インフォメーション

2017-02-03 16:12:00

福井市は人口が確か20万人位ですが、個人店は比較的多い気がします。コンビニの3倍程の美容院があるとも言われていますが、飲食店も結構多い気がします。社長が生まれやすい気質だったり、土地が安かったり大手チェーンが金沢に集まったりで、個人がやり易い土壌があるのかも知れません。これを実家の京都でやろうとすると、駐車場が必要な郊外では不利だったり、中心部だとテナント料が高かったりと一長一短です。どのあたりでやるかは自分の料理や考え方で変わってきますが、車社会の福井なら郊外でも全然勝負出来ます。たまに店がナビに出ないと電話がありますが、中学校が近くなので説明はしやすいので助かります。自宅兼なのも福井だから成立した話で、うちの砂カベの実家では駐車場3台分がやっとです。ウナギの寝床なんてまだいい方で、そこまで奥行の無い家がひしめき合っています。実家に帰るたびに、北陸3県の幸せ度が高いのが良く分かります。仕事があって水や米が美味しくて、自然が豊かで家が広くて庭付きで、歳を重ねるとそんな事が有難く思えます。あのまま京都にいたらどうしていたか正直分かりません。スナック程度の大きさでカウンターのみでやっていたかも知れませんが、そうすると料理内容は制約されるからバールみたいなタパス料理になり、カトラリーや皿なども変わっていただろうし。最初にコンセプトをしっかり持たないと準備段階で瞑想してしまいます。フレンチが途中でオムライス始めましたとか、イタリアンから居酒屋に変えても何か違和感があり、お座敷が無かったり料理と店の雰囲気が合って無かったり。近所の銀行が立ち退いた後に改装してラーメン屋になりましたが、中途半端に変えるより内装を全部作り直す方が好感が持てます。