インフォメーション

2021-10-10 08:17:00
姫リンゴ 長野県産のアルプス乙女と言うリンゴです。香り付けのレモンでリンゴの大きさが分かってもらえると思いますが、小さめのリンゴなので形を生かして丸ごとコンポートにしました。色を残したかったので一つだけ皮付きで作りましたが、やはり食べにくいので他は皮を剥いて正解でした。
2021-10-09 09:42:00
昼夜とも満席です。 先進国と比較して日本人の給料だけが上がっていませんが、国内だけでやっている分にはまだどうにかなります。トマトやレタスも高ければ我慢すれば良いし、サンマやブドウを食べなくても大丈夫です。それでもガソリンや木材や鉄や銅など、海外の値段ありきになると日本人が貧乏になってきたような感覚さえあります。親ガチャなんて言葉が流行るのもわかる気がして、バブル世代の自分なら勉強すればどうにかなりました。国公立に行って大企業や銀行に就職する事も個人の力で出来たし、自分みたいに修行を経て職人になる道もありました。今は雇う側の余裕がなく内部留保なのか知りませんが、人材を使い捨てにしたツケがこの20年です。新しい総理はまた中間層を厚くすると息巻いていますが、とにかく子育てにお金がかかり過ぎるのは教育の格差に繋がってしまいます。親が金持ちかどうかで経験出来ないことが増えるので、親ガチャなんて言葉が流行るのかも知れません。写真は今や高級食材のトマトです。ここ最近の季節外れの暑さで、自然に復活してきました。
2021-10-08 09:33:00
予約のみ コロナも専門家も分からない程激減して、それに反するように予約の電話が鳴るようになりました。まだまだ以前のような団体様はありませんが、いつものメンバーで4人までなら換気さえしていればとも思います。逆にカラオケ店はやる人とやらない人では9倍以上リスクがあるそうで、防音で換気も難しいしもう20年以上行っていませんしもう一生行かないような気もします。写真は気候のせいか、また 復活しだしたアサガオです。
2021-10-07 09:32:00
パンプキン 10月とは思えない暑さなので、カボチャのスープを冷製に戻しました。パンプキンスープの中に炭火で炙った貝柱が入っている店もありましたが、取り合わせとしても美味しく感じました。
2021-10-06 00:02:00
子供が英語を習っている先生がパリ大学に行っていたフランス人の方で、家の前のスーパーでも良くお見掛けします。毎週子供を送り迎えする時にも出来るだけ話しかけるようにしていますが、どこまで通じているのかは分かったものではありません(笑)。
1 2 3 4 5 6