Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2022-04-09 03:37:00

一昨日、ソレスト高千穂ホテルにお泊まりしてプチ旅を楽しんで、昨日は帰りしなに大分の蒲江まで足を伸ばしてみました。

 

大分の蒲江は20年くらい前に船を係留出来る場所を必死に探し回ったところでありまして、知人を通してようやく見つけて確保できたのが、ここ楠本浦でありました。

 

 

1649432082280.jpg

 

 

当時は仕事の関係で日向市に住んでまして、休みの度に頻繁に楠本浦に通い、深島や屋形島周辺の一級ポイントで釣りを楽しんでおりましたわ。

 

 

 

久しぶりに楠本浦を訪れて時の経つ速さをしみじみ感じつつ、若かりし日のエネルギッシュだった自分を懐かしく思い出したところでありました。

 

 

 

蒲江の海岸線は狭くてクネクネした道でしたが、知らないうちにいくつもトンネルが開通してたけど、今回は敢えて昔の道を通りながら、「懐かしいねぇ!懐かしいねぇ!」とかあちゃんと語りながら帰途についた次第です。

 

1649432111269.jpg

 

 

これは波当津浦の山中の、若葉が萌える広葉樹のお写真です。

 

時期としてはちょっくら早かったものの、目に鮮やかな緑色の風景は昔と全く変わりがありませんでした。

 

 

 

てなことで1泊2日のプチ旅行を終えてガソリンスタンドに立ち寄って給油したところ、2日間で430km走行して13.7リットルの消費でしたから、リッターあたり31.4km/lという素晴らしい燃費でした。

 

長距離だったとはいえ、あの鹿川渓谷の山岳路を登っての数字なので、ミライース恐るべしですなあ。

 

 

 

今日と明日は凪ぎ日和なのでお刺身捕まえに出てみますが、来週は前半が雨模様で後半は台風1号の影響を受けて駄目な日が多いようです。