インフォメーション

2012-12-22 12:07:10
今日が命日とも知らず箱の中でアホみたいに泳いでいます。外に置いてあるのでニャンコに食べられないようにビニールに包んでいます。外気が冷蔵庫より低く、ドリンク類も出しておけるのでこの時期は助かります。
2012-12-22 01:09:43
パーティー料理のデザートに出しました。イチゴにラ・フランスにプチシュー。手作りにこだわってますが、前菜、パスタ、メイン料理、ワイン、デザートと全て極めるのはなかなかどうして大変です。一生勉強しても足りないんじゃないかと。これだけ勉強してもまだ足りないかと思うと、逆にやりがいを感じます。明日からクリスマスメニューなので気合いを入れて頑張りたいです。やる時はやって、休む時は休む、ダラダラ働きたく無いので集中して仕事に取り組みたいです。
2012-12-21 14:53:41
なかなか本数があり、1人では正直飲み進みません。試飲して残りを料理に使うのも限度があるのでやはり飲むしかないか・・。開けたら数日で飲みきらなければいけないのは、ワインの欠点でもあり、逆に繊細でいいところでもあります。
2012-12-17 20:34:46
キッシュが美味しそうに焼けました。料理やらデザートやらワインやら、1人でやるのはやれますが、間違えてても注意してもらえないのはある意味不安なもんです。まあ多分間違っては無いと思いますが(笑)。
2012-12-16 18:05:00

またワインの話しですが、以前ワインバーの店長をしていた友人にワインの原価を教えてもらいました。店長と言ってもチェーン展開している飲食店なので、友人が値段を決めている訳ではありませんが。ここでは詳しく書けませんが、一応法則のような物があり、闇雲に決めているわけでは無いのはわかりました。よくテレビで高級ワインと安ワインを飲み比べてドッチか当てるみたいなゲームをしていますが、飲みなれているはずの有名芸能人が間違えて、先入観の無いグラビアアイドルの子が言い当てたりするのもわかります。高級ワインでも抜栓したばかりだと香りが開いてない事もありますし、渋いだけみたいな物もあります。逆に安いワインの方が香りが華やかで、口当たりが良く飲みやすい事もあります。それがワインの楽しさでもあり、美味しいワインの国や産地、品種やビンテージ、作り手やエチケットの絵などを覚えておけば、次に美味しいワインに出会える確率がグッと増えます。今ならエチケットの写真をスマホで撮って、その場でネットで調べれば原価まで赤裸々に出てくるかもしれません(笑)。ワインは金持ちが蒔きストーブの前でウッドチェアーを揺らしながら、素肌にガウンをまとって転がすみたいなイメージがありますが、あれはブランデーです(笑)。ワインはブランデーと違い、開けたら2,3日で飲みきってしまわないとダメなので、1人で飲むより大勢で飲むほうが楽しいです。1人でフルボトル1本はキツイですが、大勢だと飲み比べが出来るし、味の違いがわかりやすくなるので、ますます自分にあったワインが見つかりやすくなると思います。自分の店でもワイン会を開催して裾野を広げたいと思いながら、今年も後2週間です(笑)。来年こそは企画倒れに終わらないよう、ソムリエさんにも協力してもらおうと思っています。


1 2 3 4 5