インフォメーション

2017-05-12 15:17:00

去年のスエーデンハウスのイベントでもオーナーの意見を聞きたいと、急きょ質問コーナーになり言葉選びに苦労した思いがあります。別に自分がスエーデンハウス側の人間で金をもらっているわけでも無いので、言いたいことは言えば良いと思いますがもういい大人なんで(笑)。今から家を買おうか迷っている夫婦にマイナス面を言って邪魔しても仕方ないですが、メーカー側がメリットだけ言うのも何か違う気がします。ネットなどで評価を検索すれば出るのは出ますが、実際に住んでる人間の生の意見が正直な意見だと思いますし。マイナス面と言っても人によってプラスになる人もいるのであくまで個人の意見ですが、木の家なのでメンテナンスが好きでないと紫外線や雨風で傷んできます。バブルの頃に建てた琵琶湖の周りのログハウスなど、手入れをしていない姿が思い浮かぶと思います。こまめにペンキを塗ったり、ワックスがけが苦にならない人は逆に楽しいと思います。自分もメンテナンスや手入れは好きな方では無かったですが、住んでるうちに愛着がわき、家の手入れはもちろん芝生や砂場作りや庭作りも楽しみに変わりました。後は金銭面ですが良いものはそれなりの値段がするのは当たり前で、ここでも料理とサービスの対価や偽装のリスクについては何回も書いています。結局は年収に対して何十%ローンに回せるかどうかで買える家の大きさが決まります。貯金や退職金を回せたり土地は親の家の隣が空いているとか、少し余裕が無いと自由設計と言いながら制約だらけになってしまいます。良いものを見れば欲しくなるのは当たり前ですが、予算が合わず満足度を下げてまで一つのハウスメーカーにこだわるのかどうか、決して安い買い物ではないので一旦立ち止まって長考するのもありです。うちも店側の見た目や使いやすさを優先した事もあり、2階が自宅部分しかなかったり、スペースが取れず対面キッチンに出来なかったり制約も多くなりました。屋根裏のストック部屋やウッドデッキも予算が無くて作れなかったり、外構代の130万がどこからも出なくて店のオープンと仕事の退職を1年遅らせたり色々ありました。駐車場の砂利も黒の安いものしか用意出来ず、最近少し余裕が出来てカラフルな色に総入れ替えしたところです。ウッドデッキも最終的には自分で作ってやろうと勉強中ですが、組めるものならローンで組み込まないと、普通に生活が始まってからの80万はなかなか出て来ません。車の買い替えや子供の教育費や旅行や外食など、家のローン以外にも余裕が無いと家だけ立派でもそれはそれで寂しいと思います。もちろん家の性能には文句の付けどころはありません。一年中今年のゴールデンウイークみたいな快適さで、紫外線や騒音が無い分、家の中から出たくなくなる程です。外気が0℃以下でも36℃でも、エアコンを冬は20℃、夏は28℃にして24時間運転しておけば、こまめにつけたり消したりするより電気代も安いです。旅行に行っても乾燥や湿度や騒音が気になって安い宿に泊まれなくなるし、早く家に帰りたくなるくらいです。家の環境がどれだけ人生に影響するかは頭では分かっていても、住んでみて初めて感じる事かも知れません。特に子供にとっては価値観や性格形成にも影響すると思います。自分の実家の部屋なんて今の手作り芝生と同じくらいで、そう思えばここで雑草を抜いていると妙に落ち着く自分がいます(笑)。物に依存しないのも何でも捨ててしまう性格も、スペースが無いが上のものでしょうし。友達を家に呼べないミジメな気持ちや、早く手に職をつけて自立して一人暮らしがしたい気持ちもスエーデンハウスなら多分無かったと思います。負けん気がついたのなら全てがマイナス面ではなかったでしょうが、それが良いふうに働いたかどうかは今後の自分の生き方次第です。あまりにスエーデンハウスが住みごこちが良くてニートみたいになる子もいれば、自分も頑張って勉強して働いてこんな家に住みたいと思う子もいると思います。知っているけどあえて選ばないのと、そんな世界があるのも知らなくて選ぶ知識も無いのとでは全然話が違います。色んなハウスメーカーを見てまわって比較検討して、絶対スエーデンハウス以外考えられない人がいても良いし、良いのは分かるけどあえて辞めておいてその分他に回すのもそれぞれです。普通の建売なら近所でも2480万から2780万位でありますが、土地があるならその分の予算を丸々建物にかけれますし。うちは自宅兼店舗で初めから考えていたので、勝山の嫁の実家の土地と言うわけも行きませんでしたが。何百坪あろうがお客がイノシシとタヌキしか来ないのではどうしようもありませんし(笑)。リアルな家の値段はそれぞれなので、タイトルの数字は意味はありません。写真はオープン前に作った餃子です。店とは関係ありませんが誰でも作れるシンプルな料理程奥が深く、どうせ作るならその辺の店に負けたくないので本気で味を追求中です。