インフォメーション

2017-09-30 08:44:00
DSC_0052.JPG

最近また増えてきたのでインフォメーションしておきますが、基本メールでの予約は受けていません。ホームページにあるけど何で?と思われるでしょうが、メールが来た事に気付かないで行き違いになる可能性があるからです。出来るだけホームページは動かすようにしていますが、何時にメールが来るかで2日間ほったらかしになる場合があります。メールがスマホに来るように設定出来る頭脳もなく、電話での予約のみとさせていただきます。写真はズッキーニのラタトゥイユです。

 


2017-09-29 08:50:00
DSC_0051.JPG

洗濯日和にまとめて洗って天日干しです。福井も朝晩は冷えて来たので、そろそろひざ掛けの出番がありそうです。福井に来たばかりの頃は飲食店や車内など、どこに行ってもひざ掛けが置いてあるのにビックリしましたが今は慣れたものです(笑)。京都も底冷えはしますが、やはり北陸の寒さとはまた質が違います。雪が積もってしまうと布団の役割をするのか、放射冷却を緩めてくれて意外なほど暖かい朝もあります。逆に京都は日射しがあり、肌を刺すような寒い朝もあります。どちらも寒い日はありますが、冬は室内で遊ぶとか割り切っている分福井の方が過ごしやすい気がします。真冬でも京都では単車通勤していたし道路が凍結しなければ出来てしまう分、体感的にも寒い場所にさらされる機会が多いのでそう思うのかも知れません。実際、ロングコートや革ジャンなどは実家に置きっぱなしですが、11年福井にいて必要になる事もありませんでした。いずれは処分しに帰らなければいけませんが、ついつい甘えてそのまま置きっぱなしになっています。


2017-09-28 08:49:00
DSC_0050.JPG

サラダ用にカットして氷水でさらしています。水分をきった後、合わせ調味料で和えて30分おいてなじませます。良い感じでしんなりして食べやすくなり、ドレッシングぶっかけサラダとは比較になりません。店側としては盛り付けて置いてすぐに提供出来るし、カサも減らない生のままが扱いやすいのは事実ですが、食べる側にしたら店の都合なんてただの言い訳にしかなりません。マヨネーズ、白ワインビネガー、パプリカパウダーなどの調味料とハム、スイートコーン、人参を和えて味を整えて出来上がりです。コールスローをしていて思い出しましたが、以前まだパートさんを2人雇っていた頃に一度だけ調理補助を頼んだことがありました。一人はお父さんが中華の調理師40年のベテランで、デザート作りも任せられる程の人でした。もう一人はフレンチでサービスはしていたらしいですが、それでも調理の経験は主婦業の10年はある人でした。この人にコールスローを頼むのは野暮なので、水切りだけお願いしましたが結果は・・・。手動の脱水機みたいな道具を初めて使うのは分かりますが、洗濯機でも洗濯物を入れ過ぎたらダメなのは分かりそうなものですが。10回くらいに分けて回してと指示したつもりですが、緊張で指示が入らなかったようです。野菜を全部水切り器に突っ込んで回りませんって言って来たので、そのまま置いといてと大人の対応をしておきました(笑)。もう一人のパートさんは流石に料理に詳しくて普通丸ごとキャベツを渡されたら、専門学校でもそうですが大体まず縦に4分の1カットしてしまいます。実践では上下2分の1にカットして、下の葉脈の多い部分と先に分けてしまいます。それから上部分を4分の1にカットしてコールスローに使います。量がいるなら下部分も使いますが、歯ごたえがあるので炒め物にはこちらが向いています。何も説明しなくても自然に自分の思う仕事をやってくれるって、一緒に働く側としてはストレスが無くて助かります。1から10まで説明しないといけない人と、1を知れば10まで分かる人では自然とシフトの量も変わって行くのは当然の結果でした。一事が万事で水切りを頼んだ方はお客さんにワインをひっかけたり、料理をひっくり返したりサプライズをバラシたりと散々でした。あんまり酷いのでフレンチでサービスしてたのを自分が疑ったら、前の店のマニュアルを持って来ましたが(笑)。他店のマニュアルなんて見るのも悪いし手にも取っていませんが、実際出来ていなければマニュアルも宝の持ち腐れです。


2017-09-27 00:48:00
DSC_0049.JPG

毎年恒例の講習会ですが内容は大体同じような事です。食中毒と食品偽装と新しく出来たルールのインフォメが主な内容です。今年は駅前のウナギの偽装と他府県ですがO-157のトングの話でしょう。新しい情報があれば大人しく30分拘束されますが、配布された資料を読むだけなら家に帰ってから自分で読めば十分です。こんな集まりも昔ながらの慣習で、ネット時代にそぐわないような気がします。実技や試験がある訳でも無いのに、ただただコテコテの福井弁を喋るのは勘弁してほしいです。不協和音か下手なカラオケを聞かされた感じで、気分が悪くなった一昨年があるだけに恐怖です。お互い会話するなら間合いが取れるしカラオケなら3分で終わりますが、一方通行で30分も人前で喋るならそこそこ標準語で喋るのがマナーだと思いますが・・。その辺りもお役所仕事でやらされてる、順番に喋らされてる感が満載なので聞く気がしない理由です。去年の人は資料は参考程度に自分の体験を交えながら自分の言葉で説明してくれたので、あれくらいの人ならわざわざ現地まで行っても良いかなと思います。今年は当りかハズレか・・いつも財布に耳栓は入れているので忘れず持って行こうと思います(笑)。


2017-09-26 00:01:00
ba76b36f00259fd02db8d7b22d66d1c0-800x533.jpg

昨日は子供と恐竜博物館の横のディノパークで遊んで来ました。自然を生かしたジオラマのような感じで、博物館の方はまだ難しいのでこれ位が調度良いです。ついこの前まで駅前の恐竜を怖がって震えていたのに、子供の成長の早さに毎日驚きっぱなしです。明日も1対10の戦いですが、リフレッシュ出来たので気合を入れなおして頑張ります。


1 2 3 4 5 6