インフォメーション

2023-09-30 07:55:00
賄い 久しぶりに生ハムと茸4種でペペロンチーノを作りました。友人のお客様でお代はもらっていないので、許可を得て写真を取らせてもらいました。メニューにパスタは置いていませんが、ワンオペではオープンキッチンでないと難しいと考えての結果です。以前にラーメンの1000円の壁の話を書きましたが、パスタは1000円オーバーはざらにあります。同じ麺類なのに何が違うのか勝手に考えると、ラーメンやうどんや蕎麦はすすって食べたら即帰るイメージですが、パスタはその真逆でゆっくりお喋りを楽しみながら食べている絵が浮かんで来ます。だとすると居心地の良い空間作りがヒントになりそうですが、ラーメンも寿司屋のように二極化した方が良いのかも知れません。ただし出店場所をよくよく吟味しないと、学生街やビジネスランチ街で1000円オーバーは無理があるし、閑静な住宅街で素材や調理に拘ればチャンスはある気はします。見えない壁のせいで使える食材が限られたり、人件費を節約しようとオーナーが無理をして体調を壊すなんて蕎麦屋でもよく聞く話です。残るのは大手チェーンの店ばかりでは味気無いので、個人でも生き残れる強みを自分も常に考えています。あと何年出来るか分かりませんが、常に店の事は頭においての日々を過ごそうと思っています。
2023-09-30 07:28:00
全国で4つ この前テレビを見ていたら小学生の兄弟が信号マニアで取りあげられていました。石川県はレトロ信号の聖地らしく、全国に4つしか無い信号があるとの事。平仮名で(とまれ)とあり大変珍しいそうですが、行った事の無い場所なのにどこかで見たような気がします。石川県にドライブに行った時に見たかなと子供に聞いて見ると、家から歩いて3分の所にあると(笑)。普段から見慣れているものがマニアックな物とは知らず、これも昭和の名残りでいつか無くなってしまう貴重な物かも知れません。
2023-09-29 08:27:00
12時オープン 今日のランチは通常より1時間遅い、12時オープンとさせていただきます。
2023-09-28 08:11:00
DSC_3939.JPG 今日は運動会の予定で遅めにオープンしようと考えていましたが、一日雨のようで明日天気が良ければ順延とのメールが来ました。2日続いての弁当は頭を悩ませますが、考えて見れば制約がある分内容は限られていて単純かも知れません。ここ何十年も買っていない市販の弁当や駅弁を見て、内容だけチェックして真似て手作りしようと思います。
2023-09-27 07:58:00
この時期になると毎年のように値上げの知らせが業者から届きますが、今までのデフレがおかしかったのか感覚が麻痺しています。物価が上がるのが当たり前だった子供時代から、ホテルで社員になってからも基本給は毎年1万円以上上がり、年齢と同じくらい貰えるようになると教えて貰ったバブル崩壊から30年・・。給料は上がらず物価だけが上がるスタグフレーションになりそうで、とにかく何でもかんでも値上げでその上げ幅に驚き仕入れも慎重に成らざるを得ません。自分みたいに一人で営業していればその分を価格に転嫁しようが飲み込もうが自由ですが、下請け孫請けみたいなシステムが大手に泣き寝入りみたいにならない事を願います。食材やガソリンや光熱費だけで無く資材価格も上がっているようで、今ならこの自宅兼の店も最低でも1.2~1.5倍の資金が無いと建てられないと思います。ウクライナや天候不良や働き手不足や円安など理由は色々ですが、持ち家の場合は変動金利が上がらなければローンは毎月変わりませんが、タワマンなどの修繕費積立金が資材高騰で年々上がるのは購入した人からすると聞いてないでとなりそうです。マンションのローンにプラス修繕費の値上げを受け入れない訳にも行かず、給料がその分上がらなければマインドがデフレ時代以上に縮小してしまいます。大手焼き肉チェーンなどはメニューを2回値上げしたことで客足が遠のき、メイン料理の4つに関しては逆に値下げしたそうです。値下げは庶民に取っては歓迎ですが、そうすると他のチェーン店も追随して、結局飲食業は給料を上げられない、若い子が憧れない仕事、人が集まらないの悪循環になりそうで怖いです。不景気になると真っ先に減らされる外食費ですが、今はスーパーで買うものも値上げしていないものを探す方が難しく、自炊した方が高くつくなんて逆転現象も起こりつつあります。昨日もスーパーへ行きましたが税別で人参と卵が258円、ブロッコリーやサンマが298円など、天候不良もあるでしょうが店を始める前の3倍近くに値段が上がっています。野菜は勝山から貰ったり直売所で買うようにはしていますが、止まらぬ出費ラッシュに口を開けば不平不満ばかりです。ヤフコメに文句ばっかり書いている輩と気が合いそうです(笑)。
1 2 3 4 5 6