インフォメーション

2025 / 05 / 29
17:08

主催 : 有限会社 ケアベスト☆チェアーヨガ実施☆地域密着型ディサービス尼崎市武庫之荘6丁目☆椅子に座ってのヨガ☆アロマ焚いていただいて実施☆

 

主催 : 有限会社 ケアベスト☆チェアーヨガ実施☆地域密着型ディサービス尼崎市武庫之荘6丁目

 

椅子ヨガ(チェアヨガ)は、高齢者にとって安全かつ効果的な運動法の一つ

 

https://carebest.jimdofree.com/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%AF%86%E7%9D%80%E5%9E%8B%E9%80%9A%E6%89%80%E4%BB%8B%E8%AD%B7-%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%A2%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88/

8ba8aa70-24fd-4bd5-8075-06b9054eaf61.pngスクリーンショット 2025-05-29 170021.png

 

 

 

🧠【メンタル・認知面の効果】

  1. リラックス・ストレス軽減
     ゆったりとした動きと呼吸が副交感神経を優位に
  2. 認知症予防・脳の活性化
     動作と呼吸・意識の連携が脳の刺激に
  3. 集中力や自己肯定感の向上
     自分の身体と向き合う時間を持つことで、前向きに

 

241013140159-670b54474d313.jpg241025191052-671b6eac335d9.png240808105155-66b424bb53dcb.png

 

 

次回は6月2レッスン☆にて実施します☆

2025 / 05 / 29
11:33

主催 :いきいきOGA チェアヨガアドバンスクラス☆経絡ストレッチヨガ+月礼拝&リンパセルフケア☆オンラインヨガ☆

主催 :いきいきOGA チェアヨガアドバンスクラス☆経絡ストレッチヨガ+月礼拝&リンパセルフケア☆オンラインヨガ☆

efd0e765-ea4e-4f21-8b6c-37c08d495707.png228ddc60-667d-4a8f-a099-3bc09a97c829.png

1. 気血の流れを整える(巡りの改善)

  • 経絡に沿ってストレッチすることで「気」や「血」の流れをスムーズにし、冷えやむくみ、だるさの改善に役立ちます。

2. 臓器の働きをサポート

  • 各経絡は五臓六腑(肝・心・脾・肺・腎など)と関連しており、経絡を刺激することで内臓機能のバランスを整えるとされます。

3. 自律神経の調整

  • 呼吸とゆったりした動きにより、交感神経と副交感神経のバランスをとり、睡眠の質の改善・ストレス軽減などが期待されます。

4. 柔軟性アップ・姿勢改善

  • 体の深部にある筋肉(インナーマッスル)や関節まわりをやさしく伸ばすため、体の歪みやコリを整え、姿勢が良くなる効果があります。

5. 心の安定・感情のバランス

  • 経絡は感情ともつながっているとされ、「怒り・悲しみ・不安」などの感情が緩和されやすくなるともいわれています。b1b27a62-3524-4feb-9484-2b4d46d39772.png

【腎経ストレッチヨガで得られる効果】

  • 疲れやすさ・冷えの改善
  • むくみや排尿トラブルの緩和
  • 更年期や老化に伴う不調の予防
  • 不安感や恐怖心の軽減
  • 骨密度や筋力のサポート
  • 睡眠の質向上、腰痛の緩和

🧘‍♀️【脾経ストレッチヨガで期待できる効果】

  • 胃もたれや食欲不振の改善
  • 疲れやすさ・エネルギー不足の解消
  • 貧血や月経トラブルの緩和(血の巡りをサポート)
  • 脚のむくみ・冷えの改善
  • メンタル安定(過剰な思考の緩和)
  • 筋肉の衰え予防(特に脚)

 スクリーンショット 2025-05-29 113249.png

 

「椅子ヨガアドバンスクラス」とは、基本的な椅子ヨガ(椅子に座ったまま、または椅子を補助として行うヨガ)に慣れた方を対象に、よりチャレンジングなポーズや呼吸法、

集中力を高める要素などを取り入れた上級クラスです。

 

241013140159-670b54474d313.jpg240808105155-66b424bb53dcb.png241025191052-671b6eac335d9.png

2025 / 05 / 28
17:10

主催 : 尼崎市園田保育所 子どもフローKIDSヨガ(対面)実施☆+笑顔(口角を上げる動作)「鏡を見ながらニッコリ選手権」:口角を上げた顔を楽しむ実施☆

子どもフローKIDSヨガの特徴

 

https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/map/1000376/1000392/1000498.html

 

呼吸と動作の連動:呼吸に合わせてポーズを流れるように行うことで、心身の調和を図ります。遊び心のあるポーズ:動物や自然を取り入れたポーズで子どもたちが楽しみながら参加できるよう工夫されています。

🌈 期待される効果

身体的効果:柔軟性の向上、姿勢の改善、体幹の強化などが期待

精神的効果:集中力の向上、情緒の安定、自己肯定感の育成など、心の成長をサポートします。

社会的効果:協調性やコミュニケーション能力の向上、他者への思いやりの心を育てます。

1部:新年中様方々

スクリーンショット 2025-05-28 165423.png

第2部:新年長様方々

笑顔(口角を上げる動作)「鏡を見ながらニッコリ選手権」:口角を上げた顔を楽しむ~子どもむけあそびヨガ~☆

TRYされました。

🌞 子どもにもOKな理由

セロトニンは全年齢に必要な脳内物質であり、感情の安定や自律神経の調整、睡眠の質などに関係しています。

笑顔(口角を上げる動作)によってセロトニン分泌が促進されるという研究は、大人向けに多いですが、子どもでも同様の効果が期待できます。

特に子どもは表情と感情のつながりが強いため、「笑顔をつくる→気持ちも明るくなる」という好循環が生まれやすいです。

スクリーンショット 2025-05-28 165730.png

☘️ 子どもにとってのメリット

心の安定              不安やイライラを軽減しやすくなる

集中力の向上      落ち着いた状態を保ちやすくなる

人間関係が円滑に(表情が明るくなることで友達との関係も良好に)

 

NEW「フラヨガ太陽礼拝」第2部に実施

フラダンスのハンドモーションは、子どもの心・体・感性・手指の発達すべてに良い効果をもたらします。

表現の幅を広げたり・手先を鍛える・落ち着きが欲しいお子様にもにもおすすめ。

自然や感情の豊かさを体で感じられる素敵な活動です。

 d7839e2b-ee27-43f7-8224-6c367c6dadb7.png

「枝や葉っぱを表現」

 木のポーズは、子どもたちの集中力・体の安定・自信を育てるのにぴったりのポーズです。

遊びの中に取り入れると、楽しみながら心と体を育てることができます。

スクリーンショット 2025-05-28 170008.png

「ライオンの顔のポーズ」

子どもにとって「楽しくて気分がスッキリする」魔法のポーズ

笑顔づくり、声の出し方、集中力アップなどにも効果があり、

子ども向けヨガにぴったりです。

開催地:尼崎市園田保育所内

1c7db185-e565-4b96-92e7-84c9b7675a63.png

本日は、POPでYOGAの中に出てくる「女神のポーズ」もTRYされました。

「最強の女神コンテスト」:誰が一番パワフルなポーズか決めよう!子どもむけあそびヨガ

女神のポーズは、子どもにとって「強さと優しさのバランス」を育てるポーズ

遊びながら行うことで、身体的な効果だけでなく、自己肯定感や創造力も養える素晴らしいヨガポーズです。

 

次回は6月に実施します。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

指導者:KIDSYOGA・KIDSピラティス講師・フラヨガ講師:YOSHIKO・KIYOTANI☆

 

スクリーンショット 2025-05-28 173946.png

 

241013140159-670b54474d313.jpg240523133946-664ec8924e8cc.png

 

 

☆保育士の職員の皆さまご苦労様でございます!

2025 / 05 / 27
17:10

主催 : 社会福祉法人 椋橋るり光苑 尼崎市 戸ノ内 地域密着型通所介護 ディサービス 善 (ZEN) 経絡ストレッチヨガ×太陽礼拝・月礼拝+リンパ流し高齢者向け☆

主催 : 社会福祉法人 椋橋るり光苑 尼崎市 戸ノ内 ディサービス 善 (ZEN) 経絡ストレッチヨガ×太陽礼拝・月礼拝+リンパ流し高齢者向け☆

対象:高齢者・指の不自由な方・肩あがらない方・車椅子でご参加の方々

193589d8-85d3-4d71-8f50-741124ff93fc.png7e6f6ad0-e0c9-4127-99e6-acc14a410a68.png

 

高齢者にとっての「リンパ流し(リンパドレナージュやリンパマッサージ)」は、やさしい刺激で全身の循環を促し、心身両面に良い影響をもたらすケア方法です。特に高齢者は加齢によりリンパの流れが滞りやすくなるため、非常に有効☆(車椅子の方々アジャスト有り)

https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/28/index.php?action_kouhyou_detail_033_kihon=true&JigyosyoCd=2893001244-00&ServiceCd=780

 

指導:リンパヨガ・リンパ&セラピースペシャリスト取得・足つぼ取得・フットセルフケア習得者 :Y/KIYOTANI☆

 

f972bca2-b365-4c50-a3ce-7432ea8eecfe.png

 

 

「経絡ストレッチヨガ」目的:経絡の流れを整え、気・血の巡りを改善し、心身の不調を予防・改善に期待

効果が期待できること

·                  冷えやむくみの改善

·                  自律神経の安定

·                  肩こり・腰痛の軽減

·                  内臓機能の活性化

·                  感情の安定(気の滞りが感情にも影響するとされる)

aa3da80c-cc5d-4f67-8969-3be4422c2da2.png

 

「太陽礼拝」

高齢者にとっての主な効果

柔軟性の向上   :背中・腰・脚・肩まわりをまんべんなく動かすため、関節可動域が改善。こわばり予防にも。

筋力の維持:   下肢や体幹の筋力を使うことで、転倒予防や姿勢維持に役立つ。

血行促進・冷え改善      全身運動により血流やリンパの流れが良くなり、冷えやむくみの緩和につながる。

呼吸機能の安定             :吸う・吐くを意識した動きで肺機能や自律神経が整う。呼吸が浅くなりがちな高齢者に効果的

認知機能の活性化:      ポーズと呼吸を連動させることが脳の活性化につながる。集中力や記憶力の維持に

精神安定・リラックス効果:      気分の浮き沈みが安定し、不安・不眠の軽減につながる。

c1477ea2-decc-40cc-bb1d-be84d5445e78.pnga1096193-7e55-4a0a-97d8-0a00d0809f47.png

 

「月礼拝」高齢者向け:心身を落ち着かせながら柔軟性とバランスを育む、穏やかで安全性の高いシークエンスです。太陽礼拝が「活動的・交感神経系を刺激」するのに対して、月礼拝はリラックス・副交感神経優位の流れです。

 

240808105155-66b424bb53dcb.png241025191052-671b6eac335d9.png241013140159-670b54474d313.jpg

 

第2部:善管理者 前田社長によります口腔体操

 スクリーンショット 2025-05-27 172353.png

第2部

ランチ会☆

72a2a76f-7ce9-4abc-b521-a63f5547be10.png

2025 / 05 / 26
16:39

主催 : 社会福祉法人 ジェイエイ兵庫六甲福祉会オアシス尼崎立花 チェアーヨガBASIC 実施☆次回6月に実施します☆

主催:社会福祉法人 ジェイエイ兵庫六甲福祉会オアシス尼崎立花 チェアーヨガBASIC 実施☆

 

「椅子ヨガBASIC

 

椅子に座ったまま無理なく体を動かすヨガ

 

初心者の方々も安心して参加できるやさしいクラス

 

²  笑顔の呼吸・感謝の時間(マインドフルネス)

²  深呼吸・姿勢整え

²  インタナショナルヨガセンターラジヨガ体操実施

(アジャスト有り)

 

対象:高齢者・車椅子でご参加の方々・介護士様方々

 

https://ja-oasis.com/pages/74/

 

開催地:尼崎市上ノ島町にあるJA兵庫六甲尼崎支店2階

 

指導:ヘルパー2級・サービス介助士・スマート介護士資格試験(EXPERT)・チェアーヨガ指導者:YOSHIKO・KIYOTANI☆

 

241025191052-671b6eac335d9.png240808105155-66b424bb53dcb.png241013140159-670b54474d313.jpg4ddd5cb8-12b2-49ee-b01f-412fed6a146d.png

 

 

「ナマステ(Namaste)」は、サンスクリット語に由来するインドの伝統的な挨拶です。
ヨガのクラスでもよく使われる、とても大切な言葉です🙏

 

https://ja-oasis.com/

 

89f0e895-90b8-434a-a63d-c974c722cef7.png

Today's Schedule