お知らせ

絹う研まつり 2023 募集要項
★日時:9/20(水)~9/24(日)
レンタルボックス:9/20(水)~9/24(日)の 5 日間でカフェ営業時間内
手作り市・ワークショップ:9/23(土)11:00~16:00
ひとかご野菜市:9/23(土)11:00~14:00
★場所:絹延橋うどん研究所
★参加費
レンタルボックス:5日間のボックス代¥500 と売り上げの 30%
手作り市:¥500(机一つと椅子2つ付き)
ワークショップ:¥1000(机 2 つといす 4 つ付き)
ひとかご野菜市:¥500(机ひとつ付)
★募集店舗数
レンタルボックス:6 ブース
手作り市とワークショップ合わせて 6 ブース
ひとかご野菜市:2 ブース
★販売方法
レンタルボックス:カフェスタッフが担当します。
手作り市・ワークショップ・ひとかご野菜市:各自で販売、接客をお願いします。
★販売スペース
レンタルボックス:高さ約 30cm×横約 43cm×奥行約 39cm
手作り市・ワークショップ:横約 109cm×縦約 40cm×高さ約 63cmの机
ひとかご野菜市:横約 60cm×縦約 75cmのテーブル
★応募方法
xmarfax726@gmail.com まで、
件名「2023 絹う研まつり」とし、
本文に以下①~⑦記入してメールください。
① 代表者名と屋号
② 参加希望ブース(レンタルボックス or 手作り市 or ワークショップ or ひとかご野菜市)
③ 販売予定物
④ 参加人数(1ブース2名まででお願いします)
⑤ 日中連絡のつく電話番号
★〆切:8/27(日)必着 8/28~8/31 の間でお返事さしあげます。
↑ 告知が遅くなったので、少々延長します
2023 絹う研まつり 注意事項
*応募の時点で以下の注意事項全てにご了承いただけたものとします*
*当店→絹延橋うどん研究所です。*
★販売について★
◇共通事項◇
・ブースの場所は、当店スタッフがくじ引きで決めます。場所の希望は承れません。
・盗難や破損など、当店は一切責任を負いません。
・他のブース参加の方々、お客様に迷惑のかかる行為はご遠慮ください。
◇レンタルボックス◇
・販売は、当店スタッフが行います。取り外しやすい値札を商品に貼ってください。
・販売時に取り外した値札で売り上げを管理いたします。値札には屋号と値段を書いておいて
ください。
・納品書の書き方に決まりはありませんが、値札と納品書をみて、ご自身で在庫管理できるよう
工夫をお願いします。
・期間中、当店スタッフが常駐するようにしますが、カフェ営業も兼ねていますので、ブースを
ずっと監視するのが難しい場合もあります。なるべく目を配りますが、盗難や破損など、
当店は一切責任を負いません。ご了承ください。
・期間中に追加納品をすることは可能ですが、その際は追加の納品書の提出をお願いします。
・棚 1 つをテープで 2 つに区切ってレンタルスペースを作っています。
お隣のブースに迷惑が掛からないようにお互い思いやるようご協力お願いします。
・売り上げは、イベント最終日の営業時間終了後に清算し、お支払いいたします。
◇手作り市◇
・販売は各自で、おつりや袋などのご用意も各自でお願いします。
・机の幅からはみ出さないよう、陳列をお願いします。
・ブース内のスタッフ人数は2人まででお願いします。
◇ワークショップ◇
・火を使う、電源を使うワークショップは出来ません。ご自身で用意したモバイルバッテリーを
使用するワークショップは可能です(例:小型の UV ライト等)
・水は使用できますが、一度ご相談ください。
・ゴミが出る場合、ゴミ箱やゴミ袋の用意と、ゴミの持ち帰りをお願いします。
◇ひとかご野菜市◇
・自分やご家族等が育てた野菜や果物を出品してください。
盗品など犯罪行為にあたるものは絶対に禁止です。
・販売は各自で、おつりや袋などのご用意も各自でお願いします。
・土や泥はなるべく落とし、当店を汚さないような配慮をお願いします。
・自分やご家族等が育てた野菜や果物を使った加工品を販売したい場合は一度ご相談ください。
★搬入出について★
◇レンタルボックス◇
・9/19(火)の 13:00~15:00、もしくは
9/20(水)の 9:30~11:00 のどちらかで
搬入してください。
・9/24(日)の 16:00~17:00 の間で搬出をお願いします。
その際清算した売り上げをお渡しします。
・搬入出時のみ、お客様駐車場使用可。ポールが立っていたらどかして大丈夫です。
・搬入時、1 階では営業の仕込みをしています。邪魔にならないよう、
裏口から入ってください。
◇手作り市・ワークショップ・ひとかご野菜市◇
・9/23(土)9:30~10:40 の間に搬入をお願いします。
搬出はイベント終了後~1時間くらい以内でお願いします。
・搬入出時のみ、お客様駐車場使用可。駐車可能数に限りがあります(8 台)ので、
搬入後はすみやかに臨時駐車場に移動してください。搬出時はこちらで指示します。
★その他★
・参加費は搬入当日にお支払いをお願いします。
・参加者の皆様は、SNS 等で積極的に宣伝をお願いします。