Welcome

古本屋日誌

2020-01-28 13:02:00

5つになる黒猫のオスなんですが、去年の7月から下半身にハゲが出来て9月頃にはお腹から下半身の下部のかなり広いエリアにわたって黒い毛がなくなり、その下に生えている白いにこげだけになってしまいました。

医者の話ではストレス性だということで、できるだけねこ様のご要望にお応えして外に自由に出してはいるのですが、ねこははげが気になるのか、ザラザラの舌で舐め回すものだから被害が拡大してしまいます。

そこで嫁が全身をくまなく覆う白地に青いストライプの入った服をこうて来てこれを着せることにしました。

ところが違和感があるのか脱ぎたがりますし、服を着せると歩き方もぎこちなく、まるで壊れかけのロボットみたいです。

それでかわいそうになって脱がしてやると今度は一心不乱に全身を舐めまわし始めるので、何をしているやらわからなくなってしまいますな。

雄猫は通常嫁の布団の足もとで毎晩寝ていて私の布団には来ません。

ただ朝外に出たくなると私の枕元までやって来て「にゃーにゃー」鳴いて訴えるんですが、布団を持ち上げて「さ〜〜少しでいいから入ろう、入ろう」と持ちかけるとほんの数十秒程度、潜り込んできて、すぐに外に出てまた鳴き始めます。

「お前が入ってください、入ってくださいと頼むのでしかたなく入ってやったんや‼️しゃーから直ぐに玄関を開けなあかんよ〜〜」てな感じでしょう。

仕方なく起きて玄関を開放させていただいております。