Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2013-08-26 01:11:00

5年ほど住んでいた現在の住いを出て、新たな住居に引越しすることになりました。

 

妻と2人暮らしなものですからこれといった条件もなく、そこそこ広くて家賃が安ければオッケーなので、公営住宅の入居申し込みをしていたところあっけなく当選。

しかも魚市場に近いため便利この上なし。

 

そんなことで引越しの準備やあれこれ用を済ませるため、白真アジ漁にしばし出られませんでしたが、最近市場価格が高い傾向が続いているため、昨日久しぶりに白真アジ漁に出てみました。

 

しばらく海に出ないと状況が激変していて、状態把握するまでかなり時間がかかります。

昨日は出漁時間がいつもより遅かったこともあり、沖の瀬に直接向かうことにしましたが、数日前と海の中の様子が全く異なり、午前中1匹も釣れないまま昼食タイム。

「さてどうしたものか」と、妻が握ってくれたおにぎりをほうばりながら考えるも妙案なく、見切りをつけて帰港することにしました。

 

昨日の潮は上りでもない下りでもない、岸から沖に払い出すような流れで、いわゆる離岸流でありました。

そのため今まで好漁ポイントであった場所に白真アジが全くおらず、群れを見つけることが出来なかったのです。

午前中イカリを打ちかえること10数回。体力に自信ある自分ですが、水深50メートルのイカリ打ちかえに疲れ果て、ぐったりがっかりしながらポンポン帰港している途中、たまたま魚影を発見し即Uターン。

 

早速イカリ打たずに流しながら仕掛け投入すると、一投目に白真アジの特有のプルルンとしたあたりがあり、口切れして取り込めなかったけれどいきなり勇気百倍。

アドレナリンが体中にドバーっと出てきて戦闘モードイン。

 

結局白真アジのデカ版を10数匹、中アジ・チダイ・マサバをそこそこゲットし市場に直行いたしました。

 

ところで、通常仕掛けは天秤かさびきを用いていますが、水温がこれほど上がると活性がかなり下がっているようで、どの仕掛けにも簡単に食いついてきてくれません。

でも彼らも動物をやっている上はやはり何か口にしないと餓死するので、どの時間帯かはわかりませんがお食事しているはず。

釣り上げた白真アジのお腹を割いて胃袋を調べてみると、コマセで撒いたアミが出てきます。活発に食べまくる秋口の頃のようにパンパンではありませんが、確かに昼間も餌を食っています。

でも食欲があまりないのか用心深くなっているのか、渋いんですよね。

さびきに喰ってくるけど餌には見向きもしない。逆に餌しか喰わずさびきは全く駄目ってことも多々あります。

 

現在一応釣れ続けているのはさびきを変えてからであります。極めてリスキーですが、通常使用しているさびきでは今のところ絶対釣れません。そのさびきに出会わなかったら好漁は望めないと思います。

企業秘密?のためこれ以上明かせませんが、この時期は繊細な釣りができなければ好漁を望めないことは間違いありません。

 

早く涼しくなって水温が平年に戻り、お魚さんの食欲が増してくるといいなあ。