2024/11/20
週末鯛の注文有り。
年末の睨み鯛も未だ不足。
美味しいミカンも・・・
ホームグランド熊野に行く予定でしたが波が高く中止に。
潮岬沖のキハダマグロ・ビンチョウマグロ・カツオも気になりますが一つの身。
あれもこれもと欲張れません。
結局難易度の高い紀州加太真鯛一本釣りに。
予約は4名。
予約順に釣り座決まりますので私は最後。
常連さんばかりで当日の潮の動きと風の向きで今日は前が有利でしたが流石に皆様良い釣り座から順番に。
結局予想していた一番悪そうな釣り座に決定。
真冬の寒さ襲来。
朝は手が凍える程でした。
明るくなり時合到来ですが私だけ〈蚊帳の外〉状態で乗り遅れ。
そのまま終了で的外れました。
帰りの道中。
週末の鯛問屋さんに注文しときました。
釣りたて造りたては事前予約の中でも少人数様だけで大口様までは行き渡りませんでした。
申し訳ございません。
一枚は注文分
立派な真鯛は注文用には大きすぎ
事前予約頂いていましたが少人数様だけ。
大口のお客様の分までは無かったです
2024/11/19
朝はやはり冷えました。
夜明け前に時雨ましたがその後回復。
まずまずのお天気となりそうです。
今日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。
準備完了。
ご来店お待ちしております。
20日(水)
21日(木)休みます
寒くなりました
おでん出来ています
生タラでタラフライ用
ブランド豚ロースでトンカツ用
脂ノリノリ
抜群の身質
大阪湾のサワラ切り身(骨無し)
今が旬
ハーブ仕立てブリ切り身各種
熊野の釣り鯛(真鯛・チダイ・レンコ鯛)
今から化粧塩して焼きます
茹でたて
北海タコ
湯タコ
生タコお刺身
吸盤は加熱済み
茹でタコ
お刺身
ブリ照り焼き各種
各種揚げ物
今日もアオリイカ天
取り置き可能
上マグロ
仕込みの途中で夜明け
時雨は収まりました
生鮮キハダマグロ赤身
カンパチ
切り落とし纏めてお安くしときます
これは何時も最初にご来店のお客様が買っていかれます!
国産銀鮭切り身に
取り置き可能です
エビフライ用
今季初カキフライ用
数量限定
魚屋の寿司
ヒジキのお惣菜調理中
ポテトサラダ
準備中
只今茹でておりますので・・
天かす
ご自由にお持ち帰りください
2024/11/18
昨日の雨は大したことなく終わりました。
その後は西高東低の冬型気圧配置。
朝の内は太陽が出て寒さは感じませんがその後鉛色の雲。
今日はこれ以上は気温上がりそうに無い模様。
朝晩冷えてきそうなところで鍋魚。
北海道釧路昆布の森産活け物真鱈のオス入荷。
魚体は5kオーバーの立派なサイズ。
船上活〆処理された血抜きが完璧な身質で最高の状態。
綺麗な内臓は鮮度の良い証拠。
白子もたっぷり入っています。
内臓の一部と骨以外捨てることのない真鱈。
アラ身と上身それに白子と肝・胃袋入れたタラ鍋最高!
安もんの塩辛いタラとは別もんです。
一部タラフライにも調理加工の予定。
おでんも只今調理中。
明日は火曜日皆様お待ちかねお刺身半額セール。
お楽しみに。
昆布森沖産
船上活〆真鱈
5,5kのオス
白子たっぷり
綺麗な色の内臓は鮮度の良い証拠
血抜き処理完璧
身質最高
内臓のごく一部と骨以外
捨てるところありません
寒くなってきました
鍋に最適
北方4島産
北海道加工の生うに
ちょいとお安いです
釣りオオモンハタ
煮付けます
ブランド豚ロース
トンカツ用に
牛筋串
おでんに最適
一番出汁
二番だし
美味しい出汁で
只今おでん調理中
昨日の仕出し料理
お刺身5種盛り
お刺身お買い上げ
昨夜は
ハゲのアラ身と豆腐でヘルシー鍋
2024/11/17
朝靄に包まれましたが日の出と共に霧が晴れ快晴に。
良いお天気になりそうと思いきや午後から下り坂。
紅葉が見頃ですが午前中が良さそうですね。
雨の後寒気襲来予報。
そろそろ冬支度の準備。
今週末は沢山の仕出し料理ご注文。
先ずは一日目無事終了。
納め終わり一段落したところで釣魚調理依頼。
お魚はカワハギとチャリコ。
ご希望はお刺身と鍋用。
小さい魚体ですのでお刺身を取るには沢山の数が必要。
またチャリコでお刺身は3匹で一人前。
手間の仕事でした。
今日も料理予約頂いております。
一回目
二回目
三回目
お客様のご希望はローストビーフ
料理依頼
魚体が小さいためたくさん料理しないとお刺身分確保出来ません
手間暇かかったお刺身完成
どうしても鯛のお刺身ご希望
チャリコ3尾で一人前出来ました
完成
朝靄
その後快晴
明日から寒くなるとの事
2024/11/16