Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2016-06-19 02:24:00

釣り師には色んなタイプのお方がいらっしゃいますが、例えばお魚が釣れれば何でも良いタイプだったり、ひたすら魚種を決めて追い求めるタイプだったり、釣り糸垂れればそれで良しって感じのお方も中にはおられる。

 

それぞれ思いは別々であっても海に出たい思いは一緒でありまして、普段の生活と違った空間を求めてお船に乗られると承知しております。

 

ただ竿を握って海に出る限りは美味しいお魚を釣りたいのが人情ってものでして、今の時期だとやはりイサキ。

 

ところが今年は浅場にイサキがお越しにならずに、非常に困っております。

 

まあ内海界隈で一番釣れないお船だから釣れなくて当然だが、気になって日南のお友達にメールし、県南の情報を収集したけど、やっぱり20mの浅場には来ておらず、串間の深場で先日釣れたそうだが日ムラがあるみたい。

 

自分だけが不漁では無いんだと、妙な安堵感を覚えましたが、釣れないことには変わりない。

 

ジギング船の情報では60~80mの沖にはイサキが居て、連日沢山釣れてるらしいが、そんな気の遠くなるような深海にイカリを打つ気にならないし、その前にお船がそこにたどり着くまでに時間がかかり過ぎて、移動するだけで疲れちゃうわな。

 

だからイサキが釣れなくても、毎日漁場マップ22番に居座っているのであります。

 

 

 

さてさて昨日もイサキが数匹釣れた程度で、あとはメジナ・ハゴイタハゲ・シマアジの稚魚・ソーダカツオ・ゴマサバがパラパラ釣れた状況でした。

 

 P6180638.JPG

 

 P6180637.JPG

 

 P6180634.JPG

 

P6180635.JPG

 

P6180636.JPG

 

 

 

ゴマサバはサイズがでかくて、お料理の素材として色々使い道があって嬉しいお魚なのでありますが、とにかく走り回って仕掛けがメチャメチャになってしまうのが難点であります。

 

サイズが中学生くらいだったら、 「ありゃー、サバや。ああーあ。」 とお嘆きの声を聞くものですが、サバもこのくらいのサイズになると、ため息つきながらの釣りにはなりませんで、結構真剣に釣っておられましたね。

 

これがマサバだったら更に嬉しいけどね。

 

贅沢言ったらバチが当たるかな?

 

 

 

ゴマサバやソーダカツオのレシピを書くつもりでしたが、時間の関係で後日になりましたので、冷蔵庫で大事に保管していてね。

 

ソーダカツオは手作りのシーチキンに変身しちゃうから、絶対に捨てちゃダメだよ!

 

 

 

嬉しいお話をひとつ。

 

先日、あるお方から久しぶりにお電話いただき365つり具えさ店でお会いしたのですが、なんでもジュニアくんの記事を読んで最近小型船舶免許を取得されたそうな。

 

どうやら餌釣りよりルアー系の釣りを好まれるみたいで、しばらくお目にかからないと思っていたら鯛ラバでの釣りをされていたみたいです。

 

確か過去にお船のお仕事に就いておられたと記憶してますが、ジュニアくんの存在を知って、時間を気にせず自分の力で海に出てお魚を獲りに行きたくなられたそうで、本当に嬉しくて勇気が出る再会でありました。

 

また別のお方から、免許更新手続き取らずにそのままにしていたが、ジュニアくんの記事を見て早速更新手続きとられて、ついでに1級免許にされたお話も伺っております。

 

嬉しいなあ、自分の力で海に出てみようとするお方が増えてくるのは。

 

大歓迎であります。

 

もし自力で海に出てみたいとのお考えがありましたら、迷わずライセンスを取得して海に繰り出してると良かよ。

 

自力で海に出て行くと多少怖い思いをすることはあっても、遊び倒した充実感は、乗せてもらっての釣りでとはまるで違うものになると確信しちょります。