Welcome

Information

せいゆう丸釣行記

2016-03-22 04:13:00

ゆんべ地区の役員の集まりがあって、焼酎たらふく飲んだもので寝坊してもうた。

 

昨日の作業を簡便に。

 

まずは残っていたバウレールの取り付けを終え、魚探のトランスデューサーの性能チェックをすることに。

 

トランスデューサーとは音波発信機のことでして、本当はお船の外側に取り付けて直接音波を送受信するのが良いのですけど、メンテナンスのこともあり今回は船底に接着剤で固定することにしました。

 

それが終了したところでスイッチオンしますと、明瞭な画像が出てきてバッチグー。

 

GPSも取り付けて電子機器の装着完了。

 

P3210230.JPG

 

P3210231.JPG

 

P3210232.JPG

 

次に一昨日水温上昇の原因となった冷却水組み上げ不足の対策を行いました。

 

インペラは1年以上前に交換してましたのでゴムの羽根は損傷してないと判断し、そうなるとキングストンの目詰まりしかないので分解点検することにしました。

 

点検しますと金属製の網はそれほどの詰まりはなかったのですが、泥とゴミが一緒になったヘドロみたいなのが取り入れ口付近にベッタリとくっついておりまして、それが冷却水組み上げの妨害していたものと分かりすぐに除去。

 

エンジンスタートして排気口からの冷却水を確認すると、勢い良く排出されていたのでバッチグー。

 

 

 

それから・・・と書きたいのですが、昨日は朝から見学者が多くお越しになられたので、仕事があまりはかどりませんでした。

 

持って生まれたおしゃべり癖が災いして小一時間は語り尽くすものだから、仕事する暇がありませんでした。

 

でもでも関心持ってお越しいただくなんて、自分って本当に幸せ者であります。

 

差し入れのジュースやドリンク剤を有り難く飲みながら夢を語れる時間が、あっという間に流れてしまいましたね。

 

 

 

ところでジュニア号について少しでも知っていただこうと写真を載せてますが、和船の細身のタイプなんでして自分の印象としては、軽くて流れて横揺れして燃料は喰わないお手軽ボートと思っております。

 

ルアーを引っ張ったり、鯛ラバやったり、キス釣りやったり程度は出来るけど、波がある時は外海には出ない方が良いと思いますね。

 

せいゆう丸の横にロープで結わえて行ったり来たりしてますが、改めてせいゆう丸の重量感や安定性に感心しております。

 

ジュニアがどんなお船か興味がお有りの方は、どうぞお越しくださって乗っていただくとどんなものかお分かりになると思いますよ。

 

 

 

今月は春特有のシケが続いてますが、せっかくの連休も1勝2敗でありました。

 

土日祝しかお休みない方にとって至極残念な連休でありましたが、また次がありますので皆さんお仕事頑張って次回を楽しみにしてくださいな。

 

そんなことで31日に家族の誕生祝いでお休みする予定でしたが、出漁することにしました。

 

娘や嫁さんの車検もありますが、海に出れない日を選んで行います。

 

 

 

そろそろ今日あたりは出漁出来るやろうかね?