Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2017-06-28 03:04:00

スマホを持たずガラケーしかない自分には、家を離れると午前5時と午前11時に更新される気象庁の天気予報を電話で聞いて情報を入手するしかない。

 

毎朝この欄を書く前にパソコンでGPVのスパコン予想を確認しては来ますが、この時期雲の流れでコロコロ変わりますので油断ならないにしても、一昨日の午後5時に 「曇りのち午後は雨 降水確率40パーセント」 と言ってたのに、昨朝この欄の書き込みしてお外に出てみたら、雨がザーザー降っておりました。

 

午前5時の天気予報を聞いたら 「雨 降水確率90パーセント」 としゃあしゃあと言ってた。

 

既に早くから雨が降ってて、改めて 「雨です」 とピシャリ言われた感じがしたので 「分かっとるわい!降っとるがな。」 と、余計に腹が立ちました。

 

365つり具えさ店の溶かし餌を再び冷凍庫に入れたりしてバタバタしてましたが、港に到着して橋の下に泊めてたお船をそれぞれの場所に移動させて、お楽しみの朝ごはんをパクパク。

 

 

 

結局昨日は何もすることなく自宅に帰ってゆっくり 「ひるおび」 などを観て、自宅でのお昼寝を楽しんでおりました。

 

 

 

ところで昨日の書き込みで砂イカリのことを書いてましたが、現在使っている砂イカリがこれ。

 

P6260137.JPG

 

10kg位の重量で、6本爪にブレードが溶接されていて、2~3本の爪が砂に潜り込むうえブレードが抵抗になって、一旦掛かってしまうと抜錨するのに砂地に掛かってるにもかかわらずウインチでは力が足らず、エンジンの推力を要することもあります。

 

実はこのイカリは購入したのでなく、潟でイカリを揚げてたら絡まった状態で一緒に揚がってきた、海の神様からの贈り物で貴重な1本なんですが、自分はこれに非常に愛着があり絶対に失くしたくない1品であります。

 

このイカリだと、潮の速さが時速2km近くになっても重いせいゆう丸に当たる水の抵抗に耐えて外れることなく掛かってくれるので、アジ釣りの時には絶対の信頼を持っております。

 

 

 

昨日イカリを打つポイントは流れて行く180度反対方向の50m先ですよと書きましたが、潮が早い時にはもっと遠くに打たなきゃいけません。

 

何故かと申しますとそれはロープを伸ばすことでロープに掛かる水圧で真横に引っ張られることになり、結果掛かり易くなることもありますが、実はイカリ自体が潮に流れて逆戻りすることになってしまうからなんですなあ。

 

時速2kmの潮の速さは、 2000m÷3600秒=秒速55cm となりますが、投錨して海底にたどり着くのに深いところでは30秒くらいかかるので、 0.55×30=16.5m となり、70m先に打ったつもりでも着底したイカリは50m近くの地点にまで戻されていることになります。

 

 

 

こんな具合で経験してみなきゃ分からないことばかりのイカリ打ちでありますが、とにもかくにも練習あるのみで、少しずつスキルアップ出来ると良いですねえ。

 

 

今日も雨模様なのでお休みします。

 

平日は爺っちゃまが多いので、寒い思いして風邪など引いて肺炎にでもなったら、大変たいへんなのであります。