Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2018-10-31 03:08:00

早いもので10月も今日で終わり。

 

今年も残り2ヶ月となりました。

 

東京の渋谷あたりでは、ハロウィンとかいうよその国の文化だそうだが訳の分からんお祭りで車が横倒しされたりしてたようだが、これだけ恵まれた国でもうっぷんとか不満を抱えて何かに当たりたい若者が多いのかも知れんなあ。

 

ただ単にのぼせたいのか、他人に見てもらいたいだけのパフォーマンスのつもりでやってるのか知らんが、映像を見てるとこちらが恥ずかしくなるようなお祭り騒ぎの有り様に、富んでいるはずの国の裏側を見る感じがしますがね。

 

 

 

ハロウィンとはまるで無縁の田舎県である宮崎に於いては特に毎日が変わらず年末を迎えようとしてますが、平成のお正月は今度が最後になるんだね。

 

自分はバリバリの昭和生まれですが、次の年号が何になるかは知る由も無いけど、そのうち 「昭和・平成・??と長きにわたって生きてこられた」 的に、シーラカンスのような扱いされるのだろうなあ。(笑)

 

まあ、大病しなければ親と同じようにあと30年は生きていたいけど、こればっかりは分からんから毎日を精一杯生きていかねばならならいが、ただ当面は高齢の親の面倒を見ることに結構精力を費やされることになりそうです。

 

昨日もおふくろからの 「ドライブに連れてって」 のリクエストに応えて日南高岡線を日南に向けて走りましたが、想い出深い日南の光景を楽しんでいたようです。

 

 

 

お昼のお食事は目井津の 「道の駅めいつ」 でイセエビ定食を親父もおふくろも美味しそうに完食してたが、いくつになっても美味しい食事は嬉しいもののようです。

 

自由人になって心から良かったと思えるのは、こうして親の面倒を何に気兼ねすることなく出来ることで、予定されてたお方に 「ごめん!そういうことでお休みしますわ。次を楽しみにしててね。」 とお断りさえ出来れば何でもしてあげられることかな。

 

組織の歯車に組み込まれてたらそんな自由は効かないから、ちょっとした親の要望に応えることすら出来なかっただろうと思うと、自由人になった選択はあながち間違いではなかったのかも知れないと思う今日この頃であります。

 

元気一点張りだった親父も最近足腰が随分弱ってきたようなので、おふくろに続いて近々地域包括支援センターに申請して要支援の申請を行い、手すりとかスロープの設置などの支援をお願いしたりしないといけませんわ。

 

 

 

さてさて、今日も少し風が出てくる予報になっているので、出来るだけ踏ん張って沖で仕掛けを出されるように頑張らんといけないね。

 

潟がガタガタ状態になってるから、状況が回復するまでは沖行きに頼らなければならないから、もし西風が強くて潟でしか釣りが出来ないような時には敢えて中止にするだろうから、そのあたりは理解して頂戴な。

 

「竿を出されるだけで良いから」 とおっしゃってくださるお方もいらっしゃるが、経験的に 「おそらく楽しくない釣りになるだろう」 と事前にと分かってる時は沖行きはしないつもりです。

 

釣りというお遊びは気軽に気楽にそして面白くないと長続きはしないと自分は理解してるから、ガッカリだけはさせたくないんだなあ。

 

 

 

ということで、今からぼちぼち出立しましょうかね。