インフォメーション

2023-01-26 08:56:00
オール電化 ホワイトアウトさながらの大荒れの天気でも、家の中にいると暖かくて靴下もいりません。電気代の高騰が止まりませんが、オール電化にしたので灯油代はかからないのは助かります。高気密住宅になると灯油もだめで、エアコンとオイルヒーターを併用しています。設定温度も20度では暑いくらいで、18度で24時間つけっぱなしが1番節電になっています。子供も半袖で寝ていて、一度勝山か京都の実家で泊まらせてみないと有り難みが分からないのかも知れません。安い家を買うくらいなら初期投資はかかりますが、高断熱住宅かマンションにした方が結局安くつくようです。電気代に加え寒さから来るストレスから血圧が上がり、脳年齢が下がり医療費がかかるならせめて断熱材などで補強した方が良さそうです。北海道ならともかく福井では過剰スペックと言われますが、四季がある日本では場所は関係無く昔の日本の住宅の方が違うようです。春は花粉症対策になり、夏もクーラーが良く効くのは魔法瓶と同じ理屈です。窓を2重3重窓に出来れば理想ですが、カーテンを2重3重にしたりプチプチを窓に貼るだけでも全然変わります。前の住宅は実際寒すぎて、これをやっておいてかなり変わったのは体験済みです。電気代を節約してヒートショックになっては本末転倒で、やはり対策はしないよりした方が良さそうです。10年以上前から高断熱住宅に注目していたのは偶然ですが、当座の最強寒波対策に慌てる必要や、電気代高騰もどうにか凌げるレベルに収まってくれています。
2023-01-25 07:33:00
今日は暇 昨日はランチが終わってから天気が荒れ始め、ギリギリお帰りの時間には間に合い食材のロスも出ず助かりました。流石に今日はランチは無さそうなので、トレーニングがてら雪かきに明け暮れます。
2023-01-24 00:15:00
最強寒波で予約がどうなるか分かりませんが、取りあえずスタンバイだけはしておきます。
2023-01-23 00:36:00
三つ子の魂百までじゃないですが、子供の性格はもう既に固まっているような気にさせられます。元々の親の性格もありますが、その後の生活環境で変わってくるようです。最近脳科学の本を読んだり聞いたりで、知れば知るほど面白いなと興味が沸きます。生まれた時がマックスでそこから要らない物をそぎ落として行くらしく、寒い土地で生まれるのかジャングルで生まれるのか分からないから色んな危機管理に対応するためらしいです。そこから親の愛情に恵まれれば10歳頃にはほぼ出来上がりで、のび太が宿題をやれと言われてもやらないのはそこまでの課程に問題があるようです。14歳に見た物がその後の人生に影響を与えるらしく、そこで将来やりたい物や好きな物が見つかれば勉強にも身が入る気がします。大人になってもしんどい時や悩み事がある時は、自分が14歳に見た映画やゲームや本で気分を変えるとストレス軽減になるとも聞きました。確かに自分も14歳の頃に夢中になった麻雀を今でもオンラインゲームでしていますし、何かリラックス効果があるのは間違い無さそうです。道徳や公文の時間で自分の心を取り替えられるとしたらどうするとの問いに、子供は絶対取り替えたくないと答えていて、自己肯定力は付けてやれたのかと少し安心しています。何をしてもほとんど褒め言葉やプラス言葉しかかけていないので、怒るとしたら約束や時間を守らなかったり危険な行為をした時くらいです。若い時なら感情で左右されたかも知れませんが、今は仏さんのような顔をして暮らしている自分がいます。何かストレスになるような事が起これば14歳の頃に戻り、夜な夜な暴走行為に明け暮れようと思います(笑)。
2023-01-22 00:12:00
4月から スペイン風邪ってどんな感じで収束したのか調べてみると、約3年でウイルスが弱毒化し今のインフルエンザウイルスになったのでは無いかと。コロナウイルスもまさにそんな感じで、4月から日本でも2類から5類に変わることでマスク生活も終わりが見えて来たようです。もちろんマスクを外したく無い人はそのままで良いし、とにかくマスクをしないと店に入れないルールだけは変えてほしいです。コロナ前の映像を見てもマスクをしている人はしているし、4月は花粉症もあるので流石に全員が一斉に外す感じにはならないでしょう。自分はワクチンも打っていないし、元々マスクもしないで過ごすつもりでしたが、マスクが無いとガラガラのパチンコ屋でも注意される世の中になったからです。買い物や外食も出来なくなったのでルールに従っただけで、同調圧力とか人の目がとかそんなものは気になった事はありません。4月から自分はマスクを外して仕事をしますが、お客様もマスクを外して来てほしいし、していても別に個人の自由なので何も言うつもりはありません。福井県ではマスク会食を推奨していましたが、実際食事が始まれば絵に描いた餅で、大声で騒いだり大人数で無ければ自分も注意した事はありません。違うグループが同じ時間になっても、お互い気配りしながら食事を楽しむスタイルがこの3年で浸透したような気がします。壁に貼られたコロナの張り紙は破り捨てるつもりでしたが、これも良い意味で忘れられない思い出なので取り置いておこうと思います。
1 2 3 4 5 6