沖に行けば状況は全然違っているみたいで、適当な場所にイカリを打っても入れ食いが間違いないらしく、連日釣れた魚の重さで船が傾くくらいデカアジが釣れてるげな。

 

今の内海沖の状況を考えるとにわかに信じがたいお話だけど、複数のお方のお話をまとめるとそんな感じみたいです。

 

でも船足が極端に遅いせいゆう丸においては鵜戸沖は西遊記の天竺みたいなところなので、とてもとてもそこには行き着かないから、あきらめて内海沖でチマチマと釣りをするしかないのですなあ。(笑)

 

 

 

もしどうしても沢山お魚を釣りたいと思われるお方は、是非高速のお船で鵜戸に行かれると大漁絶対間違いないと思いますわよ。

 

しかも季節に関係なく、年中、毎日、朝から晩まで入れ食い状態が延々と続くらしいから、きっと夢のような場所なんだよ、鵜戸沖は。

 

 

 

さてさて話は変わるけど、アメリカさんは大丈夫かいな?

 

ホワイトハウスが新コロナウイルスのクラスターになってるらしいが、これってアメリカの中枢がウイルスにやられちゃったというお話だけど、あまりにお粗末と違いますかな?

 

テレビの映像を見ている限りでは皆さんほとんどマスク着用されてないけど、既に20万人を超える死者数が出てるにも関わらずで、あのあたりの危機感の希薄さには本当に驚かされますがな。

 

一事が万事ということわざがあるから、ひょとするとアメリカは防衛に関して脇が甘くなってるのかもな。

 

 

 

どれどれ、沖に出られるのも今日までで、明日から青北と台風の卵が日本の南海上でウロチョロする影響で、向こう10日くらい海上は大荒れになるみたいだから、体力とお金を消耗しないようにしばらく動かずじっとしてましょうかね。


2020-10-03 01:45:00

どこに行ってもお魚が居なくて、たまに居ても潮が全く動いてないので口を使ってくれず、昨日はほぼ坊主でした。

 

 

DSC03426.JPG

 

DSC03425.JPG

 

 

 

鵜戸あたりは潮が流れていて結構釣れたらしいが、内海近辺は沖も潟も潮が全然動かず、お話しになりませんでした。

 

 

 

今日と明日はどうにか沖に出られそうですが、やはり来週月曜から週末まで青北がメチャクチャ吹きまくるから、また10日近くお休みになるでしょうよ。

 

でもまあ、これだけお魚が居なければ釣りにならないから、かえって出ない方がよろしいでしょう。

 

 

 

ところで 「Go To イート」 という企画が始まるらしいけど、我が家のように外食はうどんかラーメンしか食べない者はクーポンが使えるのでしょうかねえ?

 

かあちゃんと二人で食事しても、だいたい500~600円程度しか使わないし、おつりも出ないらしいから我が家では使い道が無さそうなんだけど、多分ミヤチクあたりでの食事を想定しているのかも知れませんね。

 

今回のコロナ対策の 「Go To なんちゃら」 は、自分のような最下級国民にはどうやら関係無さそうなキャンペーンみたいだわ。

 

そもそもお金が無いから旅行に行くことないし、イベントにも行かないし、外食はうどん程度なものだから、自分の場合最初から考えないほうが良さそうだね。(笑)

 

 

 

さてさて、そろそろ出立して出港準備しなくてはいけないけど、昨日の海の状態を思い出すとチョイと気が重くなりますがね。


2020-10-02 02:14:00

今日は、ほぼ40日振りのまともな沖行きになりそうです。

 

最近加齢による認知機能の低下のせいかあまりハッキリ覚えてないけど、この40日の間に1~2度ほど出てはみたものの、予想以上に風波が高くて引き返したこともあったような・・・。

 

波長の長いウネリはどうにかなるけど、ピッチの短い尖った波だけはごめんこうむりたいものだ。

 

これは感覚の問題なんだろうけど、人によっては全くそのような波を嫌がらないみたいだが、自分は白波を見ただけで先頭意欲が削がれてしまいますがね。

 

生まれつきの怖がりがその原因だと思われまして、年を重ねるごとにそれが強くなる気がしますねえ。

 

 

 

さてと、昨日はチョイとご用があって日南海岸を走り海の景色を見ながら南下しましたが、海の様子を見ているとお昼に近づくに連れて北東からの青北で白波が立ち初め、当然のことながら沖には船の姿をほとんど見ることはありませんでした。

 

そんでもって3日後月曜日の風の予想を見てみると

 

名称未設定 2 のコピー.jpg

 

 

こんな具合に豊後水道からボワリと吹き出す強烈な青北で、完全にアウト状態ですわ。

 

もうこうなりますと、さほど風は吹かなくても宮崎沖は白波ジャブジャブ状態になって、赤灯台で引き返すことになりますので、来週は全滅と考えて差し支えないでしょうよ。

 

そういえば去年の今頃も青北に悩ませれてゼファーゴムボートに一生懸命だったことを思い出しましたが、飽きっぽい自分はいつの間にかその興味を失ったみたいですわい。(笑)

 

 

 

ということで現在2時半なので出立するにはまだ早いので、時間まで来年のカレンダーの整理でもするとしましょうかね。


1 2 3 4 5 6 7