お知らせ

2025/05/31

新旧

昨日から雨の予報。

降ってくるまでの間にタマネギ慌てて全部収穫。

一旦ガレージに仮置きしてます。

しかし結局雨降らず仕舞い。

今朝は上着が必要なほど気温が低くなりました。

 

一年中必要な大根。

今までは3月に収穫して冷蔵貯蔵しておいた冬大根。

春まきの大根が成長してケンに使えるように。

端境無く上手く新旧交代出来ました。

 

釣り物イサキで南蛮漬け。

入梅イワシでフライ用出来上がりました。

本日店頭販売します。

DSC04926.JPG

入梅イワシでフライ用に

DSC04934.JPG

イサキ炙り

DSC04924.JPG

春播き大根大きくなりました

DSC04936.JPG

大根は一年中必要な野菜

上手く端境期乗り切りました

DSC04925.JPG

ホウレンソウ収穫

自家用とお惣菜用

DSC04927.JPG

雨が降る予報で慌てて玉ねぎ収穫

DSC04928.JPG

風通しの良い場所で吊るしておきます

まだまだ有ります

DSC04929.JPG

ニンニクも収穫

DSC04932.JPG

友人から最後のワラビ頂きあく抜き中

IMG_20250531_062005874_HDR.jpg

早朝ウオーキング時は北風強く寒かった

DSC04930.JPG

昨夜の酒の肴は

ちょっと贅沢ジャンボイサキ

DSC04931.JPG

バター焼きに

片身で満腹

 

2025/05/30

入梅イワシ

梅雨入り前後の天気予報がコロコロ変わります。

昨夜から雨の予報でしたが結局降らず仕舞い。

今日は朝から晴れ間が出ています。

 

チョット早いですが

千葉県より入梅イワシ入荷。

梅雨の6月から7月にかけてが一番脂の乗る旬を迎えます。

未だ最盛期には早いですが今までに比べたら魚体が良くなりました。

本日店頭販売中。

DSC04909.JPG

そろそろ入梅イワシの旬に

DSC04910.JPG

水洗い済み

直ぐ調理出来ます

DSC04907.JPG

生うに

チョット安いです

DSC04914.JPG

今日の切り身は紅鮭

DSC04913.JPG

小型のイサキ

南蛮漬けに準備

手間のかかる小骨抜き

DSC04915.JPG

鮮度は当然抜群

DSC04917.JPG

釣り真鯛

安くしときます

DSC04918.JPG

大型釣りイサキ

良く肥えてます

DSC04919.JPG

中型イサキはお手頃価格

DSC04920.JPG

DSC04922.JPG

イサキ炙り

注文頂いたらその場でも炙ります

DSC04923.JPG

生鮮キハダマグロ赤身

DSC04911.JPG

仕入れから帰ったら先ずは出汁から

DSC04921.JPG

美味しい出汁で高野豆腐

DSC04916.JPG

お天気コロコロ変化します

 

2025/05/29

ジャンボイサキ

一日延期してのホームグランド熊野。

雲が垂れ込め今にも降り出しそうな空模様。

波風は無く絶好の釣り日和。

あさイチ一時入れ喰い状態でしたが直ぐに止まりました。

後は拾い釣り。

今季初のジャンボイサキ浮上。

1kオーバーは貫禄十分。

合計50。

マアマアなとこでした。

DSC04889.JPG

ラジオ深夜便を聞きながら熊野向け

IMG_20250529_035501401_MFNR.jpg

午前4時出船

IMG_20250529_094336584_MFNR.jpg

クーラー2個に

rt_20250529114116_1.jpg

DSC04891.JPG

旬の抱卵イサキ50匹。

DSC04892.JPG

 

帰宅してからの方が戦場状態。

大きいイサキ爆買い。

何時もありがとうございます。

 

それでもまだまだ良型イサキ有ります。

明日から店頭販売。

DSC04893.JPG

 

1k越えると貫禄あります

DSC04894.JPG

鯛はこれだけ

注文分は確保

DSC04897.JPG

DSC04899.JPG

DSC04903.JPG

早速のお買い上げ

一度に10匹以上お買い上げのお客様も

DSC04895.JPG

絶品白子

DSC04896.JPG

DSC04900.JPG

魚卵は煮付け

DSC04902.JPG

白子湯引き

DSC04901.JPG

DSC04905.JPG

漁師汁

DSC04904.JPG

今日売れた残り

水洗い完了

明日以降店頭販売

2025/05/28

順延

静かな水曜日。

普段でしたら海の上なんですが予報では波とウネリが2m。

毎週船に乗ってますが波高いと船酔いしますし疲れます。

漁師は明日に順延かな⁉

 

梅雨入り前に玉ねぎ収穫。

晴れている間がチャンス。

今日は収穫作業のお手伝い。

 DSC04884.JPG

野菜は妻の担当

収穫の手伝いしましょう。

DSC04881.JPG

晴れている間に収穫

DSC04882.JPG

梅酢

ええ塩梅です!

DSC04876.JPG

午後

揚げ物追加

DSC04878.JPG

ほぼ完売でした

DSC04875.JPG

仕事終わりに

IMG_2025-05-28-12-06-45-611.jpg

まだまだ他の畑に有ります

IMG_2025-05-28-11-33-38-218.jpg

田植え前に田んぼの周辺草刈り

2025/05/27

いろいろ有ります

今日も曇りがちのお天気。

にわか雨があるかもしれません。

気温は昨日に比べたら上昇。

過ごし易いです。

 

今日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。

いろいろ有ります。

取り置き可能。

ご来店お待ちしております。

 

 

28日(水)

29日(木)休みです

DSC04848.JPG

そら豆入り野菜の寄せ揚げ

DSC04849.JPG

釣り真鯛塩焼き

超特価

DSC04850.JPG

紅鮭・銀鮭塩焼き

DSC04851.JPG

各カマ塩焼き

DSC04844.JPG

大型岩カキ

DSC04852.JPG

DSC04853.JPG

カンパチ

DSC04854.JPG

お刺身盛り合わせ

DSC04855.JPG

マグロ各部位

DSC04856.JPG

サーモン

DSC04857.JPG

真タコ

DSC04858.JPG

赤貝

DSC04859.JPG

アワビ

DSC04861.JPG

お客様よりリクエスト

DSC04862.JPG

DSC04863.JPG

DSC04864.JPG

今季初

焼きハモ寿司

事前予約で完売

DSC04865.JPG

店頭販売用に

焼きサバ寿司

DSC04866.JPG

今日は千切りでお惣菜

DSC04867.JPG

DSC04868.JPG

取り置き可能です

DSC04869.JPG

売り切れ御免

DSC04870.JPG

DSC04871.JPG

DSC04872.JPG

DSC04873.JPG

DSC04841.JPG

 

昨夜の酒の肴 

1 2 3 4 5 6 7

SCHEDULE

2025.07.08 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる