Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2016-09-04 02:41:00

最近ではスパコンが便利な天気予報出してくれるので、10日先までのおおよその傾向が把握できるから、自分の行動予定を立てやすい。

 

行動予定を立てると言っても、沖に出るか休むかの二者択一ってところが悲しいのでありますが、心の準備だけはできるわな。

 

特に休みが多い月は、月末近くになるとメルケルかあちゃんに媚びんといかんので、計画的に物事を進められるのであります。

 

 

 

先ほどGPVやヨーロッパ中期予報のスパコン予想を確認したら、どうやら今週は1日か2日漁に出られれば良い方みたいだよ。

 

台風12号が通り過ぎたあと、また別の低気圧が九州の太平洋側を通過するみたいで、波が高い日が多いようだね。

 

こんな時どうするかでありますが、たまたま知り合いから草刈りを依頼されまして、先日ボランティアで堤防の草刈りした何となくの話しが結びついちゃったんですなあ。

 

くだらない話しでも、あちこちでしてみるもんだね。

 

 

 

こう書きながらネタ切れしてるので何かないかと思い出してましたが、あったあったありました、タコ釣り名人さんからの情報で、大分蒲江で奇妙で奇っ怪なデカイタコを釣ったそうな。

 

それがこれ。

 

 

 

DSCF2511.jpg

 

今まで見たことない模様だったのと、全部の足の先が怪しいムラサキ色してエラく気持ち悪かったそうな。

 

3kgクラスの大物だったそうだが、思わずリリースしたらしい。

 

 

 

madako.jpg

 

 

これがフツーのマダコのお姿みたいだが、百戦錬磨のタコ釣り名人さんでも見たことのない個体がいたとしたら、突然変異かマダコとは別の種なんだろうか。

 

残念ながら知り合いに軟体動物に詳しいお方がいないので知る術はないが、海水温の上昇で南方系のタコが現れたとすると怖い話ですなあ。

 

 

 

今週はお休みが多いみたいなので、体力消耗せんように暫くジットしとこうかな。

 

 

 

 


2016-09-03 03:16:00
10464_photo1.jpg

昨日の漁を一昨日の時点で中止にしてましたが、この判断は良かった。

 

夜明け前に港に着いたら漁船がほとんど避難して来てて、漁船から太っといロープが張り巡らせられてて、全く入りも出もならない状態でありました。

 

伊勢エビ漁がギリギリまで行われであろうから、漁船が避難して来るのは先だろうとタカをくくってましたが、皆さん始まったばかりの伊勢エビ漁を諦めて昨夕のうちにほとんど入ってきたみたいだね。

 

あとは唯々台風被害が無いことを祈るだけであります。

 

 

 

ところで今年はカンパチの当たり年になるんじゃないかと、自分的に密かに期待しております。

 

前のシーズンはアジ子が極端に少なくてカンパチさん達は餌に困ってたのか、あまり潟に寄り付かなかったけど、今年のアジの少子化問題はどうやら解消したみたいだから、かなりの頻度でチャンスが到来するかもね。

 

アジはかなり気まぐれなお魚ですが、青物さん達はもっと気まぐれな性分でして、とにかく現地に行ってみないと居るのか居ないのか分からないのが正直なところなんですが、その中でもカンパチが寄り付き易い場所ってのがありますので、自分で操船して青物狙って行くときには事前に情報を仕入れておく必要がありますね。

 

ハガツオは今年よく釣れてたようですが、こやつは潟にほとんど寄り付かないお魚なんでして、それに比べるとカンパチやブリは潟のすぐそこに来ますので、わざわざ遠出する必要ないので足の遅い船でも関係なく釣れますがね。

 

 

 

それよりカンパチを狙うのであれば、絶対に夜明け前に海に出ることだね。

 

青物は夜明け頃が一番食欲があるみたいで、この時間帯を外したら釣果は半減しちゃうよ。

 

自分はご存知のとおりマキマキ・シャカシャカはしないけど、グルクンサビキでの落とし込み釣りは大好きです。

 

正確に言いますと海底近くでアジ子をグルクンに喰わせて、数メートル巻き上げてプルプルさせてカンパチが食らいつくのを待つスタイルなんですが、夜明け頃だとカンパチがその辺に居ればすぐに喰ってきますね。

 

アジ狙いのフツーのサビキだとあっさり切られて取り込めませんが、グルクンの8号か10号だと10kgクラスのブリでも難なく仕留められますよ。

 

中アジ・デカアジもグルクンでも割と釣れるので、早朝のサビキはグルクンから始めるのが面白いかも。

 

 

 

台風12号は宮崎にとって最悪のコースを辿りそうで、相当シケるでしょうね。

 

波が収まっても潟にはお魚が深場に避難していないだろうから、沖の瀬から始めることになるかもよ。

 

季節的に台風シーズンは始まったばかりだから、シケた時に遊んどらんと、何か別の事しておかないとかあちゃんに怒鳴られそうだね。

 

台風より怖いわ。


2016-09-02 02:59:00
P9010958.JPG

熱帯低気圧が発生して九州に近づく予想は、GPVやヨーロッパ中期予報のスパコン予想で把握してたが、結構発達して宮崎にかなり接近するみたいだね。

 

10日間のお休みしたばかりなのに、また1週間は休まにゃならないようだが、この時期は辛いものがありますなあ。

 

 

 

それはさておき、昨日はデカアジはいなかったけど中アジがそれなりに釣れちゃいまして、お昼前までにお刺身食べる程度釣れたので、納竿してかなり早めの帰港となりました。

 

 

P9010956.JPG

 

P9010959.JPG

 

P9010957.JPG

 

P9010960.JPG

 

 

そういえば船では珍しいヒラスズキも釣れてましたよ。

 

 

 

それから結構カンパチがウロウロしてるみたいだね。

 

2kg弱の可愛いサイズのカンパチもいるけど、結構大きめなのも釣れましたよ。

 

確実に取り込むにはグルクンの8号以上が必要ですが、アジを取るかカンパチに賭けるか悩ましいところですが、グルクンでもアジはそれなりに釣れるので、試しにやってみると良いね。

 

今年はアジ子も順調に来てるみたいだから、カンパチやブリなどの青物が釣れるかも知れませんなあ。

 

 

そのうちクロエバもやって来るだろうし、マトダイやアカヤガラやタチウオも来るんだわ。

 

1年で一番楽しみな時期になるけど、とにかく台風がどの程度来襲するのかが問題だね。


2016-09-01 03:12:00
P8310955.JPG

カローラは昨日の朝一発でエンジン始動してくれて、元気よく仕事をしてくれております。

 

青島の駐在所に行ってお礼したかったが、丁度不在だったのでお礼の書き置きだけしておきました。

 

 

 

さてと、シケ明けは喰った試しがないのでありますが、今回のシケは波高がそれ程でなかったからなのか、昨日は潟でデカアジが天秤仕掛けに喰ってきてくれました。

 

サビキを落としてみてもあまり反応なく、ポイントによっては断然天秤仕掛けのほうが良い場合がありますね。

 

天秤仕掛けは手返しの関係でそれほど数は望めませんが、確実に釣れることと、サイズのデカイのが来るのが嬉しいんですわ。

 

P8310952.JPG

 

P8310953.JPG

 

P8310954.JPG

 

 

 

それとカンパチが回っているようで、グルクンで1匹は仕留めましたが、天秤にも何度も喰ってきてあっという間に切られたケースがありましたので、今年はカンパチが多いのかもしれませんね。

 

 

 

お刺身を楽しめる程度は何とか釣れました。

 

明日は良い天気に恵まれそうですが、明後日から何か嫌な感じのお天気になるみたいですね。


1 2 3 4 5 6