インフォメーション

2019-03-16 13:52:00

ランチのデザートまで出しあらかた落ち着いたので、パソコンで発注作業をしながらの書き込みです。うちの勝手な都合ですがランチも予約していただくと凄く仕事がしやすく、前菜盛り合わせを盛り付けるのに10分はかかるので予約無しだとその分待たせてしまうことになります。予約があればキッシュ以外は盛り付けておけるので、その10分はメイン料理の段取りに使えるので1人身としては助かります。最近の若い子は電話に出ない掛けないらしく、突然電話を掛けてくる人を電話野郎と言うみたいです(笑)。社会的なステータスだった固定電話の権利にしがみついている年齢層と違い、オレオレ詐欺に引っかからなくて将来的には良いのかもも知れませんが。自分も当時一人暮らしするのに7万円払いましたが、今となっては店をやっているので固定電話を置いているだけです。店をやっていなければ固定電話なんてすぐに捨てますが、色んな思い入れもあって置いている方もいるようです。この前は息子のためにお母さんが予約の電話を入れて来ましたが、予約の電話から付き合いは始まるので出来れば本人がかけてくれる方が自分としてもジェネレーションギャップを感じなくてすみます。