お知らせ

2024/10/26

おでん

ポツリポツリと雨降ってきました。

 

流石に半袖では肌寒い温度。

仕込み終わったら食材ストック少ないこの時期。

冷凍ストッカー霜取りと在庫のチェック。

食材の一時保管にはマグロでも入る150ℓの大型クーラーに。

これで一つ年末までの宿題終了。

 

雨で気温低いです。

ドンピシャのタイミングで美味しい出汁のおでん出来ています。

タッパー持参でどうぞ。

DSC00231.JPG

昨夜の酒の肴

アオリイカのカラストンビ

口周りの筋肉は珍味

DSC00232.JPG

DSC00233.JPG

美味しいマグロ有りますよ

DSC00236.JPG

切り身は国産塩銀鮭

DSC00234.JPG

サンマ焼きます。

生も在庫有ります

DSC00237.JPG

冷凍庫の霜取り

一時保管にマグロでも入るクーラー

DSC00238.JPG

DSC00239.JPG

在庫の確認

DSC00241.JPG

年末までの宿題一つ完了

IMG_20241026_074436055_MFNR.jpg

お刺身に使うパセリ途中で品切れ

10m先の畑まで仕入れ

IMG_20241026_080553583_MFNR.jpg

雨降るまでに

当番の墓地ゴミ収集。

落ち葉回収の際

沢カニ発見

 

2024/10/25

仕入れました

夜中に雨降ったみたいでしたが朝には止んでます。

今日は日差しが有りそうですが明日以降当分ぐずつき模様の天気予報。

貴重な晴れ間になりそうです。

 

本来なら釣りたてキハダマグロが店頭に並ぶ筈でしたが浅はかな夢物語。

現実はそんなに甘くは有りません。

 

今日販売のマグロは市場で仕入れました。

 

アオリイカが成長。

今回1k弱まで大きくなった淡路由良港産。

安くて美味しいイカゲソと共に店頭販売しています。

DSC00220.JPG

 

本来なら釣りキハダの予定でしたが夢物語

生鮮キハダマグロ赤身市場で仕入れました

DSC00223.JPG

柵どりして冷蔵庫で冷やし込むとさらに鮮やかに発色します。

DSC00215.JPG

淡路由良産

4入り3kのアオリイカ入荷

DSC00216.JPG

だんだん成長してきました

DSC00219.JPG

 

安くて美味しい

アオリイカゲソ

DSC00212.JPG

今日のサンマ

2kで14入りの大型

2kで16入りの安い物

DSC00225.JPG

一部塩焼き

DSC00214.JPG

気仙沼産戻りカツオ

DSC00211.JPG

お客様のご注文

A5仙台牛ローススライス

DSC00226.JPG

気温が下がると売れ始めます

牛筋おでん用

牛筋土手煮は2日後あたりから

DSC00227.JPG

今日のお惣菜

インゲン胡麻和え 

 DSC00228.JPG

太くて脂の乗ったサンマ

DSC00229.JPG

脂ノリノリ

DSC00230.JPG

お刺身に

 

2024/10/24

予想通り

最近好調の潮岬沖のキハダマグロ釣りに。

 

来た日が悪いのか。

日頃の行いが悪いのか。

 

おさわりもアタリも全くなし。

 

予想通り撃沈。

 

何も言う事ありません。

IMG_20241024_092141758_MFNR.jpg

風と波の喧嘩場

潮岬沖

今日は凪でしたがキハダの反応無し

IMG_20241024_065248309_MFNR.jpg

太い道具には

おっきい年越しイワシを餌にしましたが

串モン喰らいつきませんでした

IMG_20241024_100742871_MFNR.jpg

縁起の良い道具ですが

今日は出番無し

IMG_20241024_120836473_MFNR.jpg

 

静かに帰港

帰ってからの後片付けは楽ちん

道具洗うだけで終了 

 

2024/10/23

止め

お天気コロコロと変化。

晴れたと思えば急な雨。

気温も高く半袖で十分です。

 

今日は南風が強く吹く予報。

漁師は止め。

 

妻の実家に柿頂きに行ったついでに買い物や雑用。

只今家で大人しくしております。

 

さて

明日は・・・

DSC00208.JPG

妻の実家に柿頂きに向いました

DSC00207.JPG

けったいなお天気

雨降ったり止んだり

IMG_20241023_101823879_MFNR.jpg

明日

冒険の予定

IMG_2024-10-23-11-46-54-655.jpg

120ℓ

80ℓのクーラー準備

IMG_20241023_115719009_MFNR.jpg

ハリス20号・30号

IMG_20241023_115810745_MFNR_PORTRAIT.jpg

電動リールには600m巻いてます

IMG_20241023_161426699_MFNR.jpg

セットアップ完了

IMG_20241023_161439185_MFNR.jpg

IMG_20241023_161621011_MFNR.jpg

DSC00204.JPG

昨夜の酒の肴

売れ残りのカツオ

DSC00203.JPG

牛レバー生姜焼き

2024/10/22

宝石箱盛り

何とか一日お天気持ちそうですね⁉

 

今日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。

 

最近では一番の品数有ります。

 

セコガニ宝石箱盛り本日半額。

事前予約頂き残り4p

 

お勧めはいっぱいあります。

取り置き可能です。画像チェックして連絡ください。

 

 

23日(水)

24日(木)休みます

DSC00147.JPG

 

南蛮漬け

DSC00169.JPG

骨せんべい

DSC00146 (1).JPG

加太の釣りアジでフライ用

DSC00150.JPG

新サンマ一部焼きます

生新サンマも有りますよ

DSC00166.JPG

脂乗っています

DSC00151.JPG

ブリトロ

DSC00152.JPG

ブリ切り身

DSC00154.JPG

サワラ切り身

DSC00153.JPG

貴重なぶりカマ

DSC00167.JPG

時間をかけてゆっくり火を通します

DSC00170.JPG

照り照り

DSC00156.JPG

戻りカツオ

DSC00158.JPG

DSC00161.JPG

脂乗っています

DSC00164.JPG

DSC00168.JPG

途中で夜明け

お天気一日持ちそうです

DSC00172.JPG

DSC00173.JPG

DSC00175.JPG

DSC00174.JPG

DSC00178.JPG

DSC00179.JPG

DSC00180.JPG

DSC00181.JPG

カツオのお刺身

皮湯引きポン酢和え

DSC00176.JPG

焼けました

DSC00183.JPG

DSC00185.JPG

DSC00184.JPG

DSC00193.JPG

DSC00188.JPG

残り4

DSC00189.JPG

DSC00190.JPG

DSC00195.JPG

DSC00196.JPG

今日は沢山有ります

取り置き可能

連絡お持ちしてます

早い者勝ち

DSC00186.JPG

事前予約

DSC00187.JPG 

DSC00198.JPG

DSC00200.JPG

今日のお惣菜

ヒジキの煮物

DSC00201.JPG

午前9時前

完売

争奪戦でした

1 2 3 4 5 6 7

SCHEDULE

2025.03.25 Tuesday
誰でも簡単、無料でつくれるホームページ 今すぐはじめる