インフォメーション

2013-08-22 23:03:00

自分自身もそばアレルギーがあるので、お客様のアレルギーには人一倍気をつけています。世間ではアレルギーの事を軽く考えている人も昔よりかなり減り、今では食品やメニューにも五大は義務付けられています。遺伝もありますが、自分の場合は親兄弟、親戚ともそばアレルギーは無く、原因は良く分からないそうです。たぶん抵抗力が落ちているときに食べた食材を体が敵と間違えて抗体が出来たらしいですが・・・。たまにニュースで給食が原因でアナフィラキシーショックとか聞くと、自分も怖い思いを何回もしているので人事ではありません。今でもそば色?みたいな食材には手が出ません。和菓子も100%食べません。そば粉が入ってるわけ無いから食べろと強要されても、食べません。食べさすほうはノーリスクなので、自分もノーリスクでいたいです。人から好意でもらうお土産や手作りのものも食べません。それで何回も病院に行って大袈裟では無く死にかけています。気道がジンマシンで腫れて呼吸困難で息が出来ない恐ろしさを思い出すと、作ってもらった人には悪いですが、人の手作り食材は100%食べないです。勝山からいろんな食材をもらうのですが、この前もそば蜂蜜が入っていました(笑)。ビンにそば蜂蜜の表示があったから助かりましたが、別皿で出てきたらわかりません。もちろん最初から味見する気もなかったですが、妻も気付いてなく、妻の母親も忘れてたゴメンで終わりです。気付かず舐めたら即病院送りです。危険な事もあるので普通の調理師よりはアレルギーを勉強しています。予約の際にアレルギーを言っていただければ、お客様は安心して食べてもらえると思います。