インフォメーション information

2022 / 08 / 13
23:26

嬉しいひととき。

今日はこれからコンサートを聴きにいく予定。

それなのに、このあたり豪雨予想。

悲しいね。

 

昨日は、明石幸大、

images (2)-250%.jpg

薩摩研斗、

Kento-1-150%.jpg

吉原かれん

prof_mainimg_r4_yoshihara-1-85%.jpg

と会食。

指揮のお弟子さんとの会となった。

研斗はチェコ国立ブルノヤナーチェク音楽院の

指揮科とピアノ科で、かれんは東京音楽大学指揮科で、苦労しながらも、とても頑張っている様子。

嬉しかったなあ。

京町屋イタリアン「ろんくす」のお料理も美味しかった。

BGMがずっとバッハだったのも良かった。

けんとが「あっ!ゴールドベルクの第16変奏だ!」と叫んだのには感心した。

ずいぶん、この曲を勉強しているらしい。

32の変奏があり、その構成の意味など、けんとから学んだ。

彼がバッハが好きなのは知っていたけれど・・・

本物だなあ・・

2022 / 08 / 01
06:20

関西大学交響楽団第74回定期演奏会、曲目決定!メインはブラームスです!!

関西大so53th.jpg

写真上:73回定期開演前の「頑張るぞ!」写真。

 

関西大学交響楽団第74回定期演奏会の曲目が決定しました。

演奏会についての他の情報と共にお知らせします。

 

「関西大学交響楽団 第74回 定期演奏会」

【日時】2022年12月16日(金)16:30開場 17:30開演

【会場】吹田市文化会館 メイシアター 大ホール

【曲目】

 ワーグナー/

  「ニュルンベルクのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲 ※※

 チャイコフスキー/

  バレエ組曲「眠りの森の美女」op.66a ※

 ブラームス/

  交響曲 第4番 ホ短調 op.98

 

【管弦楽】関西大学交響楽団

【正学生指揮】森下 爽風 ※

【副学生指揮】世良 彩乃 ※※

【客演指揮】藏野 雅彦

 

 関西大学交響楽団HP:

 http://orchestra.musicinfo.co.jp/~kandaioke/

 

Brahms-9.jpg

今回、藏野はブラームスの交響曲第4番を指揮させて頂きます。

関西大学交響楽団さんとは、1997年6月のサマーコンサートから、4半世紀のお付き合いを頂き、今回で8回目の客演となりますが、実は、関西大学響とブラームスを演奏するのは、今回が初めてです。

彼らと、どんなブラームスを創っていけるのか、今から、とても、とても楽しみです。

2022 / 07 / 28
22:47

フロレスタンとオイゼビウス

Beethoven-15.jpg

待望のベートーヴェン弦楽四重奏全曲のスコアが届いた。

わくわくしながら、スコアを開き、第4番ハ短調を聴き始めた。

あれれ?

楽しくない。

どうもリハーサルの時の様に、スコアと演奏を照らし合わせて、チェックしている自分がいる。

素晴らしい音楽を鑑賞する姿勢からは、ほど遠い・・・・

職業病かもしれない。

良くないなあ。

 

その後、外を歩きながら、いつものように、弦楽四重奏曲第5番イ長調を聴くと、ものすごく楽しかった。

う~ん、これはどうしたものか・・・

 

Schumann-1.jpg

岩波文庫に、シューマン著(吉田秀和訳)

「音楽と音楽家」という大変重要な本があることを思い出した。

その中に以下のような文章がある。

<ラロー先生、フロレスタン、オイゼビウスの思索と詩作のノートより>

「スコアを読む」

若い音楽学生が、ベートーヴェンの第8交響曲の練習を聴きながら、熱心にスコアと読み合せているのをみて、オイゼビウスが「あれはきっと良い音楽家に違いない!」というと、フロレスタンが「とんでもないことだ!良い音楽家とはスコアがなくとも音楽がわかり、音楽がなくてもスコアのわかる人のことをいうのだ。

耳は眼を、眼は耳を、なしですますようでなくてはいけない」といった。

「大変な注文だね。しかし君の言うとおりだ、フロレスタン」と、ラロー先生が結んだ。

*********************

本日の収穫としては、スコアがあろうがあるまいが、鑑賞と、勉強の両面から音楽を聴けるようにならなくてはいけない、という事だ。

 

2022 / 07 / 23
20:29

生徒諸君!

堀音49th表(2)-30%.jpg

京都堀川音楽高等学校第49回オーケストラ定期演奏会が無事終演いたしました。

コロナ感染が再び拡大する中、とても多くのお客様にご来聴いただき、ありがとうございました。

生徒諸君は、ほんとうに良く頑張って、最高の演奏を聴かせてくれました。

まずは生徒諸君に心から感謝いたします。

君たちのオーケストラ、合唱は最高です!

ありがとう!

またかつて生徒だった皆さんに感謝です。

後輩たちを支えつつ素晴らしい演奏をしてくれてありがとう!

そして、エキストラ、学校スタッフの皆さん、PTAの皆さんに感謝です。

大きな演奏会成功にご尽力いただき、ありがとうございました。

22Juli2022祥子(2)-15%.jpg

偉大な後輩佐渡裕氏に感謝です。

ねぎらいの花束をいただいたこと、僕が堀音の教師になったときから今まで、僕を含め堀音のオーケストラを育ててくれたことに、心から感謝いたします。

 

最後に僕の好きな宮澤賢治の詩を、生徒諸君に贈ります。

 

「告別」

おまへのバスの三連音が

どんなぐあひに鳴ってゐたかを

おそらくおまへはわかってゐまい

その純朴さ希みに充ちたたのしさは

ほとんどおれを草葉のやうに顫はせた

もしもおまへがそれらの音の特性や

立派な無数の順列を

はっきり知って自由にいつでも使へるならば

おまへは辛くてそしてかゞやく天の仕事もするだらう

泰西著名の楽人たちが

幼齢弦や鍵器をとって

すでに一家をなしたがやうに

おまへはそのころ

この国にある皮革の鼓器と

竹でつくった管くゎんとをとった

けれどもいまごろちゃうどおまへの年ごろで

おまへの素質と力をもってゐるものは

町と村との一万人のなかになら

おそらく五人はあるだらう

それらのひとのどの人もまたどのひとも

五年のあひだにそれを大抵無くすのだ

生活のためにけづられたり

自分でそれをなくすのだ

すべての才や力や材といふものは

ひとにとゞまるものでない

ひとさへひとにとゞまらぬ

云はなかったが、

おれは四月はもう学校に居ないのだ

恐らく暗くけはしいみちをあるくだらう

そのあとでおまへのいまのちからがにぶり

きれいな音の正しい調子とその明るさを失って

ふたたび回復できないならば

おれはおまへをもう見ない

なぜならおれは

すこしぐらゐの仕事ができて

そいつに腰をかけてるやうな

そんな多数をいちばんいやにおもふのだ

もしもおまへが

よくきいてくれ

ひとりのやさしい娘をおもふやうになるそのとき

おまへに無数の影と光の像があらはれる

おまへはそれを音にするのだ

みんなが町で暮したり

一日あそんでゐるときに

おまへはひとりであの石原の草を刈る

そのさびしさでおまへは音をつくるのだ

多くの侮辱や窮乏の

それらを噛んで歌ふのだ

もしも楽器がなかったら

いゝかおまへはおれの弟子なのだ

ちからのかぎり

そらいっぱいの

光でできたパイプオルガンを弾くがいゝ

 

2022 / 07 / 20
23:26

ベートーヴェン 交響曲 第5番 ハ短調

人類の歴史の中で

最も素晴らしい音楽が

ベートーヴェンの交響曲第5番だ。

第1楽章第1主題

良く知られたモチーフだが、

今回は8分休符と8分音符が3つ、

そして2分音符、

計5つの音として感じている。

3楽章に出てくる

3連符と4分音符のモチーフとは、

無関係!と言い切る。

作曲者を尊敬し

作品を尊敬し

演奏者を尊敬し

神様に感謝して演奏する。

Today's Schedule