Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2019-11-25 02:23:00

今年の海のお遊びは散々な結果になりそうです。

 

この欄で何度か書いてますが、6月の梅雨の頃から今月11月までの半年の間、出港できる確率が月2割程度と低迷しておりまして、過去にここまで悪かった年はなかったですねえ。

 

大型マキ・シャカ船なら午前便よ午後便よと、観光船のごとく大勢の釣り客乗せて沖に連れて行けば、月に1度の土日の出船で十分に飯が食えるらしいけど、出港率が2割程度だと零細なこちらはなかなか大変な状況に陥ることになりますが、自然相手のお仕事だからどうにもならないのであります。

 

でもまあ、こんな悪い年を乗り切れれば今後どんな酷い年がやって来ても耐性が備わってるから、どうにかなるで有りましょうよ。(笑)

 

 

 

ということで、海上自衛隊の掃海訓練や荒天で今月も2週間連続のお休みになるみたいですが、 「貧乏暇なし」 のことわざの通り、自分は毎日あれやこれやで相変わらずバタバタしております。

 

昨日も親宅の車庫でゼファーボートの船検を通すべく修理をしたかったのですが、午前中耳をつんざくような激しい雷雨で仕事が全く出来ず、結局1日中読書をしておりました。

 

読んでた本は、今韓国でベストセラーになった 「反日種族主義」 でしたが、これを読んで戦後最悪と言われる日韓関係の悪化が何故起きたかが理解できたような気がいたします。

 

 

 

156677148944_20190826.jpg

 

 

 

「徴用工問題」 「慰安婦問題」 「日韓併合」 「竹島問題」 「執拗なる謝罪要求」 等々、コリアの人々に根付く 「恨」 と 「虚」 と 「嘘」 が混じり合った結果、反日一辺倒に陥ってしまい国際社会的にも身動きた取れなくなった現在の韓国の有り様を、著者の李栄薫氏らが歴史学者の立場で理路整然と正しく説明していたが、早い話が日韓に横たわる問題はそのほとんどが作り話で嘘八百ということらしいぞよ。

 

韓国の歴史学者がこのような本を出版し自国の恥を晒すということは、 「親日」 のレッテルを貼られて身の危険を感じながらのことで凄く勇気が必要だったと思うけど、読めば読むほど日本人の常識とコリアの人々の常識は著しく異なることを教えてくれますがね。

 

「種族主義」 まさしく歴史に根ざしたシャーマニズム(心霊・祈祷)から生まれた思想のようだが、朱子学とも絡み合って今のコリアの人々の思考を形成したと考えると、地理的距離は近いけど国民性は180度違うと捉えるべきなんだろうなあ。

 

 

 

 

韓国の外交は、それこそ唾を飛ばすような勢いで 「とにかく日本が悪い!」 と国際舞台のあちこちでロビー活動をするらしいが、日本の輸出規制に絡むWTO提訴の時でも各国の担当者が辟易した様子で 「また始まったか」 みたいにまるで相手にしなかったようで、今後韓国がどのような道を辿って行くのか分かりませんが、願わくは普通に物事を冷静に正確に捉えて適切に対処できる国になって欲しいものですねえ。

 

被害者意識を煽ることで国民がまとまるような低レベルの思考回路のうちは国際競争から脱落するのは目に見えてるし、それよりもお隣に同じ民族で核を持って何をやらかすか分からない休戦中の国が存在しているのだから、元学生活動家が占めている青瓦台の政治家達に扇動されて赤化して、いつの間にか北朝鮮の属国になっちゃった、てなことにならなければ良いですけどねえ。

 

日本でも革マル派とか中革派とやらが昔 「ワッショイ!ワッショイ!」 と威勢の良いことをやってた時代があったけど、そんな連中が今の韓国政府の要職に就いているらしいので、まあ正常化には長い年月がかかるでしょうが、現在収監中で前大統領のパククネさんの再登場のウルトラCが実現するかが見ものですなあ。

 

 

 

まあ、釣りオヤジの自分が偉そうなことを言っても屁の突っ張りにもならないけど、日本という国が本当はどんな国だったのかをもっと知りたいので、明治・大正・昭和の時代の出来事をこの暇な時間を利用して勉強したいと思います。

 

今や国際的にも日本人の国民性が高く評価され、こんな穏やかで冷静で忍耐強い日本人が、コリアの人々が思想教育をしているようにほんのチョイ昔には外国人を平気で殺傷したり土地や食料を収奪するような残忍な民族だったとは到底思えないので、真実を自分なりに掴めれば良いがなと思ってます。

 

だってそれってタブーで触れてはいけないことだったのか、今まで誰も教えてくれなかったからねえ。

 

国際社会で日本が尊敬される国の一つになってきた今こそ、日本人が日本のあの時代の真実を積極的に知る必要がある時が来たのかも知れませんわよ。

 

 

 

さてさて、今日はゼファーボートの船検の日なので、法定備品の準備などに遺漏がないかもう一度確かめないといけないなあ。