Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2020-06-01 02:13:00

昨日は、1日中船の中でうだうだして休んでおりました。

 

前日に息子と久々にお酒を飲んだら効けてしまったようで、いつの間にか気絶していたようです。

 

お久しぶりのアルコールで体がびっくりしたのでしょうかねえ。(笑)

 

 

 

そんでもって体を休めながらタブレットで情報収集しておりましたところ、アメリカの新規の失業申請者が労働者の4分の1に達したというニュースを見て、こりゃいよいよ1930年の世界大恐慌の時と似てきたなあと思いましたね。

 

調べてみるとその時のアメリカの失業率は23パーセントだったらしく、世界のGDP(国内総生産)は推定15パーセント下落したということであります。

 

悪いことに今回の問題は目に見えない新型のウイルスが相手で、ワクチンもまた完治させる治療薬もまだ無いということで、世界の人々の不安心理を掻き立ててるから始末が悪い。

 

アメリカでは170万人が感染し10万人が死亡しているらしいので、この病気の恐ろしさは半端ないですわな。

 

 

 

今回の新コロで浮かび上がったのは国民性の違いで随分様子が変わることでありまして、昔から自然災害が多くその現実に仕方なく向き合って生きてきた日本人は総じて我慢強く、上から強制されなくともじっと忍耐して家で巣ごもりを続けた結果、今のところ比較的おおごとにはならなかったのかも知れぬ。(本当の理由はまだ分からないけど)

 

心配なのは我慢のガの字も持ち合わせないアメリカ人の気質でして、しかも親分が言いっぱなしやりっぱなしのトランプさんだから、今は不満を中国に向けているから火の粉は日本に飛んできてなさそうだが、そのうち突然不満の矛先を向けてくるかも知れぬ。

 

世界恐慌は結果としてナチスを生み、第二次世界大戦に突入するきっかけとなった訳ですが、ウイルスが原因でそんなことにはなって欲しくないですなあ。

 

 

 

そんな中日本では緊急事態宣言が解除され、徐々に元の生活に戻る取り組みがされているけど、昨日気になったのはナフコで買い物してたら明らかにマスクをしてない人が増えてたことです。

 

マスク=新コロ感染防止対策の柱なんだから、せめてお店に入る時くらいはマスクを付けて欲しいよね。

 

アベノマスクもまだ来ないし特別給付金の申請書類もまだ来ないけど、国内産のキチンとしたマスクは今やどこにでも販売されてるので、エチケットとして習慣化してもらいたいものですねえ。

 

 

 

さあて、今朝は堀切峠から夜明けの海を観察して、ウネリだけなら沖に行ってみようかと思っております。

 

黒潮がまだ宮崎沿岸に来てないので今年のイサキも絶望的かも知れませんが、でもまあ何らかのお魚は釣れるだろうから頑張って仕掛けを落としてみることにしましょうかねえ。


1 2 3 4 5 6