お知らせ

今週の絹う研!
2025年1/29(水)〜2/2(日)11時半〜14時※2/1(土)休み
平日カフェ12時〜15時日曜18時迄。
牛蒡ご飯、苺と林檎、白菜とほうれん草の味噌ドレサラダ。
ネーブルゼリーとネーブルのパウンドケーキ。
一月終わりの絹う研をどうぞ宜しく !
一月ももう終わり。
1年で一番寒い時期。
この季節ならではのうどんやおかず、果物を食べよう。
市場では苺が出始めていますが、
一番多いのは柑橘類。
地元の温州みかんを始め、ポンカン、八朔、そして、ネーブル。
今週のゼリーもパウンドケーキも近隣伊丹のネーブルを使いました。
美味いよっ
飲み口爽やか、爽やかで飲みやすいクラフトビール
箕面ビールゆずホ和イト 開栓してます。
麦芽の50%を小麦使用、さらに能勢の柚子を使ったベルジャンビール・・・
ウチのうどんに合わんわけ無い。
そして、爽やかで飲みやすい。ホントお勧めです。冬季限定、お早めに。
ゆずホ和イトの後は、京都醸造の毬人
これはまだ開栓していませんが予告です・・・
もちろん五月山ペールエールはいつでも飲めます。
寒い冬も暖かい絹う研で美味しいうどんとクラフトビールをどうぞ。
駅近だから、能勢電で来てね。
今週で終了 焼き餅雑煮うどん 絹延プレートと一緒に是非どうぞ
粕汁うどんも絶好調。
たっぷりのお野菜と一緒にどうぞ。
すだちうどんも引き続きあります。
1年で一番寒い一月の絹う研もどうぞ宜しく。


厳しい新年の幕開けですが、
今年も頑張ります。
茄子の時期が終わったので、
揚げ茄子うどん、揚げ浸しうどん、野菜つけ麺は終了しました。
今年の最初は・・・
・焼き餅雑煮うどんでスタート
そして、
粕汁うどんでスタートです。
冬のポテサラカレー風味
大根葉ご飯
じんわり美味いおでんをセットで
(写真は以前の絹延プレートランチwith掛けうどん)
オバケなめこも入荷しました
なめこおろしぶっかけうどん、
味噌なめこうどんも皆さんをお待ちしています。
なめこ美味いでぇ
そして、
1/19(日)10時半からは、
絵本の時間ほっとたいむ ご予約はこちら→ ★
1/19(日)13時からは
美味いビールも待っているよ。
五月山ペールエールと京都醸造の毬那
毬那の後は箕面ビールの、
「柚子ホ和イト(柚子仕立ての小麦のビール)」←うどんに合わないはずがない!
さぁ、2025年、今年の絹う研もどうぞ宜しくお願いいたします。

2025年の営業は1/15(水)からです。
新年のイベントもいくつか決まっています。
1/15(水)新年営業開始
1/19(日)
・10時半〜 絵本の時間ほっとたいむ
・うどん屋の2階オープンマイク2025 13時開場13時スタート
▶以下詳細未定・近日告知・・・
4/5(土)三田村管打団? 春恒例うどんミーティング
4/12(土)浜田真理子うどん屋の2階ライブw池村真理野(MARINO・Sax)、胡池マキコ(g.v)
詳細決まり次第告知します。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
