Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2021-02-10 06:03:00

親の面倒を見始めて5日になるけど、自分には介護の仕事は到底出来ないと既に悟りましたなあ。(笑)

 

今のところおふくろは認知症で耳がかなり遠くなっているものの、お茶碗を洗う程度は出来るのでまだ助かっているが、油断するとお茶だけ飲んで1日何も食べずに平気な顔をしてたり、ガスコンロは触らせると絶対に危なかったりで、とにかく油断ならないのであります

 

親の面倒見と言っても特段たいへんなことをしてる訳ではないものの、常に気が抜けないというのは結構しんどいものがありまして、始まったばかりなのに「いつまでこんなことが続くのだろうか?」と考えるようになりましたがな。

 

親のことでもそんな具合だから、とてもじやないけど職業には到底出来ないと考える今日この頃であります。

 

 

 

でもねえ、今朝起きて気が付いたのだけど掛け布団が一枚増えていたので、おふくろが寒いだろうと自分が寝入ったあとにかけてくれたみたいで、認知症になっても母親の心は失ってないみたいだわ。

 

ちょっぴり嬉しかったですがね。


2021-02-09 04:28:00

ここ数日親の面倒を見るだけで頭を使うようなことが特に無いのですが、介護のパターンが分かって来たら暇な時間帯が出てきまして、そんな時はタブレットでの情報収集に費やしております。

 

 

 

思い起こしてみますと、1年前のクルーズ船でのコロナ感染の情報を固唾を飲んで見入っていたものだが、今や普通に千人単位で新規感染者が毎日確認されてるし、高齢者や基礎疾患をお持ちのお方が重症に陥って亡くなるケースも増えてるそうで、コロナによる死者数は6000人を超えたそうな。

 

あれから一年も経つとコロナに慣れたというか、無駄に怖がらなくなったと申しましょうか、病気そのものの恐ろしさよりむしろ解雇や派遣止めなどによる経済的困窮のほうが怖い状況になってまいりました。

 

職種によっては「それってどこの国のことなの?」と生涯全く心配することのないお方も相当数いらっしゃるでしょうが、でも今からジワジワと厳しい世の中になるのは避けられないでしょうよ。

 

自分のように毎日崖っぷちに立たされてる人間には免疫と言うか、適応能力と言うべきか、これ以上堕ちようが無いから特段慌てる必要ないけど、それなりの生活水準を維持されてるとちょっとした収入の変化に反応してしまいがちになるでしょうなあ。

 

一応長年サラリーしてたのでその辺りの心境は分かるつもりですが、自由人になって自分以外に依存出来るものが無くなって初めて気が付くことも有る。

 

 

 

 

終身雇用が既に過去のものとなった今、同じ場所でコツコツと働いていたらいつかは必ず報われるてなことは夢物語でありまして、しかもリタイアした後の時間がやたら伸びて来てるから、老後は悠々自適に生活出来るなんて夢のまた夢でありましょう。

 

現役時代によほどの蓄えを作ることが出来ればそれは可能かも知れないが、普通に子供を育てて社会に送り出せばそんな余裕が起きるはずもなく、そうなればリタイア後も何かしらの収入が必要となるけど、悲しいかな現役時代にはなぜか考えがそこまで及ばないのよねえ。(笑)

 

 

 

とにかく日々嗅覚を鋭くして、今やれることをしっかりするしか無いけど、さすがに親の面倒を見るだけの生活はしんどいですわ。

 

普段の生活の有り難さをしみじみ感じる、今日この頃であります。


2021-02-08 05:20:00

この欄はよほどのことがない限り毎日書いてたけど、昨日は余裕なくて全く書く気になりませんでしたわい。

 

認知症のおふくろは「お父さんは生きてるのか?」と朝から何十回も質問するし、そのうち「お父さんが居なくなった」と家中を探し回るしで、外まで探しに行かないか心配でたまらん。

 

やっとのことで、背骨を圧迫骨折して病院に入院したと認識させることが出来たけど、今朝起きてきてどんな具合になるかはサッパリ分わかりませんです、はい。(笑)

 

 

 

認知症は例えるとすると、限りなくメモリーが少ないSDカードが入ったドライブレコーダーみたいなもので、記録しては次々に上書きされる感じで、たった先程の出来事が記憶に残ってないみたいですなあ。

 

 

さあて今日も飼い犬の散歩から始めて、介護の仕事でもしましょうかねえ。

 

どうにかして沖に出れるようにしないと、爺っちゃま達のストレスが溜まるでしょうし、月末がすぐにやって来るだろうし、頭の使いどころかも知れませんねえ。

 


2021-02-06 04:13:00

 

 

 

まずは昨日の釣果から。

 

 

 

KIMG0046.JPG 

 

潟には大型遊漁船が夜明け前から陣取ってたみたいで、スルーして沖の磯場で粘ったけど、残念ながら潮が動いてなくて2kgくらいの尾長メジナとサバが釣れた程度でした。

 

しかたないのであちこちウロウロしてたら偶然にもトビハタが群れてた場所に当たったみたいで、トビハタが5〜6匹とデカアジが数匹とオオモンハタなどが釣れてくれて、やっとのことで一切れのお刺身を確保することが出来ました。

 

 

 

KIMG0048.JPG

 

KIMG0050.JPG

 

KIMG0049.JPG

 

 

 

 

ところで、昨日田野の親父が椅子に登ってカレンダーを取り付けてたら、バランス崩して落ちたらしく、脊椎圧迫骨折で入院してしまいましたわ!

 

おふくろがちょうど1年前に同じ圧迫骨折で入院したのですが、またもや同じ怪我で親が入院することになり、「またか!」の思いがあるけど、認知症のおふくろを一人にしておけないので、とりあえず1週間お休みしておふくろの面倒を見る予定です。

 

予定されてたお方達には大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。


2021-02-05 03:42:00

昨日の西風は強かったですねえ。

 

田野の親宅でヘルパーさんしてたけど、外を観察してるとあたりの木々の葉っぱがザーザーと音を立てて風にあおられてました。

 

薬が切れたのでおふくろを町内の病院に連れて行った時、手は握っていたけどあまりの風の強さにおふくろがヨタヨタして転けはしないかと心配なくらいでしたわ。

 

 

 

 

今日は凪ぎで風も穏やかみたいなので、潟でアジを狙った後、沖にチョロリと出てみて磯遊びでもしようかと考えてます。

 

去年の秋頃から内海界隈の海の様子がすっかり変わってしまい、お魚の生息密度が極端に薄くなってしまってます。

 

特に少なくなってる魚種はチダイとアジが代表的でありまして、数年前だと居なくなってもしばらくしたら戻って来てたものだが、もうここ半年以上も海底はまるで砂漠のように生命体反応が見られなくなっちまった。

 

黒潮の大蛇行が発生して3年を超えたけど、その影響がここに来て重大な結果をもたらしたのかも知れませんねえ。

 

一刻も早く宮崎の岸を洗うような黒潮がやって来るのを待つしかないでしょうなあ。

 

 

 

とりあえず今日は出てみますが、明日は雨模様ということでお休みにしました。


1 2 3 4 5