Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2021-08-16 04:58:00

昨日はペルチェ素子のユニットを発泡スチロール製のクーラーボックスの蓋に取り付け、2リットルのペットボトル2個に水を入れて4時間運転してみたけど、残念ながらほんの少し冷たくなっただけで見事実験は失敗に終わりました。

 

失敗の原因として考えられるのは

 

① ペルチェ素子の冷却能力はそんなもの

 

② ペルチェ素子の経年劣化で冷却能力が低下

 

③ 交流100v→直流12v に変換する回路の不具合

 

 

 

元々ワインセラーで使用されてたから ①の原因はまずないだろう。

 

② は原因として十分に考えられるが、さりとてそうだと立証する手立てがない。

 

③ ですが、運転中のファンの様子を良くよく観察すると回転にムラがあり、気持ち弱々しさを感じるので、ひょとすると変圧の回路に不具合があって十分に電気が送られてないのかも知れない。

 

 

 

てなことで、昨日はバッテリーから12vを取り出して直接ペルチェ素子ユニットに繋いでみようかと思います。

 

もしそれで満足出来る結果が得られたら、プラスとマイナスを入れ替えて庫内が暖かくなるか試してみたいと思います。

 

 

 

さてさて、スパコン気象予想と雨雲レーダーを見ますと、今日の波は無さそうだけど西から大きな雨雲が近づいてるので、そのうち雷雨になるかもよ。

 

波の高さだけを判断して沖に行かれる船もいらっしゃるかも知れないが、くれぐれも雷にはご注意あれでございますです、ハイ!(笑)


2021-08-15 06:10:00

昨日は親宅のゴミ処理のためエコクリーン宮崎に走ってたので、これといった活動は出来ませんでしたが、ベルチェ素子を取り付けるクーラーボックスを物色し、30リットルで1950円の発泡スチロール製のクーラーボックスをハンズマンで購入しました。

 

製造原価は多分数十円なんだろうけど、でもまあプラスチック製のクーラーボックスはかなりの値段がするので、清水の舞台から飛び降りるような覚悟で買ってしまいましたわ。

 

 DSCF0272.JPG

 

 DSCF0273.JPG

 

 

30リットルの容量だと、2基のペルチェ素子ユニットの能力を考えるとオーバースペックと予想してるが、こればっかりは装着してみなければ分かりませんわな。

 

問題はユニットをどこに付けるかで、蓋の上部2箇所に穴を開けてはめ込むか、それともクーラー本体の両サイドに穴を開けてはめ込むか、まだ決めかねております。

 

 

DSCF0274.JPG

 

 

多分こんな感じになるのじゃないないやろか。

 

本体の横側に取り付けると、なんらかのはずみでユニットが水没する恐れがありますからねえ。

 

 

 

さあて今日は九州南部に大雨が降る予報なので、我が家でおとなしく夏休みの工作でもしましょうかねえ。

 

日本全国にかかってるこの雨雲がどこかに行ってしまうまで、しばらくは船は出せませんのであしからずです。


2021-08-14 03:09:00

今日の宮崎の天気予報を調べてみると、「大雨警報・雷 波浪 洪水注意報」ということで、これ以上付け加えられるとすれば大雪くらいかな?(笑)

 

宮崎カーフェリーだけは運航するかも知れないが、その他のお船は自殺目的でなければ出ないでしょうよ。

 

せいゆう丸はそれ以前の問題として、港に漁船が避難してきてて身動き取れないから、凪ぎになって漁船が全部出て行かないと沖には行けないので、まだまだしばらくは夏休みが続きますので悪しからずです、はい。

 

 

 

昨日はチョイとご用があって帰宅してたのでペルチェ素子で遊べなかったけど、写真だけは撮りました。

 

 

DSCF0268.JPG

 

 

これは吸熱側(冷える側)のファンが見えてます。

 

 

DSCF0270.JPG

 

 

これは反対側の放熱(熱くなる側)のファンが見えてます。

 

 

DSCF0269.JPG

 

 

そしてこれが100vの交流電気を12vの直流に変換する装置のようです。

 

縦・横・高さとも15cm程度のサイズだから、すごく手軽に工作出来そうです。

 

ペルチェ素子を使った冷却は、少なくとも一般の冷蔵庫のヒートポンプ方式のように、モーター・圧縮ポンプ・冷媒・配管など不要なので、このユニットさえあれば簡単に冷蔵庫が出来そうです。

 

 

 

そうそう、ちなみに最近ペルチェ素子を上手く活用してる例として、ネッククーラー・ウォーマーが取り上げられますわ。

 

アマゾンや楽天市場あたりで沢山売られてるようで、ペルチェ素子とバッテリーの組み合わせにより、プラスとマイナスを切り替えることでクーラーとウォーマーの両方の機能となるようだ。

 

 

 

そんでもって夏休みの工作としてこのペルチェ素子ユニットをいかに使おうかとあれこれ考えたところ、結論としては極くオーソドックスに車載(船載)の温冷蔵庫を作ることにいたしました。

 

スポットクーラーにするには力が弱すぎるし、せっかくプラスとマイナスを切り替えるだけで冷却と加温が出来るから、これはやはり温冷蔵庫にするしかないとの結論に達した次第です。

 

今は暑い時期だから冷たくすることしか考えないけど、冬になると温かい飲み物やお弁当がありがたくなるので、超小型発電機とバッテリーの両方の電源で動かせるように工夫するつもりです。

 

 

 

さあて目的が決まったところで材料の調達のため、今日はハンズマンであれこれ物色しましょうかねえ。(笑)


2021-08-13 04:58:00

涼しくて肌持ち良くて、今朝も寝坊してしまいました。

 

ヤフーニュースでも向こう一週間は雨が続くと言ってたので、デルタ株も怖いからまっことジッと静かに家で過ごしましょうかね。

 

 

 

そんな訳で、昨日は親宅の倉庫の不要物を片付けてたら、使わなくなった縦長のワインセラーが出てきた。

 

エコクリンに持って行くと冷蔵庫だからと拒否られる可能性があるため、分解して鉄くずとして搬入出来るように解体を始めた次第であります。

 

ただこのタイプは冷媒内蔵のコンプレッサー式ではなく、ペルチェ素子という直流の電気を通すと片面が熱くなり、反対側の片面が冷える性質を持つ半導体の一種を使用してて、非常に簡単な構造をしてたので外して後日遊びの材料にすることにしましたわ。

 

ペルチェ素子を使った物としては、「冷温庫」と呼ばれる小型で車載目的のクーラーボックスタイプのが昔からあったけど、最近では冷媒内蔵のコンプレッサー型の価格が安くなってきたので、あまり見かけなくなったかも。

 

ペルチェ素子式の利点は、小さくて安いけど消費電力の割にエネルギー変換効率が良くないとされてるが、DIYでクーラーを自作するなど出来るので、夏休みの研究にはうってつけかも知れないです。

 

自分はちょうど長い夏休み中なので、このペルチェ素子を使って何か面白い工作をしてみるつもりです。

 

 

 

てなことで、悪天候はまだまだ続くので、親の面倒見しながらも無駄なお金を使わないように、且つ楽しみながら暮らして行きましょうかね。

 

雨が凄いし漁船が出て行かないので、しばらく港には行きませんわ。

 

 


2021-08-12 05:06:00

今朝は涼しくて寝坊してたら、雷の音で目が覚めた。

 

外は大雨になってて時々ピカっと雷が光ってる。

 

気象レーダーを見てみると、鹿児島から四国沖まで強い雨雲が広範囲に広がってるので、今日は災害級の大雨になるかもなあ。

 

さらにスパコン気象予報で10日先までお天気を確認すると、なんとまあ全部雨で南風なので、こりゃ8月は全滅になるかもよ。

 

恐らくそのうち熱帯低気圧が発生して、さらに悪天候が長期化するかもなあ。

 

ジッと我慢の日々になりますわな。

 

 

 

さてさてオリンピック熱もすっかりさめてしまった今日この頃ですが、振り返って金メダルを誰が取ったか思い出そうとしてもあまり覚えてないことに気付かされる。

 

前々から自分は、金メダルを量産してきてるアメリカ人は自国の金メダリストをどれほど記憶しているものだろうかという素朴な疑問を持っていたが、今回ようやく腑に落ちる結論を得ることができましたわい。

 

「ほぼ覚えてない!」でしたわ。(笑)

 

 

 

考え方によっては、それだけ日本人がスポーツを楽しむ土壌が広範囲に広がって、結果アスリート達が強くなった証だと捉えられ、たいへん喜ばしいことでしょうよ。

 

メダリストの顔をいちいちは覚えてないけど、戦いを終えた後に「楽しかったあ」の感想を表現をしてたアスリートが多かった気がしますがね。

 

少なくとも昔のように、「日の丸」を背負って出場するような悲壮感は全く無くなりましたわな。

 

70数年前の敗戦ですっかりなくしてしまった日本人としての誇りを、色々な場面で少しづつ取り戻しつつあるように思えますがね。

 

 

 

翻って政治のみならず、外交や経済においても停滞、いや凋落が著しいお隣のムンちゃん家はスポーツの分野でも全くふるいませんでしたなあ。

 

韓国の全権大使だった武藤さんによると、それは将来に希望が持てなくなった若者が増えた結果だと指摘してました。

 

レッドチーム入りして北に全てを捧げたかったムンちゃんの野望のおかげで、行き場を失った若者たちの反乱とも受け止められるかもよ。

 

それと今回の五輪のあらゆる場面で見せた、「偏狭で異常な国家」の姿を全世界に晒すことになったのも、これまた事実。

 

はたしてムンちゃん家は今後どのような道を辿ることになるのでしょうかねえ、知らんけど。(笑)

 

 

 

てなことで、今日はおふくろをデイサービスに連れて行った後は、親宅の倉庫で発電機の整備でもしましょうかね。

 

お金を使わないようにしないと、今月はピンチになりそうです。(笑)


1 2 3 4 5 6 7