2024/10/11
10日・11日は地元高鴨神社秋季大祭。
仕出し料理のご注文各種頂き慌ただしく仕事に追われています。
昨夜は宵宮。
午後8時に神社前に須々木提灯集合。
自治会の代表を命ぜられ慣れないスーツ着ての奉納玉串奉納。
その後出席者全員が宮司の掛け声と共に「いやさか」合唱。
今日は本宮。
神饌物納品やあさイチの仕出し料理でバタバタ。
午後も仕出し料理。
そして今夜も玉串奉納。
盆と正月そして秋祭りは忙しいです!
串本より「マグロよう釣れとる」との連絡いただきました
この後他の秋祭りのご注文続きます。
当分無理みたい
「残しといて」って言っときました
宵宮仕出し料理
手剝き大根
活け物
お刺身5種盛り
寿司ほお一人1本
そそくさと粗食の後神社に向います
午後8時前
須々木提灯集合
今夜も8時に集合
子持ちアユ
鯛・鮑・サザエ・鮎の神饌物
今季初生助子
今日もプリプリ活魚
アラ身の少々ございます
太目のサンマ
2k15入り
昨日無かったハモ
本日入荷
午前9時納品の仕出し料理
只今午後の料理用仕込み中
2024/10/10
お天気回復してきました。
稲刈りシーズン到来で今週あたりがヒノヒカリ刈り取り本番です。
今日は地元高鴨神社秋季大祭宵宮。
当然仕出し料理のご予約承り休日返上で只今仕込みの真っ最中。
お刺身用の活魚も仕入れてスタンバイ。
活魚のお刺身は余分目に仕入れました。
お昼の時間帯は厨房に居ております。
店のシャッターも半開き。
お刺身だけは有りますのでもしよかったら事前予約の上ご来店ください。
今日はお天気回復
お刺身用活魚
余分目に仕入れました
プリプリのお刺身有りますので
生鮮キハダマグロ赤身
柵どり
トロサーモン
腹身
業務用鰹節
定休日ですが厨房内で仕事してます
ブリ照り焼き
余分目に焼きました
昨日大型プレハブ冷蔵庫掃除のご褒美
長年使用した一輪車のタイヤ
バースト
修理困難
Amazonで
ノーパンクタイヤ買いました
チョットごつごつ感有りますが使えそう
昨夜の夕ご飯
火曜日の残り物
2024/10/09
稲刈りが終わったら次は秋祭り。
この季節は行事多いです。
漁師に行こうかな?
でも今日は気温低めで雨のち晴れの予報。
年に一度の大仕事。
大型プレハブ冷蔵庫とホールの大掃除決行。
何時もは9月下旬に行っていましたがこのところの温暖化で気温高い日は出来ません。
夜明け前の5時スタート。
2時間かけてホールと冷蔵庫内の荷物移動。
その後掃除と除菌作業。
予報より天気の回復遅いため買い物に出かけて帰宅。
次第に晴れ間が広がり日光消毒完了。
10時から元に戻す作業で12時完了。
これで新米受け入れできる体制整いました。
昨日のお刺身半額セールは夕方には綺麗に完売。
ハーブシュリンプは注文殺到。
二回追加調理
何時も感謝です。
庫内の荷物移動
夜明けを待って除菌作業開始
ホール掃除
日光消毒
リセット
ホール内のラック
セッティング
元に
これで新米製造貯蔵受け入れ完了
大仕事の後
明日からの仕込み
休みですが
一生懸命仕事してます
昨日ハーブシュリンプ注文殺到
二回
追加調理にも追いつかず
完売でした
仕事終わりに
包丁研ぎ
毎度感謝です
昨夜の酒の肴
ナンキンバター焼き
売れ残りの
サンマ
照り焼きチキン
ご近所さんから
新米頂きました
2024/10/08
昨日から雨模様。
無理して稲刈りした田んぼではコンバインの足跡に大きな水たまりが出来ました。
今日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。
品数豊富に揃いました。
取り置き可能です。
ご来店お待ちしております。
9日(水)
10日(木)休みます
トンカツ用仕込み
ハーブシュリンプ仕込み中
骨無しブリ切り身
骨無しサワラ切り身
活けハーブ仕立てブリ
カマ切り身
脂ジュンジュン
釣り真鯛
塩焼き
今日jはスルメイカ天
照り焼きチキン
仕込みの途中夜明け
田んぼには大きな水たまり
カンパチ
シマアジ
サーモン
マグロ
値段は松竹梅各種
活けものマダコ
ケンサキイカ
赤貝
最後に出来た切り落とし盛り合わせ
数量限定
今日のお惣菜
おからの煮物
ほうれん草ナムル
豚ロース煮
取り置き可能です
緑のシールはよりどり2個で1000円
栗
試食
第二弾の柿到着
昨夜の酒の肴は
初物黒豆枝豆
2024/10/07
お天気下り坂。
午後は雨予報ですね。
昨日は好天に恵まれ当店自家製米❝ヒノヒカリ❞稲刈り。
2日前に雨が降り田んぼの土が乾ききらず柔らかな状態で。
稲刈りのベストタイミングは10日過ぎなんですが秋祭りの仕事が多いため早めの決行。
9時過ぎスタートした直後にコンバイントラブル発生。
故障を修理するには稲刈り中断。
メーカーより本日は無理と言われました。
本格的な稲刈り前でしたので近所の友人に問い合わせたら直ぐコンバインに乗って応援に駆けつけてくれました。
それを見ていた別の友人もコンバインで参上。
結局2台のコンバインの力を借りてあっという間に刈り取り終了。
ありがたい事です。
これで収穫完了。
現在昨年度の米の在庫がほんの僅かになっています。
新米出来たら直ぐに使用していきます。
明日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。
お楽しみに。
助っ人参上
それを見ていた近所の友人も大型コンバインで参上
二台のコンバインであっという間に収穫完了
慌てておせち用の飾り稲穂確保
栗調理
良い天気で上手く干せました
今日はお天気下り坂
お供え用真鯛お買い上げ
2k14入り
大きいサンマ
入荷しました
プリプリシマアジ
イサキ
フライ用に
ブランド豚ロース
トンカツ用に
煮豚ロース
明日完成予定