Welcome

古本屋日誌

2017-08-31 10:40:00

朝晩は少し涼しくなってきました。地元のお宅に伺って徳富蘇峰の「近世日本国民史」などをお譲りいただきました。いつ読んでも蘇峰は博識で圧倒されます。現代語訳みたいなものがついていたらもっと読みやすいだろうなとも思いますが豊臣氏時代は朝鮮役の3巻あるのが講談社学術文庫ではすべてカットされていて解せません。売れないという判断なのか、ああいうややこしい記述は政治的に問題があるということなのかよくわかりません。

うちの近所に関西電力が管理しているかなり大きな空き地がありますがもとは大きな楠なども生えていて寝屋川の船着き場であったと聞いています。寝屋川や古川界隈には多くの船着き場があったのでしょうが城垣町のそれは非常に大きくてどういう使われ方だったのか興味がわきます。


2017-08-30 00:16:00

またまた暑くて困る日が続きますね。寝屋川のお宅に伺い横溝正史の角川文庫などをお譲り頂きました。いくつかの作品は初版だけカバーの背が白いと聞いていましたが、4刷でも白い背のがあるとわかりました。私は仮面劇場が中之島の中央公会堂の出てくる話なので割と気に入っています。


2017-08-29 15:23:00

また非常に暑くなってきました。門真市の閑静な住宅にお伺いして文庫本、新書などをお譲りいただきました。門真市はレンコンが有名でしたがいまは様変わりしていますが、それでも南野口の国道163号線から少し入ったところにはレンコン畑もあります。冬なレンコンを収穫した後にたくさんの鳥が群れてなにやら食べていることがあり狭い畑に多くの鳥が密集している絵はやや異様な感じもします。いまはまたコロポックルの隠れ家のような大きな葉が覆っています。

お譲りいただい文庫本に生方敏郎の「明治大正見聞史」があり、相変わらずとても面白く、西洋列強におののくシャイな日本人の姿がよくわかります。


1